ケミホタルを使ってみた

そろそろバチ抜けが始まってるかもしれないので、
金曜の夕方にバチ対応ルアーのにょろにょろ85を買って帰った。

家に着いたのは21時近くだったが、
なぜか家はもぬけの殻。

今夜は風が無く暖かいので、
「行くか!」と急いで用意してチャリを漕いだ。

夜のルアー釣りはどこに飛んでいって、
どこで泳いでいるのかさっぱり分からなくて、
つまんないと思ってた。

そこでケミホタルを試して見たいと思って、
ずーーーっと前から購入済みであった。

開封済みのケミホタルに明かりを灯そうと、
ポキッと折ったが反応なし。
もう1個折っても同じ。

あちぁ〜、
開封てから時間が経った奴ってダメなのか〜

んで、空けていないほうの封を破り、
ポキッと折ると、綺麗な緑の光が!

ラインに装着して、買ったばかりのにょろにょろ君を投げると、
飛んでいく方がはっきり分かり、
戻ってくる方も10m以上前から見えて、
とても気持ちいい。

んで、最初のテトラの先端をほぼ360度攻めて、次に移動。

こんどは手前10mくらいに大きな段差(ルアーほいほい)があって、
気をつけなければならないんだけど、
少し潜らせたほうが良いかとCD7を投げた。

案の定、何度か根がかりしていたが、
ついに大きく地球を釣ってしまった。

まず、弓矢のようにパシン・パシンと弾いてみたが変わらず。
次に軽くあおってみたが変わらず。
そんでもって、大きくあおってみたら。

パンッて短く乾いた音と共に、
糸の張りが一気に消えた。

という訳で、
開始30分もしないうちに撃沈。

手で糸をがっつり引っ張ったら、
折れた竿とルアーを回収できた。

えっと、
もうひとつの宿題であるバチ抜けを見つけるってのも、
ままならぬまま、トボトボと帰宅するのであった。

憧れの目出し帽

私は左下の奥歯が外に向いているらしく、
寒いところに長時間いると、
鬼のように歯が痛くなってしまう。

スキー場で遊んだりすると5分程度で
何も出来なくなるくらいに痛くなってしまう。

そこで、釣りや虫取りなどでは、
なるべくフードのある服を着るようにしていて、
やばそうな時は痛む歯があるあたりの
フードの内側にホカロンを貼っている。

一番効果的なのは目出し帽なのではないかと思っていたのだが、
まー、なんといましょうか、
恥ずかしい年頃なんですよね。

で、2日前に釣具屋さんでニットの帽子を探してて、
そのときはグリーンとグレーが混ざったような写真の帽子を買ったんだけど、
バーゲンのワゴンをほじくっているときに
偶然この目出し帽を見つけたんだわ。

かなり未練があったので、
そのことを同僚に話したら「俺も欲しい!」ってことになったので、
一緒に買いに行った。

たしか274円?だったかな?
値札よりも更に安かった。

ただ、やっぱり被るのは勇気がいる・・・・

メバル用ジグヘッド

アシストフックをナイロン6号から
PE12号の直巻きを経てPE12号ダブルラインを
せき糸で巻くように変化していったんだけど、
これが頑丈で見栄えもそこそこいいんだよね。

んで、調子こいてぐるぐる沢山作って
ジグにつけまくっていた。

んで、釣り道具を整理してたら
メバル用に買った小さなジグヘッドが出てきた。

これにビニール紐を解いたものを巻いてみたら、
可愛く出来たのでなんだか気に入っちゃった。

私の田舎にはエゾメバルが沢山いたから、
これで遊んでみようと思っている。

ただ、次に行く予定は1年半後なんだけどね。 (^д^;)

ナタでツヤハダ材と格闘するのは難しかったので、
小型種の材割に良い道具がないかな〜と、
あれこれ考えてました。

で、タコ採れ君などの両刃は
私みたいなぶきっちょさんには危なそうなので、
片刃で刃渡りも小さめオノが使いやすいじゃないかと思ったのです。 ハイ

そんで調べてたら、
オノと言ったらガーバーが良いらしい。(よくわからんけど)

ガーバーのラインナップから私に合いそうなものを探していたら、
スポーツアックスかキャンプアックスがいい感じに思えた。

なかなか買い物に出かける暇がないのでネットで済まそうと、
あれこれ探していたら、どうやらモデルがいくつかあるらしい。

よく見ると最新モデルっぽい奴にはガーバーのロゴがなくて、
FISKARS と書いてある。 これは何故だ???

そこで脱線して FISKARS を調べていたら、
少なくとも刃はフィスカース製のようだ。

ガーデンアックス中がキャンプアックスに近い製品みたいで、
カバーもハードとソフトの2種類あるみたいだ。
これは買いだ!

ところが、届いたのはハードカバーのみ!?
確認したところはソフトカバーは付かないのだと。
騙されたって感じがしないでもない。

持ち運びにはソフトケースが小さくて便利なので、
FISKARS か輸入代理店に問い合わせてみようかな。

黒のタンクトップがクワガタに見えてしまう今日このごろ、
いかがお過ごしでしょうか?

さて、雪も降っちゃうくらいに寒い中、
じゃなくって、暖かい家の中で、
いつものようにヤモリのお部屋を掃除&餌補給したのです。

今回はコオロギどれくらい入ってるのじゃ?と思い、
写真撮影してみたのですが、

えーっと、
やっぱ数えるのはめんどいのでやめておこう。
ヤモリさんもコオロギに乗っかられて迷惑そうな顔をしてる。

あと、100円ショップでコオロギハウス(紙製の鉢)を
買ってみたのですが、
一番小さなやつを選らんだけど、
もちょっと小さいのがいいな。
今度はホームセンターを偵察に行ってこよう。