常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

fair shake

東日本大地震を受けて,日中韓の間で貿易促進をしていく動きが広まっています。
                   
Fair shake
Chinese Premier Wen Jiabao shakes hands with Keidanren Chaireman HIromasa Yonekura as Prime Minister Naoto Kan and China Council for the Promotion of International Trade Chairman Wan Jifei took on during the Japan-China-South Korea business summit at Keidanren headquarters in Tokyo on Sunday.(JT 05/24/11より)
ここで取り上げるのはfair shakeです。fairは「公平な」,shakeは「握手」という意味ですが,fair shakeとなると「公平な取引」となります(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)。これは,shakeに米略式で「取り扱い,待遇」という意味があるためです。用例として,get[give] a fair shake「公平な扱いを受ける」とあるので,getまたはgiveと共起することが分かります。
ちなみに,写真の「握手」と,サミットでの合意内容を掛けているのは一目瞭然ですね。(杉内)