今期糸冬了

パスカリーヌ

今日が今期最後のテストでした。


前日に勉強をするつもりだったのですが、着信アリとか見てるうちに結局しないままになっちゃいまして…。
で、行きの電車の中で必死に勉強してました。


いつもなら諦めて寝るんですが、今期の僕は一味も二味も違うのです。


で、肝心のテストなんですが、さっぱりわかりませんでした。
一応、計算っぽい問題はうろおぼえながらなんとか解いたつもりなんですが、文章の穴埋めとか全くわかりませんでした。


つーか、IBMのコンピュータの製造年とかわかるわけないですよ…。


この授業は過去に一度落としているので、今回も落とすと本気で洒落にならないです。
落ちてなければいいんですけど…。


こうして、不安を沢山残しつつ、今期の授業を全て終えることができました。
やっと夏休みです。


試験結果が怖いので、このままずっと夏休みだったらいいんですけどね…。

一周年おめでとう

今月の末で、Lisaで所属しているギルドが一周年だったらしく、今日はその記念イベントがありました。


そのイベントでは、かくれんぼをしたり、枝を折ったりといった、罰ゲームや賞品がついたゲームをしました。


そのかくれんぼっていうのが、どっかのフィールドに一人が隠れて、二つのヒントを元に探し当てるっていうもので、計3回あったんですけど、そのうちの一人に急用ができたため、急遽僕が隠れることになってしまいまして。


で、他の二人と違って全く考えてなかった僕には、当然工夫なんてできなくて…。


やっぱり僕にはこういうのって向いてないですよ…_| ̄|○


次の、枝を折るゲームっていうのは、一人ずつ枝を一本折っていって、いちばんHPの低い敵が出た人が罰ゲームをするって内容でした。
その罰ゲームが、そのフィールド全体に聞こえる場所で叫ぶっていうもので…。


すると、その罰ゲームの人がいいネタを叫んでくれたんですよねw
あのクオリティは正直すごいと思いました。


やっぱり、ネタは日頃から常に実行しとかないといけないですね。
少し勉強になった気がしますw


その後は、みんなで並んで記念撮影を経て、枝祭りを経て終了しました。





これからもよろしくおねがいしますね。


つーか、Heimdalの方でもイベントしたいなぁとか思ったり。
まあ、みんなほとんどやってないので無理なんですけどねw
でも、Heimdalはオフ会とかがあるし、そっちのがいいかもですね。