本のスキャン代行は違法なのか?

前回自分が依頼したことを記事にしたところですが、どうなんでしょうか。
スキャン代行が出始めた頃も、違法じゃないかという話は結構出ていたのですが、結局法的手段はとられずに業者はどんどん増えていきました。
そして、昨年末にこんな店がオープンして、こっちは明らかに違法だろっていうことになっているようです。
「自炊の森」問題 - Togetter
自炊の森の盛り: 壇弁護士の事務室

スキャン代行の方は、自分で買った本なわけで、自分のためだけに使うのであれば、複製は認められているはずです。
でも、昨日こんな記事を見つけました。
若竹七海さんの新刊ほか:パン屋のないベイカーストリートにて

ところでこの本の奥付の前ページに次のような注意書きが掲載されています。
「本書の電子化は私的使用に限り、著作権法上認められています。ただし代行業者等の第三者による電子データ化及び電子書籍化は、いかなる場合も認められておりません」

これだと、代行業者でもダメだと書いてあるようです。でも、こういう記載をするのであれば、その前に業者を訴えるべきですよね。逆に言えば、訴えても勝てないことが分かっているから、こんな手段しかとれないということなのかなという気がします。実際、スキャン代行の場合、そのデータを流用して利益を上げるという行為をしない限り、出版社にも、作者にも不利益はないはずですし。「自炊の森」の場合は、明らかに不利益を被るでしょうが。
自分が利用しているから、正当化するわけではありませんが、まぁスキャン代行は適法なんじゃないかなと感じます。
実際、これまでだって、ビデオテープをDVDに焼いたりしてくれる会社ありましたよね?これだってテレビ番組を録画してたりしたら、著作権の兼ね合いは同じでしょうし、電子化ですし。でも、訴訟になったという話は聞いたことがありません。