常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

put a dent 復習

アラスカの海岸線で大量のウミドリの死骸が打ち上げられ、その数なんと8000羽にも及ぶそうです。海水温が通常より温かいために餌となる魚がいなくなり、餓死したのではないかと見られています。

The 8,000 dead common murres that Irons observed doesn't put a dent in the overall population. Neither does Renner's estimation of 100,000 bird deaths. There are approximately 2.8 million murres in Alaska.

http://edition.cnn.com/2016/01/21/us/alaska-bird-die-off/index.html

取り上げる表現は“put a dent”です。

“dent”には「(物が当たってできる)へこみ、くぼみ」(『ジーニアス英和辞典』)という意味があります。主に“make[put] a dent in”の形で「〔物を〕へこませる」や「《略式》(蓄え・問題などを)減少させる」という意味があります。もちろんここでは後者の意味です。

Macmillan Dictionary Onlineには“to reduce the amount of something”と定義されていました。

8000羽というのは岸に打ち上げられた数であって、実際には10万羽程度のウミドリが海で死んでしまったのではないかと推測されています。しかしアラスカだけでも約280万羽は生息しており、全体の個体数に影響はないようです。ちなみに、ウミドリは“common murres”です。(bookmark)

http://d.hatena.ne.jp/A30/20130922/1379819755:dent

take a dent - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から