中国の大学内インターネット接続事情

留学開始して以来、ずっと大学内の寮(アパート?)に住んでます。

僕は一般の留学生でなく、普通の大学の研究生(大学院生)のような?(ここもあいまい)身分で 来ているので、一般の留学生と住む場所も違うし、使っているインターネット環境も異なる ことを前置きしときます。だから一般の留学を考えてるもしくは留学する人がみてもきっと参考にあまりならないでしょう。あしからず・・・

まあ、過去そして未来、日本人が僕と同じ環境でインターネットすることは無いんじゃないかな、おそらく。ということで、逆にこんな感じでやっているやつもいるっていうことで、その珍しさに面白みを感じていただければと。

で、僕の部屋にはちゃんとイーサネットで有線の回線があります。
↓こんなの。

あるのですが、パソコンの物理IPアドレスを大学の事務所に届け出ないとそのパソコンでは 回線に接続できません。平たく言えば、インターネット接続するパソコンを大学に登録しないと、接続できないってことです。
↓こんなカードくれて、接続用のIPアドレスが与えられる。

それで登録してインターネット回線に接続を出来ても、基本的に大学外のサイトには接続できないようフィルターがかけられています。大学のサイトしか見れない・・・これを回避するには僕が知ってる方法は2つある。

1.大学VPN回線のアカウントを作る。(大学の回線に回線登録をする。)これは有料です。アカウントには2種類あって・・・
(1)10人民元/月 ただし中国国内サイトのみ。
(2)50人民元/月 世界中のサイト閲覧可能

まあ(1)なんてのがあるのが中国らしい。しかも面白いことに中国の大学生の多くが(1)で登録してる。理由は安いことが大きいんだろうけどね。これってうまい制度だよね。中国国内だけのサイトを見せたいという大学(中国政府)側の意図をうまく達成してる。学生は「海外のサイトを規制されている。」すると感じず「安いプランを用意してもらえてる。」と感じるだけで知らず知らずの内に規制されているよね。あと(2)にしてもSkypeとか国外へ連絡をとれるサイトへは規制が掛かってるみたい。


2.大学内のネット環境にサーバーを設置し、そこを串を通して外部へ接続。(大学内のフィルタにかかる前に、フィルタを迂回して外部へ接続するってこと。)

僕は主に2.で接続してます。
僕は、大学院の研究室にサーバーが置かれているので、そこを使って接続。これだと無料。なおかつSkypeなどのサイトへの規制もない。
それから大学内でおっきなサーバーを運営してるみたいで、そこにかなり色んなソフトや映像、音楽ファイルがアップロードされています。これは大学内のネット環境からのみ接続できる みたいで一般の留学生はアクセス不可みたいです。さすがにローカルで接続されているだけ あってダウンロード速度はかなり速い(中国国内のネット環境としてはね。)。順調なとき は5MB/秒くらい速度がでる。色んな映画もアップされてる日本のものも沢山。大河ドラマや月9。そしてアニメも豊富。しかもかなりタイムリーにアップされる。大河ドラマとか日曜の夜中に中国語字幕付きで来たりする。とんでもねえ。
あとソフトに関してもとんでもないことになってます。たとえば、CADなんかPro/・・・CAT・・・,Solid・・・Auto・・・なんとかが平気でダウンロードできる環境に。わかる人にはわかると思いますが、とても個人で帰るようなソフトではないものが、いとも簡単に入手できる状況・・・

ただこの大学のネット環境かなり大きな問題が・・・下記の2つのサイトにつながらない。
(1)マイクロソフトのサイト
(2)トレンドマイクロのサイト
大学外なら中国国内のどこでもつながるので、大学内のネット環境で規制してるのでしょう。こんな規制、意味あんのか?それで、家や研究室ではWindows OSのアップデートもウィルスバスターのアップロードも出来ない。なのでインターネット(Wifi)接続できるカフェにパソコン持って行ったり、携帯電話から接続してダウンロードしたりしてます。携帯は、今の僕はGPRS/EDGEの環境しか ないのでたまに1時間くらいアップロードにつなぎっ放しなんてもザラです。

ということで、大学内のインターネット接続環境について書いてみました。いかがでしたでしょうか?