丸山公園 〜白鳥編〜

こんにち・・・ばんは???
変な時間にばかり更新していると、中途半端な時間にどう挨拶すべきか忘れるみたいです。
おはこんにばんは。
少し間が開いてしまいましたが、彫刻編で紹介させていただいた丸山公園。
今日は公園内の池にいる白鳥を紹介します。
 
フォトライフの人気写真に仲間入りをさせて頂いた一枚。
掲載されている他の方の写真を見ると申し訳なく思いつつ、嬉しくもあります。
どの部分を評価して頂けたのか分かりませんが、個人的に水の質感がお気に入りです。

Boss白鳥
記憶力の弱い人を称して鳥頭と言います。何とも不名誉極まりない肩書きを与えられた彼らですが、食事に関することは忘れないみたい。
立ち止まると寄ってきます。水面下では鯉も寄ってきます。
 
群れのボスは白鳥。
誰より早く近寄って、誰より多く餌を食う。
眺めるだけの子分、鴨。
鴨に向かって餌を投げ、横取りするのは白鳥。
群れのボスは白鳥。
 
アップ写真。

この直後、レンズを噛まれました。
 
越冬中の白鳥。青森県の八戸に住んでいた幼少時代には見た記憶がありますが、それ以来出会うことのなかった彼ら。(・・・彼らと言いつつ丸山公園では一羽しか確認できませんでしたが)
埼玉の公園で会えるとは思いませんでした。