アップデートとかあってシオカンヘイム的なマップ


新マップとかいってました
 

ボスは全体的にきちがいじみた強さを放っています
 

                                                                                        • -

3次スキル
ゲージためて発動する技が追加されました

イスピンなら火力アップスキルだろう!

援護射撃
攻撃を当てたときにたまに追加攻撃

やだ・・・かっこいい・・・
ウルリッヒさん現代に生きていたんですね
というかこれでもうプレイヤーキャラで使えないこと確定ですね
 

使うとこんな感じで追加ダメージが敵の頭上に表示されます
 
肝心の性能はどうなのかですが
S攻撃力1789 H攻撃力942 SH攻撃力1478で
上のSS程度のダメージが入ります。当然相手の防御力の影響は受けます
あと援護射撃は命中判定とクリティカル判定があるっぽいです
ちなみに上のSSはクリティカル時のダメージになります
 
うそっ、私の援護射撃よわすぎ・・・!?
たしかにこのダメージだと発動率、命中率を考えるとCSのダメージが5%伸びればいいところでしょう
しかし援護射撃の魅力は別のところにあった
 

おわかりいただけたであろうか
そう、実は複数ヒットするという事実
 
あれーでもCS撃ってると援護射撃複数ヒット表示されないぞー
でも発火してるからよくわかんないやーバシューンバシューン

飛と疾風突きで比較したところ、飛では援護射撃が1hitしかしないのに対し、疾風では1〜2↑hit(ダメージ重なりすぎて判別不能)していました
これはつまり
 
援護射撃のヒット数は、プレイヤーが発動したスキルの攻撃回数依存(予想)
ダメージはSかSHかHに依存、命中判定あり、強打がのる
ダメージはプレイヤーが発動したスキルには関係せず固定倍率 
効果時間はLv5で45秒
 
このスキルは・・・CSステでは活かせない!ウルリッヒ頑張れよ手を抜くなよ!CSでももっと撃てよ!
 
そして私はセイントフェザーを選んだ
うはwwwwエンジェルフェザーつよすwwwww
被物理魔法30%近くカットして、硬化時間中に死んでもHP50%で復活www
効果時間60秒wwwww
 
援護射撃を活かせるのはルシのシルフか、弾装で火力のばせる物ランか
はたまたクリカンしてもなお火力を求めるシベリンか
シベリンは飛連をがむしゃらで範囲にしても面白そうだなとおもったけど
クラメン「新エリアXAきついから」
ということでシベリンはあきらめたのであった
実際CSステのイスピンでもかなりきつい
 
 

 
そういえばほんとうに援護射撃がスキルの攻撃回数依存とかだったりしたらスト−ンニードルで遊べたかもしれない
スキル変更するまえに試しとけばよかった
 

                                                      • -

シオカンヘイムは命中たりないお

さいふりだ


A255届かない・・・
ゆるさん、ゆるさんぞネクソン