『ロマンスcar』

BlackMan2005-06-25

小田急電鉄の新宿〜箱根湯本/片瀬江ノ島間を結ぶロマンスカーは、建築家岡部憲明がデザインした「VSE(Vault Super Express)Vault (英)=ドーム型の天井、天空、空間の意」50000系で5代目。

先日調査で小田原へ行ったついでに乗車してみた。「Vault」の名に相応しく、天井は緩やかにカーブを描くドーム型。ロマンスカーの売りは何と言っても1両目にある「展望席」。1枚の緩やかにカーブしたガラスが、天井付近まで伸びる。視界を遮る運転席はない。どこか乗った感じは、「車=car」。
「ロマンスcar」
ロマンスを運ぶ電車ではなく、自分の意思で操作し、目的地へと向かう「車=car」をイメージしたのだろうか?
都市から田園へと大パノラマの風景は人々の心に安らぎを与える。

小田急電鉄
http://www.odakyu-group.co.jp/index.html
ロマンスカー
http://www.odakyu-group.co.jp/romancecar/index.html
■岡部憲明アーキテクチャネットワーク
http://www.archinet.jp/index2.html