ぶれいどきゃっちゃー

社会人野球が好きな人が見たり聞いたり考えたりしたことを書いています。

5/17 日立製作所vsNTT東日本【オープン戦】

あれは、悪い夢だったのだ。
※この試合のレポは、都市対抗東京都二次予選および北関東二次予選が終了次第うpします。それまでに詳細を知りたいという方は、コメント欄かメールにてご連絡ください
双方の予選が終了しましたので、うpしました。

続きを読む

都市対抗予選の結果とか

各地で本格的に予選が進んでいますが…どこも企業チームが本格的に戦うのは明日からになるのかな。

  • 四国一次予選

企業チームの直接対決は延長の末にJR四国に軍配。
毎日新聞の記事によると、四国銀行が8回に同点に追いついたのは山中君の一振りによるものらしく、BladeCatcherさん滾る。
……四国2枠にならんかなぁ(爆)JR四国四国銀行も見たいでのう。

自分用メモ

大学野球の結果やニュースもちょいちょいチェックはしてるんですが、気力がなくて記事として書いてないだけなんですよ…
首都大学野球は東海大が優勝したこと。
・仙台六大学で、仙台大が東北学院大にひとまず1勝したこと。
・北東北大学野球は今のところ富士大が首位だけど、2位の青森大との対決如何なこと。
・東都2部は立正大が1部・2部入替戦へリーチかかってること。
俺の拓殖大ちゃんが1部残留したこと。
東京六大学は最終週の早慶戦で、早稲田か慶応に決まるらしいこと。
・有原君が打たれる気がしないこと
東京六大学は、今年殆どチェックしていません。速報を見て「ふーん」と流しているだけです。
きっと私は、これについては去年で燃え尽きてしまったのでしょう。基本的に「選手ありきのチーム」だと思ってるからかな…