常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

dinar

 リビアで2名の男性が奴隷としてオークションにかけられました。

"Eight hundred," says the auctioneer. "900 ... 1,000 ... 1,100 ..." Sold. For 1,200 Libyan dinars -- the equivalent of $800.

Not a used car, a piece of land, or an item of furniture. Not "merchandise" at all, but two human beings.

http://edition.cnn.com/2017/11/14/africa/libya-migrant-auctions/index.html

dinar/dɪnάɚ/を取り上げます。まずこの記事の見出しが“People for sale: Where lives are auctioned for $400”とあるので上記の内容はオークションでの値段の取引であることがわかります。『ジーニアス英和辞典』を引くと、「ディナールイラク・イラン・アルジェリアチュニジアなどの通貨単位》」とあります。Cambridge Dictionary では“the standard unit of money used in various countries in Western Asia and North Africa”と定義されていました。
  dinarは定義にあるように、西アジア南アフリカで使用されていますが、それぞれ独自で発行しているため価値はことなるようです。他にもなかなか聞くことがない通貨単位を少し紹介します。マダガスカルではariary「アリアリ」、ベトナムはdong「ドン」、ポーランドはzłoty「ズウォティ」などがあります。
(Kiwi girl)

山口 emotional tour 画像点描

還暦祝いの旅となりました。キャリア最初の学校で公開授業!本当の意味でのemotional tour(日本語には訳しにくいですね)。
Thank you, Yamahguchi!

37年前、最初の赴任校だったところ。でも建物は昨年、建て替えられたとのこと。


公開授業1。


公開授業2。


青春の四熊ヶ岳!赴任校の裏にある山。


講演会場の山口県周南総合庁舎多目的ホールのトイレ。
「札幌式」を知りませんでした。車椅子用のトイレのこと。

こんな感じの会場でした。

指導主事の片岡先生のご講話。


講演を楽しんでいただけたでしょうか。AWの購読も忘れないでくださいね。

peripheral 復習

 NASAでは、探査機ニュー・ホライズンの次の目標である天体のニックネームを募集しています。

NASA seeks nickname for tiny, peripheral world

CAPE CANAVERAL, Fla. (AP) — Heads up, armchair travelers.

NASA is seeking a nickname for a tiny, icy world on the edge of the solar system that’s the next destination for New Horizons, the spacecraft that surveyed Pluto.

New Horizons whipped past Pluto two years ago. Now it’s headed for 2014 MU69 — gobbledygook to even the most die-hard scientists.

To lighten the mood as New Horizons aims for a 2019 flyby, the research team is holding a naming contest. The deadline is Dec. 1.

MU69 is 6.5 billion kilometers away and may actually be two objects, either stuck together or orbiting one another. If so, two nicknames would be needed. The nicknames will be temporary. NASA said Monday that a formal name will come after the flyby.

http://the-japan-news.com/news/article/0004054942

 取り上げる単語は"peripheral"です。『ジーニアス英和辞典』第4版(大修館)で調べてみると、「核心から離れた」の他に、「周辺部にある、周辺装置の、補助の」とありました。したがってここでは、探査機で調査している天体周辺全体のことを指しています。LDOCEでは、"not as important as other things or people in a particular activity, idea, or situation"や"in the outer area of something, or relating to this area"と定義されています。ニックネームの候補は、インターネットのサイトから送信することができるらしく、投票は12月1日まで受け付けているとのことです。(Akim)

peripheral 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森からperipheral nervous - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

keep O at bay 復習

 海外では主流となっているUberですが、日本ではタクシーが根強く頑張っています。

Japan’s ‘taxi prince’ fights to keep Uber at bay

It’s impossible for Ichiro Kawanabe to order up an Uber in Japan. The ride-hailing company has banned him from having an account.

That’s not a problem, though, because he rarely has trouble getting around; Kawanabe runs Nihon Kotsu Co., Tokyo’s biggest taxi company.

Visitors to the archipelago know that hailing a cab here is a unique experience. Taxis are easy to find (when it’s not raining) and usually offer impeccable service, from automated doors to glove-wearing drivers eager to get passengers to their destination.

https://www.japantimes.co.jp/news/2017/11/15/business/corporate-business/japans-taxi-prince-fights-keep-uber-bay/#.WgwysrpuLug


 見出しのkeep O at bayという表現に注目しました。『ジーニアス英和辞典』(第五版,大修館)で調べたところ、「〈嫌な人・猛獣・病気など〉を寄せ付けない,食い止めておく」と載っておりました。Oxford Dictionary of English (2th)には、 “prevent someone or something from approaching or having an effect”と書かれております。keepの代わりにholdを用いることもできます。

 もともとat bayで、「追い詰められている」や「窮地にいる」という意味を持ちます。またbayには、名詞で「〈獲物を追い詰めた猟犬の〉吠え声」や「窮地,土壇場」、動詞で「〈猟犬などが〉…を追い詰める」という意味があります。bayと聞くと「湾」などの意味が浮かびますが、こうした別の意味もあります。(Gomez)

keep A at bay - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

mold/keep [hold]…at bay - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

scrutinize 復習

 Parliament is to be given a take-it-or leave-it vote on the final Brexit deal before the UK leaves the EU.
 Brexit Secretary David Davis said the terms of the UK's exit, such as money, citizen rights and any transition must become law via a new Act of Parliament.
 Labour welcomed a "climbdown" but some MPs warned of a "sham" if ministers could not be asked to renegotiate.
 Sources have told the BBC some Tory rebels were unimpressed, with one saying the promise was "meaningless".
 BBC political editor Laura Kuenssberg said the announcement was significant because it represented a big concession to potential Tory rebels and Labour MPs at a highly important moment in the Brexit process. …
 "This means that Parliament will be given time to scrutinise, debate and vote on the final deal we strike with the EU," he said, adding that it was not clear when such a bill would be published.
 Labour's Keir Starmer said it was a "significant climbdown from a weak government on the verge of defeat”. (Skip the rest)]

http://www.bbc.com/news/uk-politics-41975277

 今回取り上げる語は、scrutinize /skrúːṭənὰɪz/ です。
 まず意味を確認します。『ジーニアス英和大辞典』(大修館)をみると、「[他]…を精密に調べる、吟味する(examine)、[自]綿密に調査<検査>する」とあります。
 次に類語を確認します。「調べる」という意味を持つ語は多く存在します。その中からいくつか取り上げ、比較していきます。ここで取り上げる語は、scrutinize、examine、scan、inspect です。Cambridge Dictionary をみると、scrutinize は “to examine something very carefully in order to discover information”、examine は “to look at or consider a person or thing carefully and in detail in order to discover something about them”、scan は “to look through a text quickly in order to find a piece of information that you want or to get a general idea of what the text contains”、inspect は “to look at something or someone carefully in order to discover information, especially about their quality or condition”とありました。examine は exam で馴染みがあるように、試験などの際の理解度チェックの意味も含みます。また、scan は scanner にあるように、ざっと目を通すというニュアンスがあると言えます。inspect は質や状態のチェックの際に使われることが多いということです。(OkaUchi)

vanguard #3

 欧州連合加盟国のうち23の国々は13日, 常設の軍事協力に関する共同文書に同意しました。

EU signs defense pact sought by France, Germany for 70 yrs

France and Germany edged towards achieving a 70-year-old ambition to integrate European defenses on Monday, signing a pact with 21 other EU governments to fund, develop and deploy armed forces after Britain’s decision to quit the bloc.

中略

Paris originally wanted a vanguard of EU countries to bring money and assets to French-led military missions and projects, while Berlin has sought to be more inclusive, which could reduce effectiveness.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004066544

 vanguard / vænɡɑːd / を取り上げます。「まもり」を意味する “-guard” が “van-” と共起している点に着目し, 『リーダーズ英和中辞典』(研究社)で確認したところ, 「[軍]前衛, 先兵」とありました。ここから比喩的に「(政治運動などの)先導者, 前駆」を指すとのことです。

続いてDictionary.comによると, “the leaders of any intellectual or political movement” と定義されていました。語源はフランス語の “avangarde” に由来しています。同言語で “avant” は「前, 前部」を表し, 英語で「優位」にあたる “advantage” は “avantage” となります(『プチ・ロワイヤル仏和辞典』旺文社)。(Cayu)

at the vanguard of - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
vanguard #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

bilk ~ out of 復習

 実態のない投資話を持ちかけて高齢者らから現金約1億8千万円をだましとったとして、警視庁は健康食品卸売会社ロイヤルフーズ社長の原田一弥容疑者を含む6人を組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕しました。

Elderly bilked out of billions by fraudsters, say Tokyo police

Six people were arrested Nov. 15 over a scam that Tokyo police suspect may have netted the group nearly 6 billion yen ($52.8 million) from senior citizens hoping to capitalize on their life savings.

Among those arrested by the Metropolitan Police Department were Kazuya Harada, 63, president of Royal Foods Inc., a Tokyo-based wholesaler of health products.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201711150042.html

 見出しで使われている“bilk ~ out of”を取り上げます。『ウィズダム英和辞典』を引いたところ、主にアメリカ英語で用いられる表現で、「«金銭などを»〈人〉からだまし取る、«借金を»〈人〉から踏み倒す(cheat) «out of»」とありました。記事の中では「だまし取る」という意味の方で使われています。確認のためにLDOCEも引いたところ、“to cheat someone, especially by taking their money”と定義されていました。ちなみに、「(客から)ぼったくる店」を“bilk joint”ということができるそうです(英辞郎 on the WEB)。
(Blue Sky)

bilk~ out of~ - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

hijab

 イスラム教徒の女性が身に付ける布をまとったバービー人形が公開されました。

Mattel debuts Barbie with hijab to honor U.S. fencer

The maker of Barbie has announced it will sell a doll modeled after Ibtihaj Muhammad, an American fencer who competed in last year’s Olympics while wearing a hijab.

Mattel Inc. said the doll will be available online next fall. The doll is part of the Barbie “Shero” line that honors women who break boundaries. Past dolls have included gymnast Gabby Douglas and “Selma” director Ava DuVernay.

Muhammad, the first American to compete at the Olympics while wearing a hijab, won a bronze medal in the sport of fencing at the 2016 Olympic Games in Rio de Janeiro.

http://the-japan-news.com/news/article/0004069028

 hijab /ˈhɪ.ʒɑːb/ を取り上げます。オリンピックの試合中も身につけていたということから、顔を覆う布のことだと思いました。手持ちの紙辞書には記載がありませんでしたが、電子辞書の『ジーニアス英和辞典』(第4版 大修館書店)には「1 ヒジャーブ(イスラム教徒の女性が用いる顔を隠すベール) 2 1の着用を統制する宗教制度」とありました。

 LDOCEには “a piece of cloth covering the head and neck, which some Muslim women wear” と定義されています。頭だけではなく、首まできちんと覆うことができるサイズであることが大切なようです。

 この人形はリオデジャネイロオリンピックでヒジャーブを身につけて試合に臨んだアメリカのフェンシング選手、イブティハージ・ムハンマドさんを真似て作られているそうです。(aqua)

relinquish 復習

 ジンバブエ軍が15日未明までにかけて同国営放送を占拠しました。

Zimbabwean military generals say they are seizing control to take power away from "criminals" around President Robert Mugabe.

The crisis comes a week after Mr Mugabe sacked his deputy, Emmerson Mnangagwa, in favour ofhis wife, Grace.

Army chief Gen Constantino Chiwenga warned on Monday that the military would step in and take action if such "purges" in the ruling Zanu-PF party did not stop.
(中略)
The proud 93-year-old is reluctant to relinquish power but as his physical powers have visibly deteriorated, the battle over his succession has come to the fore.

After decades of authoritarian rule, his country is in political and economic turmoil, and claims of government corruption are rife. He isviewed globally with derision.

http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-41995078

 “relinquish” を取り上げます。『ジーニアス英和辞典第5版』によると、「譲渡する、放棄する、緩める」といった意味があるといえます。また、英英辞典をみると、“to give up something such as are responsibility or claim” あるいは “to unwillingly stop holding or keeping something” と定義されていてある責任から逃れたり、ずっと続けていたことをやめるニュアンスがあるとわかります。さらに、“relinquish” は、もともとラテン語で「去る、やめる」という意義のある “linquere” に「再度、また」といった繰り返しのニュアンスを含む接頭辞 “re” が結び付いてできた語であるとわかりました。
 “relinquish” は辞書をみるとある信念、信教を破棄する、ある習慣を取り止めるまたは権利を取り下げるといった文脈で用いられるそうです。“discard” や “throw away” といった他の「放棄する」といった語よりも堅い語であるそうです。
 軍が国営放送局を占拠した動機に同国大統領が後継者問題をめぐって副大統領を解任したことが影響しているそうです。(Hapidra)
 
https://ejje.weblio.jp/content/relinquish

https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/relinquish

abdicate - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

a sea of 復習

 埼玉県秩父市で、雲と太陽の光が美しい光景を作り出しました。

CHICHIBU, Saitama Prefecture--They say every cloud has a silver lining, and that adage certainly applied Nov. 15 at Chichibu Muse Park here, where early morning visitors were handsomely rewarded for their efforts.

The Chichibu basin was covered by what appeared to be a sea of clouds which shimmered and glowed as the rays of sunrise cut through it in captivating style.

以下省略

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201711150031.html

 気になった語は“a sea of”です。“sea”はもちろん「海」を意味しますが、ここでは少し違うようです。『ジーニアス英和辞典』(大修館、第五版)を参照すると、“a sea of 可算名詞” で「たくさんの...」と載っていました。海は莫大であるので、そこから派生しているのだと考えられます。
 また、この記事のタイトルである“on cloud nine”は、「至福の状態で」という意味ですが、この写真を見ると、「雲」が「至福の状態」を作りだしているので、言葉が掛けられていますね。(Large Lake)

sabre 復習

 acquaさんとかぶってしまいました。
 イスラム教徒の女性がかぶるヒジャブを着用したバービー人形が公開されました。モデルはフェンシングのイブティハジ・ムハンマド選手で、昨年のリオ五輪アメリカ代表として初めてヒジャブを着用して試合に参加し、団体で銅メダルを獲得しました。

First hijab-wearing Barbie launched inspired by Olympic fencer

The face of the doll has been modelled on Ibtihaj Muhammad, who won a bronze medal in Rio last year.
(省略)
Muhammad said she hoped the doll would inspire girls "to embrace what makes them unique."
"Today I'm proud to know that little girls who wear hijab and, just as powerfully, those who don't can play with a Barbie who chooses to wear a headscarf," she said.
"She's a Barbie who is strong enough to wield a giant sabre and dedicated enough to spend years working her way to an Olympic medal."

http://www.bbc.com/news/world-us-canada-41988675

 “sabre”/séɪbə/を取りあげます。BBCなので英国表記ですが、米国では“saber”/séɪbɚ/となります。『ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)で確認すると「1. (騎兵の)サーベル、軍刀 2. (フェンシング)サーベル」とありました。ここでは後者の意味になります。
 一瞬、お菓子の「サブレ―」を思い浮かべてしまいましたが、(英語ではshortbread)こちらはフランスの地名や砂が崩れるような食感からフランス語の「砂をまく」という動詞が語源となっているそうです。(Wikipediaより)(flying bird)

saber-rattling 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

rattling your sabers #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

saber-rattling #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

Saber-Toothed - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

ご指名質問:saber-rattling - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

concussion 復習

 横綱日馬富士はこの度の暴行事件について謝罪をしました。

SUMO/ Harumafuji apologizes for drunk beating of fellow wrestler

FUKUOKA--Yokozuna Harumafuji on Nov. 14 apologized for a drunken beating of a fellow Mongolian sumo wrestler that fractured his skull, caused a concussion and forced him to miss the grand tournament here.

The beating occurred on Oct. 26 during a training-promotional event for the sport. The Japan Sumo Association (JSA) is investigating the incident.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201711140035.html

 “concussion”/kənkˈʌʃən/を取り上げます。『ウィズダム英和辞典』を引いたところ、「脳震盪」とありました。また、LDOCEでは“a small amount of damage to the brain that makes you lose consciousness or feel sick for a short time, usually caused by something hitting your head”と定義されています。動詞の形の“concuss”には「…を激しく揺さぶる;気絶させる〚be ~ed〛脳震盪を起こしている;気絶している」という意味があります。脳震盪は頭が揺さぶられて起きるものなので、そこから「脳震盪」という意味はきているのだと思います。(Blue Sky)

pan 復習

 あの「スーパーマリオブラザーズ」の映画化のうわさが広まっています。

Super Mario Bros movie coming from Minion studio, report says

Could Mario become as popular a movie character as the Minions from "Despicable Me"?
On Tuesday, The Wall Street Journal reported the mustachioed video-game character and his brother Luigi could soon star in an animated movie from Illumination Entertainment, which brought the world the little yellow Minions.
(省略)
The bros aren't strangers to the big screen. Bob Hoskins and John Leguizamo starred in the 1993 live-action movie, "Super Mario Bros," which was critically panned. According to Metacritic, Hoskins called the film "the worst thing I ever did."

https://www.cnet.com/news/super-mario-bros-movie-mario-luigi-nintendo-minions-despicable-me/

 “pan”を取りあげます。Merriam-Websterを見てみると“to criticize severely”と定義されているように「酷評する、こきおろす」となることが分かりました。なぜ“pan”なのかわかりませんでしたが、フライパンで強打されるくらいの衝撃がある批判を浴びる、といったような覚え方をすると良いかと思いました。
 93年に実写化されたマリオは製作費に50億円が投じられましたが日本では興行収入3億円とヒットには至らなかったようです。(flying bird)

Mail from Yamaguchi

Dear UG sensei,

I am very sorry to get back to you this late at night. I also had a blast last night. I will definitely give your best regards to Mr. S and Mr. Sei.

I really appreciate you coming all the way to Yamaguchi to encourage and inspire us English teachers to think differently and improve our way of teaching.

Your casual talk as well as academic lecture are always full of humor, wits and wisdom, which makes me see the light. You jump-start my English learning activities. In that sense, I admire you and hope to be an English teacher and learner like you. "Think in English all the time,"one of your mottoes, always stays in my mind. Actually, I have been enjoying your blog and have loved labeling dictionaries.

It will soon be getting colder and colder with winter coming around. Please take good care of yourself. Thank you again and keep in touch.

Best,
Howdy

clamp down 復習

 すでに何度も取り上げられているトピックですが、あまりに残酷で決して忘れてはならない事件なので再び載せておきます。

The grisly beheading of nine young people lured by a suspected serial killer after tweeting suicidal thoughts has sparked debate about the use of social media in Japan, which has one of the world's highest suicide rates.
The suspect, Takahiro Shiraishi, dubbed the "Twitter killer", reportedly lured his victims -- aged between 15 and 26 -- by trawling social media, and the gruesome discovery has prompted the government to consider tightening internet regulations to restrict suicidal posts.
But some experts say social media provides an important means of emotional release in a country grappling with strong cultural taboos around suicide and depression and caution against any clampdown.

https://japantoday.com/category/crime/'social-media-suicide'-in-spotlight-after-japan-'twitter-killer'

clamp down を取り上げます。こちらの表現も過去に取り上げられていますが以前調べたことのあるcrackdownと似ていたので違いを調べてみました。『ジーニアス英和辞典』によるとclamp downは「(…を)弾圧する、取り締まる」という動詞の意味で、またclamp(-)downで名詞の意味「[…への]締め付け、弾圧」も記載されていました。crackdownは「[不法行為に対する]厳格な取り締まり、(警察の不意の)手入れ[against, on]」の名詞の意味でした。Cambridge Dictionary で名詞の定義を調べると、前者は“a sudden action taken by a government or people in authority to stop or limit a particular activity”、後者は“a situation in which someone to deal with bad or illegal behavior in a more savior way”とあります。つまりcrackdownの方がより法に従った厳格な取り締まりであることがわかります。(Kiwi girl)

http://d.hatena.ne.jp/A30/20161030/1477814176

http://d.hatena.ne.jp/A30/20160502/1462135093