第一回打ち合わせ

行ってきました。第一回打ち合わせ。宿題も一杯出された。。。


今回も彼女さんの家に泊まる予定なので、車で出発です。
10時から打ち合わせなので、7時に出発。
ちょこちょこ渋滞はあったものの、9:30には到着。
イクスピアリが10時オープンだから、彼女さんと待ち合わせ出来る場所が無い。。
なので、It's MoNo Cafeで待ち合わせとしてありました。
アンバサダーのフロント前でもよかったけど、彼女さんが来るの大変だし、なにより私が待ってられない。
宿泊客でもないのにそんなとこに居座れません。小心者なので(笑
イクスピアリの中を通れないので、あきらめて外を歩いて舞浜駅へ。
It's MoNo Cafeに到着。すると、黒服着物軍団が。
きっとアンバサダーで挙式の親族一同でしょう。
何度も書くけどイクスピアリは10時オープン。中を通れない親族はこうして時間を潰すのだなと思った。
自分たちの時も、親族の動線を考えて集合時間とか決めたいと思いました。
だって黒服軍団異様だって。。。
彼女さんも無事到着。まだ埋まってないヒアリングシートを埋めました。
そのうち公開します。今、紙は彼女さんの手にあるからね。
イクスピアリオープンと共にアンバサダーホテルに出発。


着いたのは10:10位かな?既に沢山の人達が話をしています。
私達も予約している旨を伝えて、担当さんを呼び出してもらいました。
初めて会った担当さんは、はっきり言う人で、楽しそう。キャリアは中間ぐらいで、まぁ色々無理が効きそうかな。って印象です。
今後の打ち合わせスケジュールの相談を最初にしました。
次回以降に何をやるかわからないとダメだからね。。
ちなみに、あれだけ必死に書いたヒアリングシートは何も突っ込まれませんでした。
どうやら司会の人との打ち合わせで有効になるらしい。
まぁおそらく次回までには担当さんも読んでおいてくれるだろう。


第一回打ち合わせのメインは、案内状の決定。
数ある案内状のうち、どのデザインにするか?
二人の名前で出すか、親の名前で出すか?
挨拶の季語はどんな感じか?そういう事を決めました。
決める前から私と彼女さんの意見は対立。実物を見てから決めようと思ってました。
で、実物を見て、さらに悩む。
なんせ今まで見たこと無いのが良いんだもん。
彼女さんは新作の可愛いピンクのヤツ(名前忘れた。。)
私は"ミッキーフレンズ"を。
担当さんも席を外してくれるので二つをメインに他のものとも見比べます。
二人であーじゃない、こーじゃない意見を言い合って、決まらず。。
私も散々悩んだけど、私のは大きくて当日持ってくるのは不便なのと、
切手代が定形外となってしまう。ということはコストがかかる。
という点で弱いので、デザインは好きだけどあきらめました。
仮刷りの注文書を書いてお願いをしました。
案内状の仮刷りは、1週間位で出来るらしい。
それぞれの家に郵送で届いて、ミスとか無ければそのまま本刷り。
それも1週間くらいで刷り上る。
ということで、私たちの案内状が届くのが12/25位です。
挨拶の季語は、12月はやめて1月にしてもらうことに。
12/25に受け取っても、実際に配るのは1月になっちゃう。
1月に受け取って"師走の頃・・・"とかって絶対ヘンだから1月の文章に。
そういう事も考えないといけないのかと思いました。


後は宿題ですね。
曲をどうするかと、席次表をどうするか。
アンバサダーの挙式は基本的に打ち合わせが3回のみ。
と言うことで、3回目の打ち合わせまでには全部が決まってしまいます。
全体スケジュールを聞くと、2月の最終打ち合わせまでは忙しいけど、最終打ち合わせが終わった後は比較的ヒマらしい。
結婚式というと、挙げる月は恐ろしく忙しいって印象しかないけど、アンバサダーはそうではないらしい。
逆に言うと、今忙しいから、色々決めないとならない。
頑張って決めていこうね>彼女さん。


打ち合わせは予定通り2時間で終了。
そのまま外に居たJTBの人と新婚旅行について。
私たちは、式を挙げた翌日は、その次の日に新婚旅行に行く予定です。
3月だから高いけど、結婚式が終わってだいぶたってから新婚旅行だと、彼女さんが大変。
新しい仕事場でちょっとしか経ってないのに長期休暇に入る。
それは感じが悪い。私も結婚式が終わって浸りたい時に徹夜で仕事とかしたくない。
というわけで、高いのは十分承知だけどそのまま新婚旅行に行くことにしました。
とりあえずカリフォルニアかフロリダ。
色々聞いてパンフレットを貰って、じっくり考えます。
こっちも残り座席は10席位だって。今月中に押さえないとダメらしい。
頑張って決めるよ!


お昼はふらっとシーまで。折角の年パス。有効活用しないといかんよ。
アンバサダーホテルから歩いて行きました。
雨が降りそうな中でもかなりの人出。やっぱりクリスマスは混むものですね。
ザンビーニでお昼御飯となりました。
食べ終わって、どうしようと考える。
このまま彼女さんの家に行っても良いし、シーに残って何か乗るのも良い。
悩んだ結果、このまま彼女さんの家に行くことに決定。
彼女さんの上司に「今日は展示会行ってね〜」って言われてたから。
シーで遊んでからだと慌しくなるしね。ゆっくり行こうって事で決定。
でも折角入ったから、写真は撮ることに。
フォトロケーションとツリーの前で写真を撮りました。


彼女さんの上司し言われた展示会に。他の社員も行ってるらしい。
まぁ午前部隊は10時だし、午後部隊は15時から。
今の時間は16時。まぁ会社の人と会う事は無いだろう。
私は式場でちょこっと紹介されるくらい。なんせその後の付き合いも無いから紹介されてもどうしようもないし。
と話しながら会場に到着。
すると何故か彼女さんの会社の人達が。。。おまけに上司も要るし。
予定外の紹介会です。きまづかったけど仕方ない。
出会っちゃったら挨拶しないとね。月曜の会社で頑張れ>彼女さん(笑
彼女さんも何でだろう?そんなハズじゃ。。と何度もつぶやいてました。
会社の人達も要るから展示会の人も気を使ってくれて、たっぷり案内してくれました。
10分で逃げる予定だったのが、気づけば1時間半。
色々目論んでた事は流れました。。
まぁ勉強になったし、楽しかったからよしとしましょう。


会場を後にしてケーキ屋、DoCoMoショップ、電気屋と巡って彼女さんの家に到着です。
ケーキは彼女さんの妹に。
DoCoMoショップはカレンダーを貰いに。
電気屋では彼女さんが欲しくて悩んでるデジカメを見に。
まぁこの辺は省略します。カレンダーどこに飾ろう♪
彼女さんの家ではくつろいで過ごしてます。
敬語を使わない婿でゴメンなさいm(_ _)m
家族だから対等にいこうと思ってね。。でも頃合が難しいものです。
年賀状の仮刷りも見た。こっちも出来上がるのが楽しみ。
今日も早かったし、明日もあるので早めに就寝。

FTWまであと、105日!
入籍から56日経ちました。