生まれて初めてアニメのポスターを買いました

 いや、ホントに。なんかおまけで付いてきたplanetarianポスターとか、友人がくれたTH2のいいんちょポスターとかが手元にあったりはするが、どちらももらい物だし、しかもゲームだし。ということで、アニメのポスターを買うのは正真正銘初めてだったのです。とはいえ、最初はたいしたことではないと考えていました。クールにさらっと番号を言って、代金をトレーの上に置く。それだけで良い……はずだった。
 が、僕はふと考えてしまった。もし在庫がなかったらどうしよう。格好良く代金を置いたは良いが買うものがないという姿はあまりに間抜けで滑稽で、そうなった自分の姿を想像した僕は思わず身震いした。まずは在庫があるか確認しよう。そう考えたのが間違いだった。


 店員というものは特にアルバイトの店員というのは一種のマニュアル化された受け答えに特化されている部分がある。即ちアレをください、コレをください、1000円からお願いします、などいかにも買い物の中で出てきそうな遣り取りには俊敏に答えてくれる。しかし、一歩そこからはずれたら、しかもそれまでルーチンワークのように続けていた中で一人だけその和を乱す者がいたら……その対応はいくらか遅れる可能性も出てくるし、また上手くいかない可能性も出てくる。そして、私の質問は店員のルーチンワークの外にあった。


 たとえ一言目が通じなかったとしても、落ち着いていれよかったのだ。私は犯罪者ではなくお客様である。聞き取れなかったのは店員の不始末で自らに恥ずべきことは一点もない。そんな強気な気持ちをもっていれば良かったのだ。だが、私はそうではなかった。生まれて初めてアニメのポスターを買うという行為、その行為を恥ずかしく思い、焦っていた。そして、その焦りが――私の声を裏返らせていた。


 この瞬間の私の絶望をどう表現すればいいだろう。その瞬間の私の姿は酷く滑稽で間抜けで、私がときたま訪れるアニメイトとらのあなメロンブックスでたびたび見かけながら、ああはなりたくないものだなと思っていたノーマルオタクそのものの姿で、それまでの私がエリートオタあるいはノーブルオタとして築いてきた矜恃やプライドといったものが粉々に壊れたのを私は感じていた。


 惨めなことに私はポスターの大きさの目算すら誤っていた。丸めたポスターはA4のブリーフケースに入るはずもなく、鞄から顔をのぞかせて持ち主がオタかあるいは季節はずれのカレンダーを持ち歩く変な男のどちらかであることを主張し続ける。好奇の視線に晒されるのを避けるため、また手に入れたポスターが万が一にも曲がることを防ぐためにも早く自室へ戻りたい。こころから願ったその願いはしかし、三重を襲った地震、そしてその余波により20分ほど出発が遅れた電車により無惨にも打ち砕かれた。4人がけのボックス席の三方を女性に囲まれた私はどうか彼女たちの好奇の視線が私に降りかかりませんようにとただひたすら祈り続けたのであった。

 つーことで観てきました。

 新海先生の『秒速5センチメートル』をテアトル梅田にて観覧して参りました。一度、シネテリエ天神で観ていたので今日が二度目です。一度目を観たときに心に残るものがあったので、映画館で映画を観ること自体珍しい私ですが、二度目に行っちゃったのでした。多分、生まれて初めてじゃないかな。
 映画自体の感想はネタバレ込みで後日書くと思いますが、とりあえず今日、書きたいのはみんな見に行こうぜってこと。


・お昼休みを図書館で過ごすような女の子が好き
・切ない恋愛ものが好き
・中高生くらいのくすぐったいような恋模様が好き
・表現手法がアニメーションでも可
・公式サイトの画像を見て綺麗だなと思った
・トレーラーを見て興味がわいてきた
・主題歌*1の歌詞を笑えない人(「超映画批評」さん)

 このうち二つ以上当てはまった人は千円ちょっと握りしめて映画館にGOされたし。一時間弱の映画だから値段設定も低めに押さえられているのが良い。ただし、そろそろ上映を終え始めるところも出てきそうなので早めに行った方が良いかも。テアトル梅田では27日までだとか。


 ちょっと描きすぎだなと感じる部分もあるし、万人向けとは言い難いかもしれないが少なくとも僕は紛れもない傑作だと感じた。1000円払って観る価値あるの? って人はyoutubeで第一話だけ流れてたりするから探してみて観てみるのも良いかも*2。ただし、その勢いで主題歌PVの秒速5センチverを観るのだけはやめておいた方が良いと思う。普通にネタバレされてるから。


 因みに上記のアニメのポスターってのもこの作品のポスターのことですね。パンフレットなんて二部買ってしまったよ。保存用と閲覧用に*3。因みにそのパンフ、絵はがき風になってたりするのだけど、ちょっともったいなくて使えないなぁ。鑑賞用ってことなのかも。

*1:山崎まさよし『One more time One more chanse』

*2:Yahoo!会員向けに流されていたものが転載されたらしい。インタビューで監督自身「出来るだけ多くの人に観てもらえたら」と仰ってるし、冗談めかしてだけどyoutubeについても触れられているから、良くないことではあるけど決心の一助として観るのはありかも。但しクオリティは著しく低いので最初から劇場で観た方が、と思います

*3:パンフレットが封筒入りだったので、いささか繊細なデザインをしている封印用のシールを破らずに開封できるか不安だったため