思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

大阪→徳島まで500円で行ってみたレポ

めちゃくちゃ久々のブログ更新 大阪万博が開幕しましたね。私はちゃっかり通期パスを購入し、しっかり通い詰めています。みんなが発信しているレポートから情報を得る日々… その中で話題になっているものの一つが、関西パビリオンの徳島ブースでもらえる「徳島県からの…

5歳息子と縛りしりとり。歴史人物縛り、激アツです/進化した「くるまけいさん」登園タイムは素因数分解で遊んでます。

こんにちは。 5歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 縛りしりとり、楽しい。 後半は、進化した「くるまけいさん」の話。 もくじ 5歳息子と縛りしりとり 「くるまけいさん」進化する おわりに 5歳息子と縛りしりとり 昨日の夕方、16時半ごろ。 息子が言い…

「<賄賂>のある暮らし」(岡奈津子)。日本でも賄賂は一般化するだろうか

〈賄賂〉のある暮らし :市場経済化後のカザフスタン作者:岡奈津子白水社Amazon 市場経済化後のカザフスタンで、いかに賄賂が広まっているかをフィールドワークをもとに紹介するというある種の潜入取材的な本。 カザフスタンでは交通事故の揉み消しから、公共住宅への入…

ガスコンロのイントロ

夢の中で夫に「ほら!!!くちばしが黄色いカラスだよ!!!!」と訴えているところで目が覚めた。昨晩ふと、「本来のカラスはくちばしまで真っ黒なのに、キャラクターにするときはくちばしを黄色にしがち」であることに気がつき、夫に話したが、あまり共感を得ず、不…

同じ本を読む人

ここ数日、空気がひんやりして過ごしやすい。朝は肌寒いくらい。どうせすぐにむしむし暑くなるのだろうから、この気持ちよさがしばらく続いてくれたらいいのに。ちくま日本文学全集(解説:村松友視)で志賀直哉の短編を忘れたころにポツポツと読んでいる。志賀直哉は…

花ざかり

週末は庭の周りに人の気配が多くてすぐに心が折れるボイボイ次の朝にはわあわあさわいで出ていく人の気配がないと、お昼寝してるアジュガは去年いろいろ植えてみて、生き残ったのはやっぱりこの方たちどんどん広がっている春咲きのフロックス淡いブルーが光に透けて、…

おすすめ有料記事

有料 今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ra927rita1.hatenablog.jp イスタンブール市内→空港への移動手段について備忘します。 イスタンブール空港→市内への移動について とはいえ、行きはぶっちゃけどうでもいい。 問題は帰路にあります。 結論からいくと、地下鉄…

有料 自分の興味関心を明らかにする 情報の海に溺れそうな自分ってどうなんだろうと最近思いまして。 本当の自分は何に興味を持っているんだろうという問いの解決と効率化を考えてみました。 「ただ消費しているだけの自分」からの脱却 SNSをスクロールし、AI関連記事をブッ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

九九覚えてもらうの難しすぎる

かけ算鬼門すぎるーーー!!!!!!!!!九九まったく覚える気配がない小3、割り算の計算に若干詰まるようになってきたので、九九やっぱり必要だな…と最近親は必死です18÷2=6とか言う。2の段も言えないんかーーい。いや、2の段はギリギリ言えるけど、割り算になると…

Duolingoの登場人物ピザ好きすぎ問題

今日こそお水屋さん来るかなあ、と言って3日目。前回一本まるまる漏れ出てしまったボトルのせいで一本足りない状態で軽い節水生活を送っていたのだけど、今日ついに待ちに待ったお水屋さんが来た。夫が納品のおじさんに不良品のボトルのことを伝えたら、シールを剥がし…

誰も言わない山岳遭難のナイーブな原因について思う事

登山シーズンがやってきました 排便が登山者を殺している問題 女は花を摘むために死んでいく じゃあどうすればいいの?という問題 まとめ・最後に 登山シーズンがやってきました 今年も登山シーズンとなりました。 毎年のように発生する遭難のニュース。 無謀な登山の…

読んだ本 4~5月

読書習慣を身に着けるために、平日の夜に本を読み続けて早2カ月。ちょっと疲れていても、ためらわず本を手に取れるようになり、すっかり読書ルーティンができあがった。振り返りと思考の整理のために、読んだ本を記録しておこう。 世界ぐるぐる怪異紀行 どうして”わか…

カカオ豆からチョコレートをつくった

バレンタインの時期でもなんでもないですが、チョコレートをつくりました。豆から。 カカオ豆なんてどこで買っていいのかわかりませんが、Dari Kさんが「カカオ豆から手作りチョコレート・キット」を出してくれていますから大丈夫。 dari-k.shop-pro.jp キットに入って…

ナイフが見つかった!

何の話かわからないと思うので、まずは見つかった現物を。 これがなくなっていたのである。こんな大物がなくなっているなんて、そんなはずがあるわけないじゃないかと思うだろう。ところがなくなっていたのである。このナイフのことを思い出したのは、同様に大きいもの…

セルフネイルメモ:溶けたバターのワンカラー

2025年2月上旬にやったネイルです。 まだ冬の寒い時期だったので、春っぽいワンカラーにしたくなりました。Instagram眺めていたら、みんな徐々に春ネイルを楽しみはじめてる兆しがあったので、わたしも暖かい美味しそうなイエローに。 作り方手順、使った道具などのメ…

「ミッドナイト・イン・トロカデロ」「木星になった男」取材紀行①

まえがき 取材と題してはおりますが、実際のところ航空券を予約した段階(2024年11月)では構想も曖昧な状態だったため、「曖昧な旅行をした」という以上のものではありません。ちなみに当初の構想に基づいた小説も書いたものの、出来が悪かったため、十日で書いたほぼ…

・アットホームで見つけて問い合わせた物件の内見をする土曜日。今の家を借りてもうすぐ10年、そのあいだに一度だけ近所の平屋を見に行ったことがあるが、内見自体がおそらく7、8年ぶりと思う。不動産屋に入り資料を見せて貰ったりすることは楽しい。知らない場所の知…

0521 / ハロー、未来の私

こんばんは。写真はなんかいい感じの肥育牛たち。 さて、今日はいろいろと手続き系がはかどった1日だった。久しぶりにToDoリストのチェックボックスが埋まったぞ。そしてあとは夕方の作業をこなすだけ!というタイミングで保育園からお迎え要請の電話が……どうやら下痢…

読書友だち

今回のZINE(『How to Write』)の執筆がけっこう面白かった。自分のちっぽけな想像力から作品をひりだすんじゃなくて、好きなものについて語るという形式にしたのがよかったんだと思う。 次は何書こうかなー。何について書こうかなーとあれこれ想像をふくらませていた…

鉄道の休日①〜鉄道のメリット5点を楽しむ

あらかじめ言っておくと、鉄道ファンが期待するような記事ではない。そういう写真もない。そもそも僕は所謂「鉄道ファン」ではない。記事は単なるおっさんの休日の話である。僕は秋田県に住んでいる。日常の移動手段のほぼ100%はクルマである。そんな僕が休日の一…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

えっ、ここにも⁉ 愛犬と寄れる「ドッグランのある道の駅」全国25選

記事を見る

SUUMOタウン

“島育ちのお寺の子”がグローバルボーイズグループとしてデビューするまで。──DXTEEN寺尾香信さんを育んだ地元・広島の温かさ

記事を見る

Platinum Data Blog by BrainPad ブレインパッド

新卒カスタマーサクセスの挑戦 〜ブレインパッドで歩んだ“成長の2年間”

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【マルチアカウント環境】SSMを利用したOSアクセスの統制について

記事を見る

BRUDER

夏目前! 筋肉を効率よく育てる男の簡単マッスル飯

記事を見る

ネイティブキャンプ英会話ブログ | 英会話の豆知識や情報満載

戦争中はフィリピンの国旗のデザインが変わるって本当!?〜フィリピン国旗にまつわるデザイン・歴史・意味について解説します!〜

記事を見る

元給食営業マンが「問題が相次いでいる大阪市内の小学校給食」の原因と背景を考察してみた。

macOS Sequoia (15.4 以降) で cal や date を打つと出力がおかしい

電子も紙も積読を消化する技術

氷河期世代に触れる者は地獄の業火に焼かれる覚悟を持ちなさい。

プログラマーの性格が悪く見えるのは日常生活をRFCやソースコードとして解釈しているから説

何故メルカリでは新品限定グッズが原価割れしそうな価格で売られているのか

AIだけどAIじゃない

#GQuuuuuuX 第7話を見てアンチになったので宣戦布告 #ジークアクス

AIに判断や主体性を委ねていると、自由も民主主義も滅ぶだろう

星野源『Gen』-無意味、幸せ、そして、妖怪について-

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月18日(日)から2025年5月24日(土)〔2025年5月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 元給食営業マンが「問題が相次いでいる大阪市内の小学校給食」の原因と背景を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 2 macOS Sequoia (15.4 以降) で cal や date を打つと出力がおかしい - id:onk …

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【和訳】JIN(BTS)「Loser feat. YENA(최예나)」の歌詞を日本語に翻訳『Echo』3

2025年5月にリリースされたBTS JIN(ジン)のソロアルバム『Echo』。『Echo』は、全7曲から構成され、人生の多様な瞬間がそれぞれ異なる姿の「響き」(Echo)のように広がっていく姿を盛り込んだアルバムとなっています。初のソロアルバム『Happy』が人々に幸せを伝える…

アメリカが留学生ビザの面接をストップ!初心者向けにニュースをわかりやすく解説

アメリカが留学生ビザの面接をストップ!初心者向けにニュースをわかりやすく解説 公開日:2025年5月29日 | 更新日:2025年5月29日 2025年5月28日、アメリカが留学生ビザの新規面接を一時的にストップするというニュースが話題になりました(@livedoornews)。このニュ…

イスラエルとハマスとは?最新ニュースと対立の背景を初心者向けに解説

イスラエルとハマスとは?最新ニュースと対立の背景を初心者向けに解説 公開日:2025年5月29日 | 更新日:2025年5月29日 2025年5月28日、イスラエルがハマスの最高幹部を殺害したというニュースが話題になりました(@YahooNewsTopics)。「イスラエル」や「ハマス」と…

【番外編】 F1ニュース F1第9戦 スペインGP スケジュール 

サーキットデータ ・名称:カタロニア・サーキット・全長:4.657km/レース距離:307.236km・周回数:66/コーナー数:14・ラップレコード:1分16秒330(マックス・フェルスタッペン/2023) タイムスケジュール/日本時間(現地時間) ・5月30日(金)フリー走行1 20:…

映画『イースタン・フロント 東部戦線からの脱出』THE EASTERN FRONT: POINT OF NO RETURN 【評価】E リック・ロバーツ

(2020) 103min 270425 戦場からの退避劇。 ジャケ写詐欺。 主に人間関係が描かれ、戦闘シーンを期待していた自分からするとだいぶ期待外れ。 少しある銃撃シーンは弾着があからさま。 ザ・B級映画であり、観る価値はあまりない。 イースタン・フロント 東部戦線からの…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

外猫ニャンコに優しい桃たんは良い子♡

朝からラブラブ~♡微笑ましい♡サバキチ君今日もここでお昼寝ドクダミ匂いはう~ん・・・でもお花は可愛いから好き♡ごはんごはん♪時々ふりむきながらベンチへと急ぐ(ご飯場所お昼、シャー子さんはお留守夕方、お散歩から帰ると・・・門扉が開く音に駆け付けるシャー子…

保守党が色々揉めてる件

2TOP が嫌いな人が居るのは 十分理解できる。 アンチみたいな人が動画とかで言ってる 道徳的な面での文句は ほとんどが同意できる。 だけど もめてる側もどうかなぁ。 高額の寄付金を集めて、裁判を自分から起こしてまで 争う内容でしょうか。。。 しかも 保守党がつ…

PUNI☆MOFU マオ がやって来た!

パッケージも衝撃的でした! 支払総額5,250円 ちゃんとしたプラモデルなんて買ったのは学生の頃以来。 パッケージが箱だったり、 中に更にトレイが入っていたり、 すんごい量のフレーム?パーツ?が入っていて、 最後に「こんなに組み立てないといけないの?!」って驚きまし…

きょうのひとりごと

こんばんは だいぶ間が空いてしまいました そろそろ花火の時期ですね 近所の花火大会の日 私は毎年どこかに出かけてるか、仕事してます 花火ってチラッと見えるだけでも、いい気分になれますよね✨ そういえば、日曜日に母親と帝釈天行ってきました。 初めて鯉のあらい…

【買い物も楽しもう!】海外のスーパーやショップで使える英会話フレーズ集|初心者OKの買い物英語

海外旅行中、スーパーマーケットやお土産屋さん、コンビニなどでの「ちょっとした買い物」は日常的に発生します。でも、「これは英語で何て言うの?」「レジでのやりとりが不安…」と感じる方も多いはず。 今回は、海外のスーパーやお店で使える英会話フレーズを、場面…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【健康革命!】しんぱち食堂の「朝いわし定食」がうますぎて、通勤前に通いたくなった話

朝の通勤ラッシュに揉まれる日々。 そんなある日、早めに家を出た私は、 いつもの通り職場近くの駅にやっとこたどり着いて、、 ふと、しんぱち食堂の看板に心を奪われました。 「朝いわし定食 540円」 ――気になる…!! 一口目でわかる「本気」のいわし 席に着いて注文…

20250518_Dragon Ash

5月18日(日) 朝から仕事。ムシムシと暑くて集中力に欠いていた一日。 仕事は定時でスパッと切り上げて、本屋に寄って麻雀の本を購入してから帰った。もう少しだけ麻雀を強くなりたい。とりあえず牌効率をしっかり学ぼうと思う。 18時すぎに帰宅。部屋がめちゃくちゃ散…

5/28 日経平均は見事なほどの右肩下がり

日経平均は右肩下がりで失速。デイトレで見れば400円超の結構な下落展開。新興グロースはプラスを維持して指数は固いのですが、材料株は重いのでイマイチ乗り切れないですね。はっきりと売られているわけでもないので、だらだらとした相場がちょっと嫌な感じです。 ※日…

初めまして蒼浪(アオナミ)です!

はじめまして!蒼浪カイ(Aonami Kai)です^^ 本日からブログというものを始めてみようと思います。 ということで、やはり一番初めは自己紹介をするべきですよね。 ゲームが好きで、 たまたま配信にたどり着いた狼人間。 「どうせなら収益化したくね!?」 とか言い出す…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

雨の日もおしゃれに快適に!通勤・通学・アウトドアに使えるレインコート&レインポンチョ特集【2025年5月】

おしゃれと実用性を両立。毎日使いたくなる​レインウェア​が勢ぞろい。 雨の日の外出が楽しくなる、おしゃれで高機能な​レインコート​&​レインポンチョ​を厳選しました。 撥水性や防水性、通気性に優れた素材はもちろん、長め丈や袖の工夫、反射テープ付きなど、通勤…

昇給しても決して贅沢はしないという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。 今回は、昇給しても決して贅沢はしないという話をしていきたいと思います。 今回の記事は2025年5月28日現在の記事になります。 ※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてく…

初めまして。日本から逃げてきました。

こんにちは。 初めまして。 日本のあれやこれやに疲れ切ってしまい気がついたらドイツにいる。 友人に話すような感覚で私の怠惰な部分を公開処刑したく、日記を始めました。 ドイツの日々、美容、 私の身勝手な分析日記 などを綴りたいと思います。 日記を人に見られて…

初めてのPROGOS(英会話テスト)

こんばんは、yukiです(*'ω'*) いま在籍している会社では 福利厚生として英会話のレッスン代補助があったり 英語の勉強を推進しています。 私は企業内の人事・労務といった仕事をしていて 従業員のほとんどが日本人なので 業務上、英語は必要ではありませんが、 会社が…

推し

この尊さ、分かち合いたい

AI画像 AI画像生成 アイドル アイドルグループ (富士山) <プロンプト>

AI画像 AI画像生成 アイドル アイドルグループ (富士山) <プロンプト> AI画像 AI画像生成 アイドル アイドルグループ (富士山) <プロンプト>です。 PR A生成I画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像 AI画像 AI画像生成 アイドル アイドルグループ (富士…

リーディングエクストロメ福島ガイド(非公式)

リーディングエクストロメ福島ガイド(非公式) 2020年秋から福島県いわき市の三崎公園野外音楽堂を会場に行われている対バンの「リーディングエクストロメ!!福島」ですが、ここ数年は5月中旬と8月中旬の土日(8月は「でびぱっぱ夏祭」と分けて開催)に開催されていま…

2025年5月 愛知 リリースイベント振り返り:女性アイドルグループ アンジュルム

アンジュルム2009年に アイドルグループ「スマイレージ」として結成。2014年に 「アンジュルム」と改名。2024年「アンジュルム」と改名して 10周年を迎えました。そんなアンジュルムは 2025年5月に「アンドロイドは夢を見るか?/光のうた」をリリースされました。その記…

5月最終の月曜日26日22:25の小ネタ・・・

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ とある企業 「御社の社員は皆さん背筋がピンとされていて実に気持ちがよろしいですね」 「日頃の意識の賜物です」 「ほう?」 「しせいどう?」 ・・・見事な姿勢! (…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

マグロとネギの味わい:江戸前風スパゲッティ

ネギマのスパゲッティ 江戸前風 ネギマのスパゲッティ 江戸前風 こんがりと焼き色がついた香ばしいネギと、軽く焼いてレア状態にしたマグロがとても良く合いました。 マグロにはネギの香りが移り、ネギにはマグロの旨味と脂が移って両者がとても美味しくなるんですよね…

共働き世帯のいつもの料理大公開!

mainiti今日は我が家の料理番の夫の料理を紹介します! まずはきゅうりと塩昆布の和え物‼️ 夏にぴったり! きゅうり2本、塩昆布、ごま油、すりごま、塩で作ってます(*^^*) きゅうりを薄切りスライス。 薄切りにしたきゅうりを塩をいれて揉む。 揉んででた汁は捨てます…

【志麻さんレシピ】お肉ゴロッと!フランス風ハンバーグ(ステックアッシェ)を作ってみた

今回は、タサン志麻さんのYouTubeレシピを参考にフランス風ハンバーグ(ステックアッシェ)を作ってみました。 卵やパン粉などのつなぎは一切使わず、ゴロッと粗く刻んだ肉だけで作ります。 一般的なハンバーグとステーキの中間のような感じで、満足感の高いハンバーグ…

豚こまで作る平民のステーキ

物価高に抗うのもだんだん限界を感じる今日この頃・・・そもそも、値上げのペースも容量減のペースもここ1~2年気持ち悪いくらい早い。早すぎる。苦笑豚こまをギュッとして作る平民のステーキ。庶民のステーキとも言えるかもしれません。油が飛ぶのを筆頭に、何かと後…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

マルチデバイスチームの8つのスマホアプリ、その技術選定を公開!

【マルチデバイスチーム ブログリレー1日目】 エンジニアリンググループ・マルチデバイスチーム(以下、マルデバ)の星野です。 2年ほど前にスマホアプリ開発で採用している技術というブログを書きましたが、時間が経ち、採用している技術に更新があったり、新しいアプリ…

Pull Request ごとに S3 + CloudFront へ SPA のプレビュー環境をデプロイする

Classi でソフトウェアエンジニアをやっている koki です。 S3 + CloudFront でホスティングしている SPA (Single Page Application) で Pull Request ごとにプレビュー環境をデプロイする仕組みを作ってみたところ、かなり体験が良かったので紹介します。 前提 Classi…

世界は新たな時代を迎えようとしている

こんにちは。CINO(Chief Innovation Officer)の森です。 ここ最近、機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)に始まり、SDガンダム ジージェネレーション エターナルがリリースされたことで、 久しぶりに濃密にガンダムに触れています。 ガンダムの影響を強く受け過ぎて…

GitHub Actions の更新への追随とリスク低減のバランスを考える

こんにちは。コーポレート本部 サイバーセキュリティ推進部の耿です。 2025年3月に tj-actions や reviewdog など有名なサードパーティアクションを巻き込んだサプライチェーン攻撃が発生しました。GitHub や GitHub Actions の仕様を熟知したうえで悪用した、非常に巧…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

花は咲く、葉は茂る

暖かさが加速し、イチゴの花が咲き始める。月初までは花は摘んでいたが、ここからは収穫を目指して残し、花を触って受粉させる。 ミズナも花が咲きそうな勢い。 かき菜も茂ってきた。ちょっと苦みがあるので、お浸しだとあまり売れない。茹でて辛子マヨネーズ和えにし…

キャラバン納車! DIY開始 その⑨

久々の投稿になります キャラバンDIYを進めていきます 今回は大きな作業になりますが、まとまった時間が取れずに作業できないまま過ぎていきました BRZのオイル漏れ、緊急入院により2週間ほどガレージが空いたので狙っていた作業を行います

【マイホーム計画 vol.0】念願のマイホームで叶えたいこと

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 念願のマイホームで 叶えたいことリスト マイホームで叶えたいこと 絶賛連載中の【マイホーム計画】シリーズですが、今日は番外編としてマ…

週末田舎暮らし備忘録0040

2025年05月23日(金)〜27日(火) 雨→晴 引き続き、天井の整備と、庭掃除に勤しむ。 5月末なのに、冷え込みが激しく、石油ストーブを焚くハメに・・・ 2年前のGWは、暑くて海で遊んでいたのに、その差に驚く。 また、朝夕は お猿さんが屋根を走り回っている・・・ After…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

在宅勤務は育児等の理由関係なしに出来る環境が望ましい

タイトルの話、出社しないとできない仕事はたくさんあるのですべての方にとって可能な話ではありませんが、あくまで在宅勤務ができる職種でのお話となります。 私が働いている職場も以前は用事がない限り、ほぼフル在宅でしたが、コロナが5類になって以降、正社員は出…

【子どもとBBQでも安心!】安全にBBQする為の安全対策グッズ!

あると助かる「安全対策グッズ」Amazonおすすめ5選 こんにちは!家族でのBBQは最高の思い出になりますが、小さな子どもがいるとヒヤリとする場面も多いですよね。 今回は、“子連れBBQを安全に楽しむ”ための5つの便利アイテムをご紹介します! ①【火の近くをガード】バ…

子育て中に感じる成長の喜びと喪失の寂しさ

2023年8月に子どもが生まれて、早1年8か月。 2025年4月には2人目も生まれ、早1か月半。 最近では、周りの人から「パパ」「お父さん」と呼ばれることにも、違和感がなくなり、すっかり体裁としては父となってきました。 子どもを育てていると、子どもがいなかった時代と…

あまり技術的なことを教えてくれないテニススクール

スクスクに参加してるとですね、会場がテニススクールの場合があって、試合してる隣のコートでレッスンしてたりするんです。小学生くらいの子らが。 試合中の子供たちは集中してるんで気にはならないようなんですが、大人は自然と目がいきますよね。 僕、それ(他のス…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【速報!美肌の救世主✨】オルビス リンクルブライトUVプロテクターで、シミ・シワ・肌悩みを全方位ケア!未来のあなたを輝かせよう!

【速報!美肌の救世主✨】オルビス リンクルブライトUVプロテクターで、シミ・シワ・肌悩みを全方位ケア!未来のあなたを輝かせよう! 皆さん、こんにちは! 突然ですが、あなたは日焼け止めを「ただ焼けないため」だけに塗っていませんか? 「どうせ日焼け止めは、ベタ…

【AIが徹底比較】崩れないファンデーション2025年おすすめ7選!カバー力とツヤ肌を両立する賢い選び方

「崩れない」はファンデーション選びで絶対に譲れない条件ですよね。でも、カバー力も欲しいし、ツヤ肌も諦めたくない…そんな願いを叶えるのは難しいと感じていませんか?そこで今回は、人気の崩れないファンデーションの中から、カバー力とツヤ肌を両立するアイテムを…

【アイムミミ】リップシルエットのミニサイズ、レビューその1

漫画の単行本を予約するついでに、前から気になっていたリップのミニサイズ3本セットを買ってみました。現物のパッケージ写真(私が撮影)はこちら(⇩) 未開封品。なぜかリボンの持ち手つき。 ブランド公式ページはこちら(⇩) sunsmarche.jp 私が買ったのはAmazonな…

第402夜 Drôle de Rose

フェミニンな薔薇の香り フェミニンな薔薇の香り DATA My Episode NOTES My Evalution DATA Name: Drôle de Rose(ドロール ド ローズ お茶目なバラ)Brand: L'Artisan Parfumeur (ラルチザン・パフューマ―)Lauched in 1996Perfumer:Olivia Giacobetti廃盤 My Episod…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

読書梟のパンセ

~ラボ読書梟のご案内~ labo-dokusyo-fukurou.net 「ラボ読書梟」とは 書評ブログにとどまらず、読書を通じて深い思索と対話を促す知的な空間です。その魅力は、日々の読書日記、哲学的な考察、そして読者との対話にあります。 哲学的な対話と自己探求ブログでは、哲…

『祈りのカルテ 再会のセラピー』知念実希人、読みました。

シリーズの続編です。 研修医諏訪野先生のお話。 とても読みやすいです。

自分がそこにいる『煩悩百八面相』梶哲也

『煩悩百八面相』梶哲也 今村風子 東本願寺出版 煩悩百八面相 作者:梶哲也 東本願寺出版 Amazon 書店で見つけて手に取ってほしくなった。サイケデリックといっていいのかな。独特の挿絵が気になった。 内容は仏教では外せない「煩悩」に焦点をあてて書かれている。東本…

ドロシー・L・セイヤーズ『ナイン・テイラーズ』を読んで

こんにちは、皆さん!読書の鐘を鳴らすユウトです今日は、知的な謎解きと荘厳な鐘の音が響くクラシック・ミステリの傑作、ドロシー・L・セイヤーズの**『ナイン・テイラーズ(Nine Tailors)』**をご紹介します! 時の音に包まれるミステリ体験『ナイン・テイラーズ』…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

『サブスタンス (2024)』【85/100点: 老化の恐怖と承認欲求を拗らせてモンスターに!】

かつての大スター女優が違法の再生医療に手を出して精神が崩壊していく様を描いた、昔のデヴィッド・クローネンバーグ監督っぽいSFボディホラー。精神だけでなく身体の様相まで変容していくエリザベスを演じるのは『ゴースト/ニューヨークの幻』など、実際に“かつての…

※ネタバレ無し 『怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)』観に行きました。(映画・雑談)(感想)

現在公開中の『怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)』を観に行きました。ネタバレ無しの感想をざっくりと書こうと思います。

#76 余談 なぜ令和のこの時期にヴァルキリープロファイルの記事をかいた!?って話

お疲れ様です! 水曜日です。 昨日速攻で寝たせいでお風呂にも入れず、体ガッチガチっす。 今日一日中ぼーっとしてました…今日こそは体温めたりして、ゆっくり過ごそうかと思います。 で今日はというと、昨日こんな記事書きましたというところから始めていこうかと。 s…

天才すぎる飛び降り方😂 & Netflixで「ハボック」観たよ~🎬 & クォン・サンウに投票してね~😍💪 (2071)

クォンばんは~ 今日は久しぶりの晴れ☀ が。。私は一日引きこもり(◎_◎;) PC。。朝の8時に繋がらないことに気が付き・・ でもWi-Fiには繋がってて・・ ルーターの電源切って入れ直したり・・ PC再起動したり・・ でも全然繋がらない・・ PCのwi-fiはちゃんと画面上は繋…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

Vaporwaveが誇る麒麟児、t e l e p a t h。まだ見ぬ世界観の先に在るものとは。

こんにちは。 引き続きVaporwaveについて書いていきます。今回は一人のアーティストに焦点を当てていきたいと思います。とは言え、別にアーティストの経歴だったり、使っている技法だったりの難しいことには触れません。いつも通り、魅力を語るだけです。 そんなわけで…

【イベント情報・6/3-5】VALLEY ASIA TOUR 2025 (2025.05.28公開)

Valley、早くも再来日。 www.livenation.co.jp/valley-2025#schedule タイトル: Valley Asia Tour 2025 MEMBER: On Vocal, Guitar:Rob Laska On Bass, Keyboards:Alex Dimauro On Drums, Guitar:Karah James Touring Member On Keyboards, Guitar, Drums:Feurd …

Teleの死生観をのぞく『包帯』

ドラマ『ベイビーわるきゅーれ』のエンディングソングで流れていた『包帯』。私がTeleと出会ったのはこのドラマがきっかけだった。ドラマで流れる音楽にハマるかどうか、少なくともそのドラマにどれだけハマるかも関係しているように思う。『ベイビーわるきゅーれ』は…

ハーシュノイズと鳥かご掃除

これという理由もなく初めてハーシュノイズを作ってみた。1分間のものを作るのに1時間かかった。それでもまだ4トラックしか使っておらず、情報量に乏しい。やっぱり大変だ。ノイズは奥深い。今度の作品に流用したいので公開はしない。 復活うんぬんの波に乗り、RIP SLY…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

2人目アナリティクスエンジニアとして入社して1年が経ちました【在籍エントリ】

こんにちは。ニーリーのAnalyticsチームで働いている五十嵐です。普段は鹿児島からフルリモートで勤務しています。下の写真は鹿児島の日常です。この程度では誰も見向きもしません。 桜島 5月で入社1年が経ちました & 入社エントリを書くタイミングを逃してしまったの…

トランプ政権”という症状──現地で見るアメリカ社会の今

「トランプはなぜ労働者階級の大きな支持を得ているのか」、この問いに対する面白い答えが今読んでいる本に書いてあった。 It's OK to Be Angry About Capitalism (English Edition) 作者:Sanders, Bernie Crown Amazon I think the more accurate answer as to why Tr…

ブーメラン転職ってどうなの?実体験から語る

1年前に離れた会社に、また戻ることを選びました。 PdMとして、どう考え、どう決断したのか。そのリアルな記録です。 目次 ブーメラン転職ってどうなの?実体験から語る 自己紹介 転職したときは「もう戻らないつもり」だった(けど、少しだけ迷いもあった) 新しい環…

成果をどう数値化する? オウンドメディアの間接効果をGA4で計測するための方法(文・小川卓)

株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓(id:ryuka01)です。自社で運用しているオウンドメディアは事業に貢献しているのか?オウンドメディアの評価方法に関しては多様な考え方がありますし、そもそも「成果に直接貢献するものではなく、認知向上につながっている」などもあ…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。