満たされない気持ち

最近お気に入りのカフェ。

benugo@恵比寿ガーデンプレイス
↑ここのカフェラテが♪
革命的に美味しい☆★☆
泡が超細かくてクリーミーなのです。


近頃よく恵比寿に出没してるんです♪


日本に帰ってきて早五ヶ月目に突入。。。
色々なバタバタが落ち着いてきたせいか、
なにか物足りなさを感じる今日この頃。


東京は変化のはやい町で、
しばらく不在にすると、
沢山キャッチアップしなければいけないものがあって楽しめます。
数ヶ月経つと、自分の中の東京データーがアップデートされて
そんな楽しみは減っていきますが、
それでも東京には素敵なところが沢山あって大好きな場所です。


それは間違いないのですが…
やっぱり住み慣れたこの土地では、全ての物事が簡単で…
それはいいことなんでしょうが、



物足りない。


日常生活にチャレンジが無いんですよ。
日常生活で得る刺激が格段に少ないんですよ。


そんな中、ちらっと面白い本を立ち読みしました。

一度も植民地になったことがない日本 (講談社+α新書)

一度も植民地になったことがない日本 (講談社+α新書)

全部は読んでないのですが、
するするっと読める感じのテンポの良い内容でしたよ。


そしてこの作品に目を通した私が痛感したことは、
「やばい!!!私まだヨーロッパを知らない!!!」
でした。
満たされない気持ちを助長させる本です。


チャンチャン。