常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

see 復習

 see / siː / を取り上げます。「見る」「会う」などの動詞としておなじみですが, ここでは別の意を示しているようです。『リーダーズ英和中辞典』(研究社)で確認したところ, 上記のほか, 複数の語義が記されていました。本文においては, 2番手の候補者と約5倍の得票差で圧勝したという事実が述べられていることから, なかでも「遭遇する」「経験する」といったニュアンスがもっとも近いと考えられます。

今回の用法に関連し, 1929年にニューヨーク株式市場の大暴落がきっかけで発生した世界恐慌について, “1929 saw the Great Depression.” のように表現できるということを以前, 先生より教わりました。また同英和辞典による “things seen” という原義からも, 歴史的な事象を表す動詞として適するといえるのではないかと思います。(Cayu)

cf. see the light of day - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

local arm 復習


 ユニクロは今年の3月、バンコク郊外にロードサイド店舗を出店します。

Bangkok to host first roadside Uniqlo store in Southeast Asia

BANGKOK – Fast Retailing Co., the country’s leading casual wear chain operator, will open its first roadside Uniqlo store in Southeast Asia in March, marking a milestone in its store expansion in the region with the introduction of a business model that has been a mainstay in Japan.

中略

A full product lineup including men’s, women’s and children’s wear will be on display at the outlet, which will have a floor space of about 1,440 square meters and 50 to 60 parking spots. The local arm expects 2,000 to 3,000 customer visits a week at the strategic location that connects the eastern part of the Thai capital to its downtown.

以下省略

https://www.japantimes.co.jp/news/2018/01/29/business/corporate-business/bangkok-host-first-roadside-uniqlo-store-southeast-asia/#.Wm7g4IFcWaM

 “local arm”を取り上げます。どちらの単語も基本単語ではありますが、この文脈で“arm”はどのような意味になるのでしょうか。『ウィズダム英和辞典』を引いたところ、第7義に「(組織の)部局、部門;(会社の)(海外)支店、出先機関」とありました。また、LDOCEでは“a part of a large group that is responsible for a particular type of activity”と定義されています。これらの定義から、この記事での“local arm”はバンコクユニクロ支社という意味になるのではないかと思います。
 ちなみに、表現とは関係ないのですが、「ロードサイド店舗」がどういったものか分からなかったので、インターネットで検索してみました。「weblio辞書」によると、「幹線道路など通行量の多い道路の沿線において、自家用車・オートバイ・自転車でのアクセスが主たる集客方法である店舗のこと」と説明がありました。画像で見るとより一目瞭然なので、気になる方は「ロードサイド店舗」で検索してみてください。(Blue Sky)

luminary 復習

 Tim Minchin has segued from Donald Trump to homophobia, from race relations to nationalism. In his answer to a single question, he has woven together a stream of cohesive, progressive thought – taking in the UK, Australia and the US – before interrupting himself with a comedic double-take: “Should I go into politics?”
 We are there ostensibly to discuss Squinters, an upcoming ABC TV comedy about Australian commuters created by Trent O’Donnell and Adam Zwar. The six-part show stars an ensemble cast of Australian luminaries – including Jacki Weaver, Miranda Tapsell, Sam Simmons and Andrea Demetriades – who play everyday travellers on their early morning drives to work (squinting into the sun), before each episode catches up with them on the drive back. (Skip the rest)

https://www.theguardian.com/stage/2018/jan/29/it-was-unbearable-tim-minchin-on-life-under-trump-and-the-collapse-of-his-100m-movie

 今回取り上げる語は、luminary / lúːmənèri / です。「ルミネ」は東日本旅客鉄道連結子会社で東日本各地で展開されています。また西日本では震災の復興を祈る光のページェント 「神戸ルミネリア」を思い出します。まず意味を確認します。LDOCEをみると、”someone who is very famous or highly respected for their skill at doing something or their knowledge of a particular subject” 、OEDをみると、”A person who inspires or influences others, especially one prominent in a particular sphere.” と定義されています。また、『ジーニアス英和辞典』(大修館)をみると、「(1)照明灯、[文]発光体<太陽・月>、(2)権威、指導的人物、きら星」とありました。
 次に語源を確認します。OEDをみると、”Late Middle English: from Old French luminarie or late Latin luminarium, from Latin lumen, lumin- ‘light’.” とありました。(OkaUchi)

decimal 復習

 名門ケンブリッジ大学では成績の付け方が見直され、アメリカやカナダのようにGPAを取り入れるか検討されています。

First-class honours from Cambridge could become a thing of the past as the university considers an overhaul of its degree classifications.
中略
In the US and Canada, universities use a system called grade point average (GPA). That calculates the average value of grades achieved by a student over the course of their degree as a number between zero and four, expressed to two decimal places.

https://www.thetimes.co.uk/edition/news/firsts-no-longer-make-the-grade-says-cambridge-h5j8jgwmp

 decimal /désəm(ə)l/ を取り上げます。『ジーニアス英和辞典』で調べると「少数;少数を含む数字」「少数の、10進法の」とあります。語源はラテン語のdecem(=ten)からきていますが、上記では「少数の」の意味で用いられています。
 またdec-は「10」を表し、他にもdecade「10年間」、decagon「10角形」などがあります。ぶどう酒入れであるdecanterも何か関係があるか調べてみましたがこちらは接頭辞de-(〜から)からきているため関係なさそうです。
 decimal point「小数点」 、decimal system「10進法」などの語句も一緒に抑えておきたいです。欧米の大学や高校で使われているGPAはほとんどの国で導入されているものだと思っていたけれど予想外で驚きました。(Kiwi girl)

frugally 復習

 日本でも人気のIKEA創始者がなくなりました。

IKEA says founder Ingvar Kamprad has died at 91

Kamprad's life story is intimately linked to the company he founded at age 17 on the family farm.

His work ethic, frugality and down-to-earth style remain at the core of its corporate identity today. But his missteps in life, including early flirtations with Nazism, never rubbed off on IKEA, one of the world's most recognizable brands.

https://japantoday.com/category/business/ikea-says-founder-ingvar-kamprad-has-died-at-91

 frugality /ˈfruːɡ(ə)li/ が気になったので調べてみました。『ジーニアス英和辞典』(第五版,大修館)を引いたところ、frugal で「〈生活ぶりが〉つましい」、「〈人が〉[金・時間などを]倹約する」と載っておりました。Oxford Dictionary of English (2th) 、 “sparing or economical as regards money or food”と定義されております。
 上記英和辞典によると、倹約に当てはまる英語は沢山ありますが、frugal はthrifty (「質素な,倹約する」)よりも強意的とのことです。さらにthrift はプラスなイメージですが、stingyはマイナスなイメージとの説明も載っておりました。
 語源はラテン語のfrugalisで、さらに元をたどると “economical, thrifty”を指すfrugiだそうです。さらにfrugは “fruit”の意だそうです。(Gomez)

ご指名質問 on Gate's custom (Othello) - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から