やっぱり止めるぅー

今年に入って我が家でもエントリーのカテゴリー分けをしよう!と思い立ちました
誰に言われたとかでは無く、しないといけないかなーってずっと気になっていたんですよ
10日程カテゴリー入れて更新してましたが、何だかとっても面倒なのでやっぱり止めちゃいます!
元々情報提供サイトってわけでも無いし、我が家にはあんまり意味が無い気がするんですよ(爆)
何より私自身に何故か思いっきり負担が掛かる作業...これは何になる?って悩んじゃったり(汗)
思いつくまま、内容をゴッチャに書けない苦しさって言うか...
そんな感じで カテゴリー分けは止めますです
万が一 我が家に情報を探しに来て頂いてる奇特な方がいらっしゃるので有れば(笑)、↑のはてなさんが用意して下さってる「検索」の機能をお使い下さいませ<(_ _)>


って事で、今年も昨年同様 適当に更新させて頂きまーす!(笑)
嗚呼 すーっとしましたん♪

今日の修行記録(笑)

って言っても、お天気が最悪だったのでサムネイルのままで眺めて頂けたらと思ったり〜(苦笑)


まずはFZ3での一枚
お天気が悪かったのが幸いしてか、羽根の模様がわかる写真が撮れました♪
どうしても下から撮ると逆光ですからね〜
これ結構嬉しかった一枚です
望遠と手ぶれ補正は任せたよ!


今日の修行場所はこちら。ここは初めて来ました
ここに住んでらっしゃるおじさん達に会ったですぅ(汗;;


昨日逢ったカモメさんとは違うカモメさんがいっぱい!
こっちのカモメさんの方がスタイルが良くて、顔も可愛いかったです(笑)
おーとふぉーかす 初めて使った まにゅあるふぉーかす(*^^*)


えーっと 上の二枚。はじめて動体モード(スポーツモード)とやらを使ってみました(笑)
FZも含めて、このシーン別のモード設定ってマクロモード以外使った事なかったりします
深い意味は無いのですが・・・何故なんでしょうね?(←おいっ)
aviさんからのコメントを思い出して、初めて使ってみました〜!
で、飛んでるカモメさん相手にMF(マニュアルフォーカス)の練習したり(笑)
なんてーか からだで覚えるタイプなので、今の所手当たり次第に何でもやってるって感じですね
綺麗な写真なんて望める天候でも無かったですし・・・
雨+雪になって車に逃げ込んだ後は、ひたすらピント合ってるか?チェックをhx4700でやってました♪
*istDs。買ってから今日までで255枚撮影してるそうですぅ... だはっ