"「夜明け前より瑠璃色な」イベントCGの 74% はやましさで出来ています"

http://oddb.main.jp/addb/index.php?Diary%2F2006-05-12

* えっちぃイベントCG数(差分を含む):330枚
* 総イベントCG数:447枚

で、現在ARIAでは、

この74%をどう置き換える?

という事で苦闘しているはず。

全部朝チュンだったら笑えます。
で、"朝チュン"がキーワード化されていたのにも笑う。
朝チュン--http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%AB%A5%C1%A5%E5%A5%F3
あとは、煙草プカー、鹿脅しカコン、があるらしい。

谷川流総合ファンサイトZOZ団

http://www12.plala.or.jp/bandage-heart/index.html
総合ファンサイト。用語集あり。

電撃文庫SFG(スーパーフライングゲット

http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20060502/1146571669

828 イラストに騙された名無しさん sage 2006/05/01(月) 15:00:18 ID:/9wiBoxz

あれ!? ブラフと思われてる!?

なら証拠を見せてやらぁ!

140ページの最初の一行は 「オリアナか」 だ。

「オリアナか」
 でした。SFGが事実だったにも関わらず、禁書スレ、電撃スレとも殆ど全く言及はなく、ちょっと拍子抜け。私は釣りかネタだと思っていました。ここで、万引きとか横流しとか考えてもいいのですが、「未来人が売却した」と考えてはどうでしょうか。任務の暇つぶしにラノベを読む未来人。ついうっかり違う時間平面で買った本を売却してしまった。いや、そのブックオフ自体の時空がゆがんでいるかもしれません。そこで待っていれば、あるいは、悪魔のミカタの新刊が出現するかも?

Web 1.0世代な掲示板とWeb 2.0世代なブログでの議論の違い

http://d.hatena.ne.jp/fuzzy2/20060512/p4

Web 1.0世代の知的活動とWeb 2.0世代の知的活動(特に群衆の英知)の違いを数値的に分析してみます。

●書き込みを求める場合、多くの人を集めるには適切な数の場所が必要

掲示板システム(サイト)は、書き込みをする人の総数の数分の一程度の数に掲示板を分割しなければなりません。一つの掲示板につき、書き込みをする人が数人〜十数人となる必要があります。ただし、一つの掲示板につき書き込みをする人が1人程度かそれ以下の場合、書き込みのない寂れた掲示板となるので、多すぎてはいけません。

●議論ごとに適切な発言者数は数人〜十数人
●議論を読むだけの人は、発言者数の30倍くらい
●リピーターを確保するには、概ね毎日の更新が必要

こんな感じ。

"「過去ログを読まれる気持ち悪さ」"

http://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-139.html
 なんか色々と超絶意味不明(いや、Link先の記事じゃなくてその先の話題)。
 好きにすればいいじゃん。削除してもいいし、「プライベートモード」にしてもいいし。管理者は、管理権限内で好きにすればいいとおもうのだ。ただ、過去記事の削除、過去記事の明示的訂正(修正)じゃなくて、改竄を行なうことについては倫理的に問題がありそうな気がする。いや、いくらでも過去記事の修正が可能なWebテキストをなんらかの証拠とすることが無意味なんだ、といえないこともないけど。


 自分も、面白いサイトをみつけるとバリバリ過去ログ漁るので、他人がサイトを閲覧することにはあまり意見は無い。

あなたの希望する物語をレビューします。キリ番踏んだ方。

http://d.hatena.ne.jp/judge/20070101/p1

100,000ヒットのキリ番を踏んだ方へプレゼント。

私が、貴方のご希望するエロゲのレビューを書きます。

  • エロゲの内容は基本的に問いません。なんでもいいです。そもそも、別にエロゲじゃなくてもいいです。全年齢対象ギャルゲーでも、完結したマンガとか小説とかであっても、「ストーリーの完結している作品」であればなんでもいいですよ。

 ペリーローダンは完結してないし、グインサーガは完結していないし、大菩薩峠も未完だし、太陽の世界も未完だし、幻魔大戦も未完でグダグダだし、むう。ラノベであれば、終わクロあたりかな。
 

とあるWebのインデックス

http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/9e80a56ae343a9539452c3c55c31d859

何でいきなり鬱の記事に火がついてるのか詳細は不明です。


 それはですね。まず、まとめ記事のブクマをみてください。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://observation.seesaa.net/article/11550278.html
5月17日付けの「 愛・蔵太の少し調べて書く日記 」に言及があります。
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060517#p4
 なお、id:lovelovedog氏は、少し未来の日付を使用することがあります。エントリー自体は5月9日と表示されているので、時間的には整合しているでしょう。氏は、おもしろいエントリーを一旦収集し、それを「ブックマークの候補」とし、それから厳選したものを、個人用ブックマークに入れるらしい。テンポラリーブックマーク→Blog→パーマネントブックマーク、という流れなのかな。
 氏のBlogは人気があるため、そこに掲載されると一定のアクセスが見込まれます。と、そういう話ではないでしょうか。

俺のブログはIPアドレスの解析が出来ないので、数名の人が何十回も閲覧してるだけかもしれないし(んなアホな。 

 IPアドレスが取れなくても、http://b.hatena.ne.jp/entry/[URL]でこういう情報が取れるのですが、はてなユーザーでなければ出てこない発想でしょうねはてなのヘビーユーザでなければ分かりづらいかもしれません。


 はてぶを利用した、Webのインデックス化は何人も手がけていて、それが有機的に結合するとおもしろいのにな、と時折思います。

ファインダビリティ(見つけやすさ)の時代:情報検索性について。

http://iainstitute.org/ja/translations/000169.html

とくにかく、私は実際は心配でしかたがなかったのです。私はフライトの時間に遅れて到着していて、トイレとコーヒー(しかも絶対にこの順番)が必要だったのです。新しい空港で見つけることはさほど難しいことではないはずでした。

しかしながら残念にも、200万平方メートルの敷地内にある475個の公衆トイレの表示は見つけることができませんでした。話すと長くなるのでこの苦労話を短くすると、結局コーヒーを飲めたのは、高度3万フィートに差しかかったときでした。

もし、空港を設計したのが近藤氏 だったら?

  • 50%で開業する。
  • 案内掲示板は公開しておく。
  • するとユーザーが案内の張り紙を張ってくれる。
  • はまちちゃんが抜け道を見つけてくれる。
  • ボランティアが一杯立っていて、案内をしてくれる。20ポイントくらい。
  • なんか、意外になんとかなっちゃうかも。

ライトノベルの表紙が恥ずかしいとか、カバーがなきゃ電車の中で読めないという話があるんですけど。

よく考えたら、青年漫画誌なんかじゃグラビアアイドルが表紙を飾ってますよね。しかも、それを電車の中で読んでいる人もいる。あれってどうなんでしょう。恥ずかしくないんでしょうか。--http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20060513/1147500748


車内*1で恥ずかしいこと。の候補。

  • ジャンプを読む →(経験アリ)
  • ヤンマガを読む →(経験アリ)
  • アニマルなど、グラビア表紙のマンガ雑誌を読む →(経験アリ)
  • 新聞を読む(三大誌など) →(経験アリ)
  • 夕刊紙を読む(外側には風俗の広告)→あるかも
  • 小説を読む(普通の文庫) →(経験アリ)
  • ラノベを読む →(経験アリ)
  • フランス書院文庫を読む
  • メールを読む(ケイタイで) →(経験アリ)
  • メールを読む(PDAで)
  • メールを読む(PCで) →あるかも

追加

  • 少女マンガを読む(男性の場合)→あるかも
  • 少年マンガ(単行本)を読む →(経験アリ)
  • 同人誌を読む →あるかも
  • ジュースを飲む →あるかも
  • ハンバーガーを食べる →あるかも
  • おにぎりを食べる
  • DS
  • PSP
  • 経済書
  • 哲学書
  • ベストセラー文学

不完全な基準のヒトツとしては駅の売店(キヲスクとか)で扱ってるかどうかなんじゃないかしら--http://d.hatena.ne.jp/rulia046/20060514/p1


ちなみに、特急のような遠距離型車両で、窓の外も見ないでノベルゲームをしたり、ブックマークをつけている人間がいたら私かもしれません。LCDの視野角の関係でわからないとは思いますが。

*1:ロングシートの通勤型車両を想定しています。