はてなのデザインを修正

またまたはてなのデザインを変えてみました。テーマは Emboss のままで、スタイルシートに手を加え、日記の日付に曜日を入れてました。

スタイルシートを編集するには、日記のタイトルは h1、日記のサイドバーは div.sidebar だとかいう言葉がいっぱい必要なので、ここで調べました。http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A5%C0%A5%A4%A5%A2%A5%EA%A1%BC%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A1%D6CSS%A5%BB%A5%EC%A5%AF%A5%BF%A1%D7

まだまだ気に入らないところがいっぱいありますが、きりがないので、このへんにしておきます。また気分転換にやってみまーす。


【作業手順(概要)】

  1. デフォルトのスタイルシートをダウンロードし、どんな感じかながめる
  2. 追加したいところ、デフォルトの設定を打ち消したいところを修正する

【 1. デフォルトのスタイルシートをダウンロードする】

  • Firefox で (InternetExplorer じゃあダメ)、ファイル→名前をつけてページを保存→ファイルの種類が "Webページ、完全" になっていることを確認して、適当な名前を入れて保存
  • 適当な名前のフォルダの下に、スタイルファイルが保存されている。今回は emboss.css だった。
  • このファイルを Editor で開く。漢字コードは EUC、改行コードは LFなので、メモ帳は開いてはダメ。私は NoEditor を使ったが、秀丸とかでもOK

【 2. いざ修正する】

  • 画面右上の管理→デザイン→詳細タブ、の下の方にあるスタイルシートの欄に記述を書く
  • 実際に修正したのは次のとおり


【変更したところ】

  • 両サイドにマージンを入れてみた
  • 文字の色をグレーにした
  • "-" "+" で itemize したときにフォントサイズがとっても小さくなってボールドになるのをやめた
  • 行間を少し空けてみた
  • 日付は %Y-%m-%d %a にした。%a を %W にするとフルスペルになる

現在のスタイルシートは↓こんな感じ。

div.section p {
  color: #333333;           本文の文字を少しグレーに
  line-height:160%;         行間をあける
}

body {
  margin-left:50px;         左を空ける
  margin-right:50px;        右を空ける
  }

div.sidebar {
  margin-right:50px;        右を空ける
  background-color: #dcdcdc;  サイドバーのバックグランドに色をつける
  }

ul li	{                   
       font-size: 95%;        itemize したときのフォントを90%に
       font-weight: normal;   デフォルトでボールドになるのを禁止
}

ol li	{
       font-size: 95%;        itemize したときのフォントを 90%に
       font-weight: normal;   デフォルトでボールドになるのを禁止
  }

div.body {
  border-right: 1px solid lightgrey;  body右側にラインを引く
  border-bottom: 1px solid lightgrey; body下側にラインを引く
}

div.section {
  border-bottom: 1px solid lightgrey; section下にラインを引く
}



さらに修正しました
http://d.hatena.ne.jp/Bun-Bun/20081124/1227478101