やるやらないの話

初めからやらないと言う勇気がこの年にもなると必要だと思うんです.気分でやるやる言っておいて,やらないというのは一番もったいない.その依頼が非常識なものだったとしても,やるやるからのやらないは充分に文句の種になり得ます.何かやったわけでもないのに,よりによって本来なら嫌われて然るべきことをした人に逆に嫌われるなんて,不条理にも程がある.昔から僕はこのような安請け合いをしてきたしそれで苦しみました.が,未だに一発目で断ることができないのではないでしょうか.何にもしていないのに(安請け合いしたからこそ何もしないことが悪になったのです)知人をみて,そんな不安を抱えました.

人には言えない夢

僕にはあまり親しくない人には言えないな,という夢があります.夢というには大げさかもしれません.企画というのがしっくりきます.
久しぶりに会う高校の友達とご飯を食べている時にふとこの話をしてみると,予想以上に食いついてもらえました.意外と難しいのだよ,と力説しました.協力があれば心強いという性質のものではないので,達成したら伝えることを約束して終わったのですが.どれくらい仲良くなればこの話ができるのでしょうか.詳しい方に見ていただいて,助言を頂けたら絶対にありがたいとは思うんですが.本ブログでこの企画をどうこうするのは難しいのかな.ぼやかしすぎてもったいぶった感じになってしまった.