常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

mayhem 復習

20日で地下鉄サリン事件から23年の月日が経過しました。

TOKYO (Kyodo) -- Japan on Tuesday marked the 23rd anniversary of the AUM Shinrikyo cult's deadly sarin nerve gas attack on the Tokyo subway system that killed 13 people and injured over 6,000 others.
中略
Under instructions from the cult leader Shoko Asahara, 63, senior AUM members scattered the nerve agent in five train cars during the morning rush hour, causing mayhem at the stations.
以下省略

https://mainichi.jp/english/articles/20180320/p2g/00m/0dm/052000c

気になった単語は mayhem /méɪhem/ です。文脈から地下鉄サリン事件を言い換えた語であることは推測できたのですが、知らない単語だったので今回紹介します。『ジーニアス英和辞典』第5版(大修館)で意味を引いてると「(通例暴力行為または衝撃的な出来事による)大混乱、パニック」「身体障害(罪)」とありました。

「大混乱」と聞いて、初めに頭に浮かんだのはchose という単語だったので二つの違いについて調べてみました。Oxford Dictionary of English (2th) の定義を見てみます。mayhemは"violent or extreme disorder; chaos"と記載され、chaosは"complete disorder and confusion"と記載されています。ほぼ同意語ですがmayhemの方が暴力的で、突発的なものであるということが分かります。今回の記事でmayhemが用いられた理由はここにあると感じました。

語源は古フランス語のmahaignierにあり、「不具にする、損なう」という意味のmaimと同根です。(ko-chi)

cf. mayhem(米映画、2017年)

mayhem - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
mayhem 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
mayhem #3 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から