WindowsNT/2000のソースの一部が流出

40GB程ある Windows NT/2000 のソースコードのうち600MBほどがネット上に流出したらしい。流出したソースコードの一部にviのコアダンプが含まれており、その中にメールアドレスのあった Mainsoft 社から流出した疑いがあるようだ。
あの Windows が整然としたコードで書かれているとは、なかなか信じがたい事実だが、バグが多いのはノウハウを属人化させているせいなのかも。

SourceForge.jpのプロジェクトWebサーバがクラックされる (/.J)

xoops のモジュールにあった脆弱性を突いてWebサーバ権限でいくつかコマンドを実行されたが、事前策を講じていたので大きな被害は出ていないとのこと。

アプリケーション・アーキテクチャ設計入門 (@IT)

  1. .NET開発者のための設計ガイドライン
  2. 論理アーキテクチャを構成するコンポーネントの設計(プレゼンテーション層編)
  3. 論理アーキテクチャを構成するコンポーネントの設計(ビジネス/データ層編)
  4. セキュリティ、運用管理、および通信のポリシーとその設計
  5. 物理配置および運用上の要求

ローソンのチケット販売サイト、Welchia.Bに感染 (Internet Watch)

同社ではウイルス対策ソフトにトレンドマイクロの「InterScan」を導入していたが、「感染時にはトレンドマイクロのWebページにWelchia.Bの対処方法が明示されていなかった」としている。

そもそもが、ちゃんと修正プログラムを当てていれば何の問題もなかったわけで…。

突然、メールが届かなくなってしまった (@IT)

初級システム管理者のためのセキュリティ入門「にわか管理者奮闘記」の第3回。
Sendmail 8.9.3 を使っているところってまだ結構ある気が。一応セキュリティパッチも出てるし、ちゃんと管理されてればそれなりの安全性は確保できてる気がするけど、どうなんでしょ?

気になったニュース