蛇足事項追記

・BGM
big19.midを使いました。ほどよい緊張感のある雰囲気がゲーム内容にぴったりだったので即決です。
mmplayの仕様上、MIDIオートリピートではループの瞬間に制御が一旦止まってしまいますので、No-BGMでプレイするか、止まるのも思考時間のうちとして許容するか、スタート時に選べるようにしました。


・爆弾の出現
各爆弾はすべて別個のオブジェクトとして状態制御しており、条件が整ったら出現開始するロジックであるため、レベルアップで個数が増える際には「出番を待ち侘びていたぜ」な感じで1つだけ先に出現します。
爆弾が落ち切ってからレベルアップすれば全部同時に出現しますが、増えたということが分かりやすいように、あえて爆弾落下開始の瞬間にレベルアップさせました。


・パネル生成
パネルは完全なランダムには生成されず、周囲の影響を受けることもあれば、独立領域ができるようにもなっています。
周囲に合わせるか独立するかは特別な制御はしていません。
とりあえず5色のランダムパターンでマップに床色登録しておき、同色連結領域の面積が3以下になった部分だけ「なかったこと」にして、次フレームに再度色選択することで実現しています。
つまり、下記のいずれかが成立するなるまで、パネルの床色決定が先送りされます。
・周囲の張り替えていない連結領域とたまたま同色になり、その一員として面積が3以上となる。
・新規登録でたまたま同色で3パネル以上が隣接し、連結領域の面積が3以上となる。
これでパネル色が確定すると、同色がまとまった感じになります。
また、連結領域の判別と面積計算はフレーム毎に常に行われており、一旦条件を満たしてパネル生成に状態遷移しても、周囲の同色パネルが張替えられることで面積不足になれば「なかったこと」にされます。
この面積3というのは絶妙で、2だとバラバラになりやすくなり、4だとパネル生成の時間差が広がりすぎてしまいます。