あけましてみたらおめでたいです。

皆様、ご無沙汰してすみません。
いまさらですが、
あけましておめでとうございます。


現在2012年は
2011年に引き続き
めでたい兆候でございます。


年末年始は十何年かぶりに親戚一同が集まって、どんちゃんわいわい。
京都でお正月らしいお正月を楽しみました。
スリランカに戻る飛行機で寝ればいいやと思って、
かなり睡眠時間を削って本気で楽しみました。
本気でやると何事も気持ちいいですねー。


京都から戻ると、
翌朝の便で、びゅうーんとクアラルンプールへ。
クアラルンプール乗り継ぎです。
飛び立つ直前に、友人がマレーシアにいる事をふと思い出して、
クアラルンプールでの便待ちの間に会えたら素敵!なんて、
一か八かメールしてみたら、
なんと大成功!!!!!!!!!!!!!!!
日本以外で友人とこんなに簡単に会えるなんて、新年早々縁起がいい!!
そして、これまた楽しかった♪


そして、4日と5日のさかいめの深夜に無事コロンボ到着。
翌朝一番に仕立て中のサリーの最終試着へ。
6日(昨日)は義理の妹の結婚式だったのです。
その日の夕方にサリー完成。
このサリーがまた、素敵なSomethingなんですが、
とにかくどたばたスケジュール・・・。


ここで、結婚式当日の朝、私が花嫁のネイルをやってあげなければならないことを聞かされて動揺。


ネイルなんて普段全然やらないし、上手かったためしがない。
そんな私に花嫁のネイルを一任するなんて、
しかもそんなぎりぎりのタイミングで私が失敗したら後がないじゃないの。あなた達わかってるのー???


っと一通り心の中で言ったあと、
ここはスリランカだということに気付き、
何でも来いという気分になる。


そんな当日の朝、
なんと義妹は足が痛くて歩けないと言い出し、
病院へ。
家の中のどっかにぶつけたらしく、まさかの捻挫?!
痛み止めを打たれて包帯ぐるぐるで帰ってきました。
その時点で時間はだいぶおしてましたが、
ネイル係の私はどーんと決めてやりましたョ!


そして、晴れて
義妹の結婚式ー☆
写真はまだないけど、
いやあ、めでたいな。


そしてこれが、私のサリー。


いやあ、めでたいな。
私のカメラにはあんまりいい写真がないんだけど、
すごくユニークなのわかります?
そこをなんとかわかって欲しい。


変わった着付けをしてもらって、
ドレスみたいでとってもかわいかったんです。
義父が、
「サリーを着てるけど、みんなサリーって気付かないサリーだ」
って言ってました。
それはさすがに気付くと思うけど。

着付師さんが私を着付けてる間にひらめいた着せ方だそうです♪


いやあ、めでたいです。
おめでたい話はまだ続きます。
では、また。