常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

hinge

CNNのiPhoneに関連したHas the iPhone lost its cool?という記事から。
No wonder, then, that Google's I/O conference this week hinged around one word: "open." Developers audibly cheered, writes Mashable's Jolie O'Dell, as Google execs presented their latest creation, Android Froyo. http://edition.cnn.com/2010/TECH/05/21/cashmore.iphone.cool/index.html
hingeを辞書で調べると,
「1.ちょうつがいで動く2.[hinge on [upon] A]〈A(事)〉しだいである. ▼Aは名詞動名詞wh-節」また,名詞で「⦅比喩⦆かなめ」(『プログレッシブ英和中辞典』小学館
「ちょうつがいで動く,hinge on [upon] A Aで決まる,Aによる,A次第である」(『ウィズダム英和辞典』第2版,三省堂
「蝶番式に動く;~ on…しだいで定まる…にかかる(depend on);〜を要[中心]とする」(『リーダーズ英和辞典』第2版,研究社)
とありました。hinge aroundという用法は見つけられませんでしたが,ここではおそらく「〜要とする」という意味が近いと思われます。また,aroundにはin or to many places or parts of an area(LDOCE)とあることから,hinged around one word: "open." は「“open”という一語を中心に,商品開発およびビジネスを展開していく」ということではないでしょうか。
記事にもあるように,最近,Googleの勢いが目立ちますが,Mac userとしては,Appleに頑張ってほしいところです。(院生 小山本)