TVチューナーPCIボードを購入

現在Dell 8250に内蔵しているTVチューナーがここ2週間ほど動かない。
さすがに不便なので、先週から、IO Dataのサービスとやり取りをし、何とか復活させようとしていたのだが、買った当時のアプリ、ドライバでは直らず、仕様がなくアップデート版のダウンロードを試みたところ、シリアルナンバーを入力しないとダウンロードできない!
シリアルナンバーを調べるには、Dell 8250を空けてボードに貼ってあるその番号の書いたシールを見ないといけない。
んな面倒な、汎用性のあるナンバーあるでしょ!とサポートに聞いたのだが、ない(あってもやっぱり教えてくれない)といわれたので、面倒なのでテレビがパソコンで見れないまま過ごしていました。

そんな状況で、ふとカノープスのダイレクトショップを見ると、アウトレットでTVチューナーPCIボード発見!昼休みに、購入手続きしちゃいました。
↓購入したボード
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1200hx/mtv1200fx_index.htm

カノープス、知る人ぞ知るかなり玄人受けする商品を作っているメーカーです。
旧製品だが、きっと良いに違いない。
届くのが楽しみです!

どらねこさん、今度買うパソコンに使えるのであれば、使わなくなったTVチューナーあげます!

活発化する50代以上のネットショッピング。購入は年間平均15万円以上に!

やはり、ある程度ゆとりのある人をターゲットにした商売が良いようです。
リタイアされた方のボケ防止(失礼、、)でもパソコン、インターネットは常識となってきているようですし。
オンラインショップが伸びてる!という記事を読むたびに、どうやったら今以上に売上が伸びるのか悩んでしまうので嫌です、、、
↓参考記事(情報通信総合研究所)
http://www.icr.co.jp/info/press/press20040705.html

どらねこへ

Dell雑誌広告掲載パッケージのDimension 8400は結構良いと思います。20万切ってハイスペック。おいらの8250を軽く上回っています、、で、TVチューナーを上げれます。
選択後、カスタマイズできるのでお金があれば、CPUをアップし、最後の方にあるスピーカーなんかは無しにすればよいと思います(2,000円しか下がらんけど、スピーカーもおいらの使っていないのをあげます)。
まあ、ご参考まで。