• 日本リテールファンド…ジャパンリアルエステイトも同様だが、典型的な踏み上げ相場が見られた。東証REIT指数を押し上げたのも、間違いなくこうしたパワーだろう。私は昨日の時点で両銘柄のカラ売りを利確させたので、後は上昇してくれることを期待すればよくなった。上昇してくれないと、カラ買いの在庫がはけないという事情もあるのだが。
  • 阪急リート…下落が止まらない。先月の権利落ちも微妙に影響しているのか。ちなみに今日の終値は2006年9月下旬の水準である。

  • 今日はカラ売りの長期在庫が約定し、かなり身軽になれた。ちなみに保有している売り玉と買い玉では買い玉が優勢。これは久々のことだ。明日からも手探りの展開が続くだろう。

  • 22日:日本レジデンシャル、2007/11期の決算発表。
  • 23日:阪急リート、2007/11期の決算発表。
  • 25日:1月決算期銘柄権利付取引最終日。
  • 28日:1月決算期銘柄権利落ち

面白blogリンク集