常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

the bearded bringer of Christmas joy

 一足早く, フィンランドからサンタクロースが成田空港に到着しました。

Santa Claus arrived from Finland at Narita Airport on Thursday.

The bearded bringer of Christmas joy will stay in Japan until Dec. 14 and will interact with children at various holiday events to be held in Tokyo, Osaka and other locations.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004099301

 取り上げるのはthe bearded bringer of Christmas joyです。まずは前後より, 来日した「サンタクロース」を指していると考えられます。bringerはbring+erで「運ぶ者、もたらす者」の意味であることは明白です。ドイツ語がわかる人にはbringerを連想すると思います。このbringerにbeardedがついて、サンタクロースになります。
 さらにjoy / dʒɔɪ / の用法に注目しましょう。これまで「喜び」を表す語としてインプットしていましたが, 『リーダーズ英和中辞典』(研究社)によると, このほか「<口>結果, 満足, 成功」なども示すとのことでした。用例には “Any joy?” 「うまくいった?」, また “no joy” 「不満, 失敗」と記されています。
 続いてDictionary.comで確認したところ, “the expression or display of glad feeling” と載っていました。さらに本文に適した一例として “I wish you joy of winter camping holidays.” 「冬のキャンプ休暇をたっぷりとお楽しみください」が挙げられており, このような「楽しさ」を伴う表現にぴったりな単語だといえるのではないかと思います(同英和辞典)。(Cayu)

harbinger - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
ご指名質問:herald - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から