ジークス島戦記ロストクロニクル

最近は軍事や時事関連多いですが、別の世界線の話と言うことになってるので本気になさらず(念のため ※TRPG用資料で判定処理の為)

ゲームエントリーへ

TOPページへ

  ジークス島戦記ロストクロニクルって?

 SOS2(スクリプトオブサーガ)というブラウザRPGを、『時間が合わない、時間が取れない、メンバーがいない』等、TRPGを遊ぶになかなか条件がそろわない人、そして、TRPGって何?という方まで、

『冒険者になりきって冒険世界を楽しもう!』という趣旨で展開されるファンタジーRPGシステムです。 ALFRED-SYSTEM自体は、その時代の可能なメディアでファンタジー世界を構築して楽しもうという趣旨で運営されるゲームシステムです。  ジークス島戦記自体は、多くの媒体で遊ばれましたが、CGIで運営されるのが、ロストクロニクルとなります。

参加料金はありません、『他の参加者と協調して楽しむ事ができる事が参加資格』、
趣味で運営しておりますので、同じ卓に集まった仲間とわいわいやれる場所を提供できればいいなと思っております。

もちろん、遊ぶにはお互いが楽しむ為の礼儀やマナーは身につけてね? ジークス島戦記ロストクロニクル

このページは、ゲームシステムの調整報告や、デザインの参考の為のリンクや情報を集積・分類しておく為のページとして運用されておりBlogとして機能しておりません。 GM本人の雑文やプレイヤーに宛てた情報などが含まれます。 ※ご注意 このモードはGMの備忘録モードです。 参加者に宛てたフォーマットや連絡事項は、
こちら 参加者用連絡事項 です。


参加者用連絡事項INDEXモード です。 追加カテゴリ  TRPG   RPG   PC です。

(※情報の検索用に書き込まれた日付が一致しない場合があります。また、個人用にリンクしていますがリンク先の著作権の管理と許可についてはそれぞれの運営者の方針によって様々です、2010年以降改正著作権法適用下ではダウンロードは違法と判断される場合がありますので、リンク先については個々の運営者の方針をご確認ください。)


日本のガチャは限界か? 「Unity道場」で課金ノウハウを基礎から学ぶ

日本のガチャは限界か? 「Unity道場」で課金ノウハウを基礎から学ぶ -Appliv TOPICS

ゲームを設計する関係上、ギャンブルや胴元側の収支計算と、ゲームの顧客満足度を維持した上での最大利益等を考えたりします
なので、98%顧客還元して、人件費、設備投資、光熱費…利益どれくらい
製作費、人件費、維持費…収支と利益の先細り、最大化…等々、ゲームを遊ぶ側より作る側とさらに上の札束でIT土方をひっぱたいて奴隷のように使う人達の腹積もりをソシャゲの広告宣伝を見つつ思ったりします。

…なのであまりに課金・ガチャ優先のゲームは裏方の惨状を思うとなかなか楽しめなかったりします。
この辺はTRPG系もギャザにシフトしたあたりから、刷るだけで利益が生じるスタイルだからパックは事実上のガチャシステムなので、TRPGからシフトするのも当然だろうなとは思ってたんですが…。

遊ぶ側視点ではなく、儲けるのが優先される遊び…ギャンブルにシフトする遊びはどうしても胴元の金儲け主義が全面に出ると楽しめないんですが、それはそれ、割り切って遊ぶ人はどうぞご自由にという感じです。

ただ、ギャザも、ガチャも最終的には紙切れ、ゲーム終了時にはデータすら残らないものですので、その期間、楽しむための費用として自分がつぎ込んだ金額に後悔しないなら、何をやっても構わないとは思います。

射幸心を煽る、現状で効率的なシステムがガチャですので、そこをうまく企業側は、遊ばせる為ではなく、最大利益の為に広告も宣伝もやってるのですから、それに乗っかるも手を出すのも自由です。
ゲームを遊ぶ側から作る側の視点で見てしまうのは分析できる面白さもありますが、純粋に楽しめない部分もあるのかもしれませんね。