常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

phenomenon

 今年も残すところあと数十日となりました。今年もいろいろな出来事がおき,ブログでも様々なニュースが取り上げられてきました。本日取り上げる記事は,この1年で大きな騒動を巻き起こし,本日理研が行った会見で終止符を迎えたSTAP細胞についてです。


2014年1月「STAP細胞という言葉が世間に登場しました」
  きょうだけは頑張ろう、あすは頑張ろう - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
  gain its hold - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
2014年4月「STAP細胞論文について不正が疑われました」
  pigeonhole #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
  malpractice - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
  replicate - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
  gaunt - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
2014年5月「理研の調査委員会がSTAP細胞論文に関して捏造と改ざんを認定」
  contest #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
2014年6月「STAP細胞に関する論文撤回」
  starting all over with a clean slate - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

下半期には,STAP細胞の存在を証明するために理研内で繰り返し実験が行われました。その結果が今回取り上げる記事です。長期に及ぶ実験を行っても,STAP細胞を再現することは出来ませんでした。残念な結果となりましたが,新たな道のスタートに立ったとも考えられます。取り上げたい単語は"phenomenon"です。「現象」という一般的な単語ですが,科学的な現象を指すものだと今まで考えておりました。しかしここでは「社会現象」という訳がふさわしいと思いました『Wisdom英和辞典第三版』(三省堂)。この1年は"STAP phenomenon"「STAP現象」という仮説が"became a phenomenon"「社会現象」となっていたのではないかと思いました。(Ume)

Japanese scientist resigns after stem cell research discredited

Her resignation came as Japan’s Riken Institute formally announced that so-called STAP cells cannot be recreated, apparently drawing a line under the controversial study.

“We have conducted verification experiments but can’t repeat the STAP phenomenon,” team leader Shinichi Aizawa told a news conference.

“As a result, we will terminate the verification experiments,” he said.

Riken in January trumpeted Obokata’s simple method to reprogram adult cells to work like stem cells—precursors that are capable of developing into any other cell in the human body.

Her work was published in the international journal Nature.

The study was top news in Japan, where the photogenic and Harvard-trained Obokata became a phenomenon.

http://www.japantoday.com/category/national/view/japanese-scientist-resigns-afterr-stem-cell-research-discredited


BBCにも取り上げられておりました。STAP細胞は世界中に衝撃を与えたという記述が印象的でした。
Stem cell scandal scientist Haruko Obokata resigns - BBC News