思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

単行本用の本棚をつくる(2×6木材とディアウォールでDIY)

少し前のこと。GWに単行本用の本棚をつくった。動機は、読書ブログをはじめてから本が増えていったことと、家族も読書にハマって案の定収拾がつかない量になってきたからだ。 books-limelight.com しかも家族はハードカバーが好きなようで、かさばって仕方がない。しか…

東京都薬用植物園にケシの花を見に行った【大人の社会科見学】

「植物の本屋 草舟あんとす号」をフォローして以来、植物にまつわるツイートをよく目にするようになった。ある日見かけたのは、こんなツイート。 ちなみに阿片のシーズンはこれからなので小平市の東京都薬用植物園では違法ケシの開花状況を見学・撮影可能違法ケシを見…

韓国旅行に行った話と祖母の話と

久しぶりのブログ。リハビリがてら記事を書くことにする。 ここ数ヶ月のハイライトを簡潔に言えば、年始にあまりにも悲しいことがあった。これからの人生でどれだけ時間をかけたとしても消えない後悔と悲しみを背負っていくことになるという絶望と、自分の中にあった根…

初めて子牛を売りました

奇数月の25日にはここ高知県嶺北地域で子牛市場が開かれます。 ↓こんな様子で牛が引き出されて、競り方式で牛が売買されます。 我が家では今後の展開(飲食店の開業)を視野に入れて、28か月という長い期間飼って(すなわちその間 牛にお金を入れて)お肉にする方…

マカオの美味しいものガイド

友人と旅の話をして、マカオって何が美味しいの?何がおすすめ?とよく聞かれるのでまとめておく。 大航海時代の拠点であったマカオには西洋・中国・南洋世界が入り乱れた多彩な食文化がはぐくまれてきた。かつ、いい意味で近代的でないマカオでは庶民的なローカルフー…

メイクたのしい期

タイトルどおり、ここ数ヶ月はずっとメイクたのしい期。お気に入りのコスメも増えたので紹介したいけど、きりよく6月におすすめについては書くことにする。 楽しくなってる理由は、アイシャドウが増えたとか自分に合うベースメイク用品が見つかったというのもあるんだ…

おすすめ有料記事

有料 お題「この季節になると食べる(食べたくなる)ものは、何ですか?」 蒸してくると冷やし中華が食べたくなります。昔は6月くらいの感覚だったのに。 冷たい麺と酸っぱいタレ。千切りのキュウリにハム、錦糸卵、くし切りのトマトにツナ。 マヨや辛子をつけると美味しさ…

有料 大竹民子のエッセイ集『海の庭』を長らく積んでいたのだが、夜中に参ってしまってベッドの奥にある本棚を眺めていて、本に呼ばれた気がして手に取った。 あとがきによると、この本は泉鏡花の絵本『化鳥』のような本にしたいと願いたって作られた一冊なのだそうだ。 第5…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

屋久島旅行記(前篇)

1日目 白谷雲水峡・牛床詣所 2日目 レンタカーで屋久島一周! 春田浜海水浴場 永田いなか浜 屋久島灯台 西部林道 今年は島に旅行したい!と年初から目論んでいて、ちょうど切れそうなマイルと愉快な友という必要条件が揃ったので、念願の島旅 vol.1 屋久島旅を決行。 …

食欲とKYOTOGRAPHIE 2024、関西旅

今年もKYOTOGRAPHIEに行って来ました!楽しかった〜!混雑もそんなに酷くないし気候も爽やかだし5月の京都っていいですね。 目次がすごく長くなったので畳んでます。 【目次を表示】 下準備 1日目 京都市京セラ美術館 Nishitomiya Cafe Green Door TIME’S Sfera ASPHOD…

ピザを生地から作って焼いてみた話

先日思い立って昔からトライしてみたいと思っていたピザ生地を作って焼いてみました。 初めて作る料理の場合守破離で例えると守にいるようなものなので、そのことを忘れずにレシピに忠実にやることを意識しました。結果上手く焼けたのでやはり初回は冒険しないが鉄則で…

スカイ島

スコットランド、本土と橋でつながっているスカイ島。景色の素晴らしい場所を歩いてきました。 オールド・マン・オブ・ストール、1枚目の写真の特徴的な岩の呼び名。遠くからでもわかるというので、航海の目印になっていたようです。スカイ島でとても有名な観光地、そ…

log:202405 短歌

0507 短歌の日 いつまでも足りなくなって足しすぎてなのに言葉を手離せずいる 0509 おそらくはいらない臓器 吐き出した息は女のにおいがしてる 人のことちゃんと愛せる人間に生まれたかったような気もする 0508 日食なつこさんお誕生日 おまえらの一部になって幸あれと…

直さない

誤字程度なら直すけれど、好きで書く文章の推敲はしない。 一度、書いたものを何回も何回も推敲したことがあったけれど、あれは私にとっては失敗だったのではないか、と今になって思う。文法的に少し間違っていても、意味が読み取りにくくても、即興でリズムに委ねて書…

超ニッチな "さんふらわあ深夜便" レポ 

「茨城県から北海道まで、フェリーで行けるらしい。犬も一緒に。」 わたしたちが北海道に行こうと思った理由がこれ。 ツナ(犬)と一緒に暮らし始めてから、車で行けない旅はあきらめていました。飛行機に乗るのは、不可能ではないけど、負荷が大きい。着いた先でもペ…

大阪府の端っこまで自転車で行ってみる

ゴールデンウィークなのだから自転車に乗ろう 今月初めのゴールデンウィークは非常に天気がよかったため、友人と会ったり、自宅でDIYに取り組んだり、自転車で遠出したりと充実した時間を過ごせました。いっぽうたまった仕事は何一つ進んでいないので、これから何とか…

本の流しそうめん

今月初の平日の休日。ゆっくり寝坊したいところだが、8時には起きて『虎に翼』を見る。一秒たりとも見逃さないぞという覚悟で。今期のルーティンになってしまった。昨日珍しく8枚切りの食パンを買ったので、ハム、チーズ、卵を挟みホットサンドをこしらえ、でかいマグ…

左脳に浮かんだ言語の記録

皆さん、なにで考えてます?私は言語です。 youtu.be ↑こちらから始まる一連の動画を見ました。本当は本を読んでから書きたかったけど、それまで我慢できなかったのでブログ書いちゃいます。 ビジュアルシンカー(視覚思考者)という、物事を図や絵で捉えて考えるやり…

昔のホテルのキーホルダーが一周まわって欲しい

調べたらそれっぽいのがあった。 ルームキーホルダー 【KH-4】ブルー[えいむ ホテル ルーム キーホルダー]えいむ(AIM)Amazon 欲しいけど、利便性はたいしてないなと思う。利便性ではなくノスタルジーに価値を感じているのだと思う。このアクリルのキーホルダーを生まれ…

東京本土唯一の村~檜原再訪~

みなさんGWは何をしていましたか? 普段はインドア派な島鉄ですが、ふりかえってみると夏キャンプの下見や野球観戦など意外と外に出ていました。これであと1ヵ月は外に出なくても大丈夫ですね。 特に思い出深いのが、昨年も訪れた東京の奥座敷……檜原村への旅行です! w…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

暑くなると作りたくなる。メシ通のきゅうりレシピまとめ

記事を見る

NRIネットコムBlog

解析機能を使ってプルリクエストの振り返りをしよう

記事を見る

さくマガ

食品製造現場のDXが経営を変える!Araleadで粗利をリードせよ

記事を見る

Platinum Data Blog by BrainPad

完全内製のビッグイベントの舞台裏に迫る ブレインパッド創業20周年イベント 運営メンバー対談

記事を見る

NTT Communications Engineers' Blog

Ruby のクラス拡張を利用して監視の実装をうまく軽量化した話(現場での実装方式検討の例つき)

記事を見る

BRUDER

夏のジャケットを今年流にアップデートするなら?

記事を見る

先祖の戸籍の写しを取り寄せてみたら、214年前(江戸時代、文化7年)までさかのぼれた

押井守監督版『攻殻機動隊』に対する原作者(士郎正宗)の評価

壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった

麻雀漫画はいかにして生まれ、発展していったのかが凄まじい熱量と共に語られる、オンリーワンの通史──『麻雀漫画50年史』

埼玉と東京をつらぬく巨大台地、武蔵野台地のフチをぐるっと周ってみる。

pyenvを初心者に薦めるのはもうやめよう

Google検索結果からAIによるまとめを排除するフィルタ「&udm=14」

エンジニアからマネージャになったときにあるだろうなぁってことを想像して遊ぶ

東工大と京大の愚策

マルウエア作成に対話型生成AIを悪用した事案についてまとめてみた

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2024年6月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月26日(日)から6月1日(土)〔2024年6月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something by id:toya 2 押井守版『攻殻機動隊』について原作者(士郎正宗)はどう思っているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ by id:type-r 3 壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行…

Odai

梅雨入り前に「外でしたいこと」、それは外でご飯を食べて楽しくなること!

気持ちいい風 × おいしいご飯 = 最高!!!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年4月12日から募集した今週のお題「外でしたいこと」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!気がつけばもう5月中旬。みなさんはこの春、どこかにおでかけしましたか?私は毎日のように近所を散歩していました。暖かくなってくると、無性に外に出たくなるんですよね。できることならこの快適な季節が永遠に続いてほしいですが、悲しいことに平年…

Odai

漬物・フキ味噌・ウイスキー!「あんこ」との意外な食べ合わせの世界

つぶあんこしあん論争には言及しません(どっちもうまいから)はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年3月29日から募集した今週のお題「あんこ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!花より団子と言いますが、団子の食べ方にもいろいろあるはずです!というのも、甘いものって飽きてしまうのも早くないですか。私は花見のときに最中(もなか)を一気に食べすぎて、どうしようもないほど飽きてしまったことがありました。あんこは大…

Topic

カレー作りは自由だ! ショウガで、春キャベツで「手軽な冒険」を楽しむ

何を入れてもおいしい🍛2週間に一度は、夕飯にカレーを作っています。おいしいし、なによりカレールーを使えば素早く簡単に作れるところが気に入っています。でもそんなふうに高頻度で作っていたら、たまにはいつもとは一味違うカレーが食べたいと思うようになりました。そこで隠し味にソースやコーヒーを入れてみたり、素揚げした野菜をトッピングしてみたりしたのですが……なんだか物足りない。だってまだまだいつもの味と変わらないんですもん!じゃあ気合を入れてスパイスカレーに挑戦してみる?いやでも私は手軽だからカレーを作っ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

朝活読書『財布は踊る』原田ひ香 著で改めてお金について考えた。

星野珈琲のサラダパンケーキモーニング♡ ドレッシングはいつも通り美味しく♡ たっぷりとシロップかける♡ コーヒーは安定の美味しさ♡ 『財布は踊る』原田ひ香 著 装画: ウラモトユウコさんという方 可愛いイラストが楽しげですが、中身はリアルシビアな物語w お金と幸せ…

【通りすがりの競馬予想】2024/0529_0601_0602結果

どうも、通りすがりです。 私は仕事の関係で年に1~2回ほど資格試験を受けるのですが、合否の発表が競馬の結果を見るときのドキドキと似ていると感じることがあります。試験の事前学習に取り組み、試験を行い、その結果がどうなるのかを見る。競馬も予想のための情報を…

初夏の訪れと健康対策:テレワーク時代の新しい生活習慣

皆さん、こんにちは。6月になり、初夏の訪れを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。雪もすっかり姿を消し、そろそろタイヤ交換を考える季節になりました。私は最近、テレワークが続く中でいくつかの健康問題に直面しています。今日はそのことについて、そして…

ニコチン二郎(タールマシマシ)④

この世には、違法薬物でなくとも、人体を破壊する性質のあるモノが沢山売られている。 まあ、白米でさえ食べ過ぎれば病気になる。パンも同様だ。糖尿病という病気にな。 タバコも、酒も、普通にスーパーやコンビニや通販で売られているが、それらは人生を破壊する猛毒…

初気事、ロカボプラスマークの健康志向20240603

★☆AIタイトルアシスト作品☆★ ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 初めて気づきました!カップラーメンと言えども、データに基づき、賢く、体に優しい美味しさを追求した商品があったなんて〜!それは、ロカ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

☆就労継続支援B型

こんばんは。 joyです。 私は、就労継続支援B型に通っています。 平均、週4.5日。 最初はA型事業所だったのですが、経営難でB型になりました。 通所は、もう10年ほどになります。 障害者のための作業所(事業所)というと 1.手作業系 2.肉体労働系 3.pc事務系 他 が多い…

へへ♡

今日は、夕方いっぱい話できたー♡ 幸せすぎた♡ 物欲のくだりワロタ😂👏 どぶろっくのなんとなくしってたわw あんな優しい人と結婚できた人が 羨ましいわ。笑 2回目の結婚ができるかはわからんけど 次は、先生みたいに優しい人に出会えたらいいな。笑 それまで、自分磨き!

lilipopコレクション(SELFY COLLECTION コーデ集6)

「SELFY COLLECTION 夢のスタイリスト」のコーデ集その5。 今回も前回と同じで、ゲーム内に登場するショップを1つピックアップして紹介したいと思います。 今回紹介したいショップは「lilipop」です。 「lilipop」はローズの国にある「服やアクセサリーなど」のショ…

垢抜けロールモデルを探している方へ。Part5【顔タイプ:フレッシュ編】

今回はロールモデル探しPart5、顔タイプ:フレッシュ編です! ☆前回の顔タイプ:フェミニン編はこちらから cocoro-75.hatenablog.com 【骨格ストレート】 フレッシュ×骨格ストレート×イエベ春 フレッシュ×骨格ストレート×ブルベ夏 フレッシュ×骨格ストレート×イエべ秋 フ…

新婚さんいらっしゃい 「新婚さんいらっしゃい!」ブログ: 「ギャルすっぴん問題と医者家系の結婚壁」

新婚さんいらっしゃい!結婚に立ちはだかる壁!ギャルすっぴん問題&厳格医者家系2024年1月14日放送 テレビ朝日藤井隆 井上咲楽金井夫妻の愛の物語金井夫妻の物語は、まるで映画のようなロマンスが詰まっています。彼らは茨城・鉾田市で暮らすごく普通の夫婦ですが、そ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

2024/06/01

June 1, 2024 Saturday Life Log ◆今日のできごと 朝、4時半に起きる 今日は野球チーム低学年の試合 移動して、2試合1試合目は6-5サヨナラ勝ち2試合目は強豪チームに6-2で勝ち 野球ガチ勢の3人衆も来てくれていて、楽しく応援を楽しむ 終わったあとに審判をしてくれて…

5月 家計簿

こんばんは!こめりです 6月に入ったので5月の家計簿の記録を残します。 www.komeriii.net 【5月支出 → 103,891円】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 4,905円(Wi-Fi料金+トラノコ+au機器料金) ・サブスク → 7,848円(電子漫画一気買いした…

【歯列矯正ブログ】アンカースクリュー再埋設体験

アフターケア0円のはずが… クレームを言いたいけど… 歯科医は怖い 麻酔が切れてからの痛み こんにちは! アンカースクリューを再々々々…埋設してきましたよ。 もう、何回埋めなおしたかわからないよ。 前回、ネジを抜去した時の記録。 mocomocomoco.hatenablog.com ア…

YouTuber リュウジ さん が 山P とコラボ( ゚Д゚) 「上海焼きそば」にチャレンジ!? ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回のテーマは YouTuber リュウジ さん が…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

Excelで最低限抑えるべき関数等

以前の記事で他の事業所へ事務のヘルプに行ったことを書いたが、その時に事務員のレベルが低すぎてウンザリした。じゃあ最低限何ができれば良いの?と言う話だが、最低限押さえておくべき所について書いてみる。 基本操作とショートカット セルの書式設定 Ctrl + 1。マ…

思い出はここへ_猫のキーホルダー

最近色々使っていないものを整理している。 気持ちがザワザワして、落ち着かない日が増えたから、身辺整理。 そんな中で、やっぱりサヨナラしづらいのは、思い出の品。 使いはしないけど、捨て難い。 誰かにもらったものだったり、思い出深いものだと尚更。 でも、今の…

ごっちゃごちゃで上手く出来ないのが良いキキメ

仲良し夫婦の声が畑から聞こえる。畑仕事中に急な悪天候にならないといいが。今も窓から差す日差しは暗く、部屋の隅っこの暗さが増している。たまにボタッ、ボタッ、と雨が落ちて来ている音もする。と言っている間に、ザーッとスコールみたいな大雨になった。雷もガン…

スクラップブッキングで思い出をカラフルに残そう

スクラップブッキングの魅力 スクラップブッキングは、写真や思い出の品をアルバムにまとめてクリエイティブに装飾する楽しい趣味です。この記事では、スクラップブッキングを通じてクリエイティブなライフスタイルを楽しむ方法を紹介します。 スクラップブッキングの…

推し

この尊さ、分かち合いたい

Aぇ! groupデビューシングル「《A》BEGINNING」しっかり聴いて楽しかった

暑いなぁ。6月ともなればもう結構な暑さ。これがまだまだ暑くなって地獄の夏が来るのかぁと思うと今から怖い。 体に暑いのは嫌いな私だが、心は年がら年中熱くなりたい! で、それを叶えてくれるのってやっぱりアイドルの持つ熱なんだよ。そのアイドルの中で今がホッ…

コントな文学『百年の恋も冷める時』

コントな文学『百年の恋も冷める時』 スレンダーな体型に整った美しい顔立ちと、黒髪のロングヘアーが似合う君に、僕は一目惚れした。 付き合って1年を過ぎた初夏の頃、君は長い黒髪をバッサリ切ってデートの待ち合わせ場所に現れた。 あまりにも髪をバッサリ切りすぎ…

2日に1回更新じゃい!!!!!!!!!!!!!!!-----2024年6月3日

ブログの更新を死ぬほどサボってたんですけど、本日からめちゃくちゃに更新していこうと思います。 すごいよ。めっちゃ更新するから。まじ。世の中のことは全て嘘だけどこれだけはまじ。 本日からこちらのブログ、2日に1回で更新します!!!!! 奇数日はげぼブログの…

韓国ドラマ 「ソンジェ背負って走れ」 感想・レビュー 新鮮キャストの 爽やかラブコメ

キム・ヘユン × ピョン・ウソクの爽やかな ファンタジーラブコメ オタ活女性が 推しのスターを守るために時空を走る! そら豆おすすめ 今最もホットな トレンド韓国ドラマ 出典 「ソンジェ背負って走れ」 tvN ポスター 演出 キム・テヨプ、ユン・ジョンホ脚本 イ・シウン…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

YouTuber リュウジ さん が 山P とコラボ( ゚Д゚) 「上海焼きそば」にチャレンジ!? ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回のテーマは YouTuber リュウジ さん が…

今夜のご飯!『冷やしうどん』を作ってみた!

田舎育ちだったのでずっとプラごみを分けてゴミを出していました。 最近、ネットの情報でプラごみは燃えるゴミに出してもいい説が出てきて少し困惑。 納豆の包装とかさ、お菓子の個包装になっている袋とかさ、きちんとまとめて出していたんだけど燃えるゴミに出そうか…

20240603

今日は4:55にアラームが鳴る前に目覚めた。あれ、今日も体内時計で起きれているなぁと思いながらiPhoneを見たところ、今日はアラームの設定が休日仕様のままになっていた。漏れなく真顔になったし「かえって良かったやつだ……!」となるパターンだった。そんなひやっと…

【アジのたたきが好きすぎる 新鮮なアジで作る一夜干しの作り方】

☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 特に、魚料理が毎回心そそられるめんくい (id:menkui375)さんのアジのタタキを見たら、 もう食べたくなってしまって menkui375.hatenablog.com 魚が美味しいスーパーに出向き、 長崎産のアジをおろしてもらいました ア…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。

X/Twitterで、打ち合わせすることが決まった相手に「日程調整ツールURLから調整お願いできますかと言うのはダメだ、危機感が足りない」という煽りツイートを見かけたので、「僕は気にしないけど」と言ったら、さまざまな角度から反応が返ってきて驚いた。*1 僕としては…

Rubyインタプリタのむずかしいバグを直した

STORESでフルタイムRubyコミッタをやっている遠藤(@mametter)です。 最近Rubyインタプリタのとある問題の修正に成功した(と思う)ので紹介します。といっても格好良い話ではなく、とても泥臭い話です。 問題 RubyのCIで不定期に次のようなエラーが発生していました…

所属変更のお知らせ

2024年6月1日より下記の通り所属が変更されます。旧: SB Intuitions株式会社(ソフトバンク株式会社からの100%出向) 新: 株式会社スマートバンク前回の所属変更からわずか2ヶ月しか経っておらず非常に気まずい状況ですが解雇ではありません。色々ありました。前職在職…

「入門 継続的デリバリー」は継続的デリバリーを学ぶのに最適な教科書だった.

最近読んだ「入門 継続的デリバリー」がとても良かったので紹介しますね, というエントリーです. 入門継続的デリバリー良かったです. 「継続的デリバリー(Continuous Delivery)」とか「DevOps」ってどこから学ぶかわからんな!? というのは割とあるあるだと思ってい…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

旦那渾身の猫DIY☆③~猫さんの食事台~

こんにちは☆あんこです。 朝晩はまだまだ寒いですね(゜.゜) 昼間は暑かったり、昨年の今よりは寒い感じもしながら、暑くもなりと変な感じです(^_^;) そんな中、暑い夏の花「ハイビスカス」を買ってみました♪ ハイビスカス 暑い夏でも花を楽しみたいです(*^^*) 今年から…

節約DIY⑰ 型取りゲージ

【端材と100均商品】 以前、プラダンの隙間に竹串を挿して作ったのですが、使い辛いのでやめました。 今回、懲りずに竹串を使って別のやり方で作ります。 【作りは簡単】 使う材料は、100均商品の「竹串」と「クッションテープ」。 そして、端材はすのこを解体した時の…

アスパラが少しずつ採れ始める、コマツナ播種、イチゴ受粉作業

アスパラが少しずつ取れ始める。暖かくなって伸びる速度も大きくなる。 コマツナが薹が立ってきたのでそろそろ終わりの予感。つぎのラウンドのために2筋ほど種を播く。 イチゴの花が多くなってきた。使い古しの書道筆でなでてやって受粉を助ける。さて、どこまで大きく…

古屋つき土地譲り受け ~人里はなれて~

さて、両親の面倒を見ながら娘のフル介護となっている現在は、1Fにジジババ、当方は娘と2Fで暮らしています。家は駐車場の上に建っており、娘をおんぶして外の車までの登り降りがしんどいバリアフリーの概念もくそもない古い家なので家中段差しかないw、当然家の中では…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

どうしよう? 学校説明会

学校説明会や体験授業など受験イベントが始まりますね。 娘の頃はコロナ禍。説明会や文化祭が開催されなかったり、オンライン実施だったり、3年限定だったり...なかなか学校に訪問できなく苦労しました。 3年で日程がつまる予感がしたので、2年で参加できるのは申し…

奈良金魚ミュージアムに行ってきたよ

こんにちは。 この日は雨が降っており、近所の公園で遊ぶという定番の過ごし方ができないので、屋内で過ごせる場所を求めて奈良県へ。目的地は奈良金魚ミュージアムに行ってきました✋ 奈良金魚ミュージアムは奈良市役所のお隣で、春日大社や平城宮跡歴史公園なども近く…

【子育ての問題】その問題はだれの問題?伝え方の難しさ。

こちらのブログでは広告を掲載しています。 誰の問題か分からない この問題は子どもの問題? 誰の問題か分からない 子育てや子どもに関わる仕事をしていると、「この問題は誰の問題か分からない」という時があります。 箸を上手に使えるようになりたい ダンスが上手に…

「子どもの本性」

"ヒガパパ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №595"

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

垢抜けロールモデルを探している方へ。Part5【顔タイプ:フレッシュ編】

今回はロールモデル探しPart5、顔タイプ:フレッシュ編です! ☆前回の顔タイプ:フェミニン編はこちらから cocoro-75.hatenablog.com 【骨格ストレート】 フレッシュ×骨格ストレート×イエベ春 フレッシュ×骨格ストレート×ブルベ夏 フレッシュ×骨格ストレート×イエべ秋 フ…

【歯列矯正ブログ】アンカースクリュー再埋設体験

アフターケア0円のはずが… クレームを言いたいけど… 歯科医は怖い 麻酔が切れてからの痛み こんにちは! アンカースクリューを再々々々…埋設してきましたよ。 もう、何回埋めなおしたかわからないよ。 前回、ネジを抜去した時の記録。 mocomocomoco.hatenablog.com ア…

【673目:-34.0kg】脳を使うと糖を大量に欲しがります

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 過食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 65.8kg -0.2kg -33.5k…

夏もベルベット肌☺エスポア クッションファンデ

こんにちは。アラフォーOLきのみーです☺ badkinomimaru.hatenablog.com 本日は夏にもおすすめ 「薄付きなのにカバー力◎まるでベルベット肌になれる」 大好きなクッションファンデを紹介しますそれはこちらっ↓\espoire(エスポア) プロテーラー ビーベルベット カバーク…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

カンタン書籍紹介:1万円からはじめるFX超入門

こんにちは。 今回紹介するのは『1万円からはじめるFX超入門』です。 <決定版> 1万円からはじめるFX超入門 作者:大正谷 成晴 かんき出版 Amazon ▼書籍内容 お小遣い月3万円アップ!!超少ない資金でガッツリできる外貨投資! 円高でも円安でも儲かる!取引会社の選び方、ト…

どうにも不調でした

今日は、なんとも言えないほど不調でした。 原因は、たぶん寝不足だと思います。 生活リズムをちゃんと整えておかないと、こうなってしまうのかもしれません。 以後・・・・ 続きはこちら

『人形草紙あやつり左近』打ち切りの背景と要因 #小畑健

この記事は、『人形草紙からくりぞうしあやつり左近』を紹介しています。原作・写楽麿、作画・小畑健による漫画です。小畑健は『ヒカルの碁』や『DEATH NOTE』といった有名な作品の作画担当でも知られています。この作品が連載されていた1995年ころは、日本でオカ…

2024年5月に読んだ小説まとめ | 青空文庫で名作を読もう!

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

2024.06.02 スロースタートで何気ない一夜を過ごした一日。

ここのところ調子を崩していることもあり、なかなかコンスタントにブログを更新できずにいます。 睡眠障害も悪化していて、この日は朝まで眠れず、それからようやく眠って起きたのは16時という有様でした。 持病の調子が思わしくないので、今は仕方がないかなぁと思っ…

最近見た映画(2024年5月)

コナン祭り第一弾。 原作の『名探偵コナン』は大学生の頃にロンドンに行った辺り(いま調べたら72巻らしい)までは読んでいて、そのあとの展開はたまにテレビアニメを観たりX(当時はTwitter)で話題になっていたからなんとなくは知っていた。テレビアニメを追いかける…

映画 FilmGOLD

ONEPIECE 映画 「Film Gold」 ONE PIECE FILM GOLD スタンダード・エディション【Blu-ray】 [ 田中真弓 ]価格: 4136 円楽天で詳細を見る 政府公認の独立国家「グランテゾーロ」にやってきた麦わらの一味! ONE PIECE FILM GOLD アニメコミックス 下【電子書籍】[ 尾田…

ルネ・クレール『悪魔の美しさ』(1950/仏=伊)

悪魔の美しさ デジタル・リマスター版(字幕版) ジェラール・フィリップ Amazon ★★★ 19世紀初頭。老いた大学教授ファウスト博士(ミシェル・シモン)は長年の研究を表彰されるが、老いには勝てなかった。そこへ悪魔の手下メフィストが現れ、彼を若返らせる。メフィスト…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

Aぇ! groupデビューシングル「《A》BEGINNING」しっかり聴いて楽しかった

暑いなぁ。6月ともなればもう結構な暑さ。これがまだまだ暑くなって地獄の夏が来るのかぁと思うと今から怖い。 体に暑いのは嫌いな私だが、心は年がら年中熱くなりたい! で、それを叶えてくれるのってやっぱりアイドルの持つ熱なんだよ。そのアイドルの中で今がホッ…

音楽is my friends

いらっしゃい!今日も新鮮なネタが入ってるよ!! 今日はお題を借りてきました⇩ お題「自分にとってお守りのような曲5選」 Ⅰ夢わたし/なにわ男子 なにわにハマった後に知った一曲。 前も書いたような気がするのは…気のせいってことで☆ 衣装が野球ボールモチーフでか…

『コレサワ LIVE TOUR 2024 日々会々』愛知の感想(コレちゃんすごい!)

コレちゃん(コレサワ)のファンミの翌日、大阪から移動して『コレサワ LIVE TOUR 2024 日々会々』のライブに参加しました。会場は、愛知県の名古屋クラブクアトロ。 mondobizarro.hatenablog.com 私が愛知に来るのは愛・地球博以来なので19年ぶりです。時の流れに思い…

萩原健太のotonanoラジオ 2024年5月27日(赤い鳥)

www.110107.com 【目次】 ゲスト:村井邦彦 『山上路夫 ソングブック-翼をください-』 赤い鳥「窓に明かりがともる時」 ゲスト:村井邦彦 今回のゲストは作曲家、プロデューサー、アルファミュージック創立者の村井邦彦さん。昨年出版された『モンパルナス1934』に続…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。

X/Twitterで、打ち合わせすることが決まった相手に「日程調整ツールURLから調整お願いできますかと言うのはダメだ、危機感が足りない」という煽りツイートを見かけたので、「僕は気にしないけど」と言ったら、さまざまな角度から反応が返ってきて驚いた。*1 僕としては…

株式会社カケハシに入社した!&行ってきた!

まいどあり!くしいです。 2022年末に指定難病患者になっちまったんですが、入院中に「社会をもっとよくしていくために自分の出来ることをやりたいな」と強く思いまして。この6月から株式会社カケハシに転職いたしました。やった〜!というわけで今回は株式会社カケハ…

所属変更のお知らせ

2024年6月1日より下記の通り所属が変更されます。旧: SB Intuitions株式会社(ソフトバンク株式会社からの100%出向) 新: 株式会社スマートバンク前回の所属変更からわずか2ヶ月しか経っておらず非常に気まずい状況ですが解雇ではありません。色々ありました。前職在職…

相手への気遣いの考え方は人によって違う

今日も今日とてインターネッツは騒がしい。 このツイットが内容、引用ツイ含めて興味深かった。 「初めまして。〇〇です。………一度打ち合わせをして頂けないでしょうか?」「良いですよ。」「ここから選んで下さい。」TimeRexこれいつも「は?」と思うの僕だけですか?— KEITO…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。