茶太のお仕事

というわけで今月は、秋ごろ出る予定の本の原稿執筆があり(〆切はお盆過ぎぐらいなので、それまでは夏休みは取れない)、そしてやはり秋から始まる新番組に関してもそろそろ動き出してきた。昨日は某局でその件についてちょっと方向性などの打ち合わせ。あらあら、ちょっとまた忙しいですよ。


結局、私の本業は何なのか。人気blogランキング

散財!散財!また散財!

で、前述のとおり忙しくなるぞ、という矢先の8月4日の朝。起床してパソコンの電源を入れたら何の前触れもなく私の愛機・BIBLO MG70H氏は動かなくなっていた。あれこれ試してもダメだったので再インストールを覚悟してサポートに電話するも、どうやらハードディスクがいかれてしまったようで再インストールすらもままならず。修理しようにも保障期間は過ぎていたので費用が4〜5万はかかる上に、パソコンは1週間から10日は帰ってこないという。それじゃ原稿の執筆だの新番組の作業だのも全然間に合わず、お話にならないじゃないか!
というわけで買ってきましたよ、BIBLO MG70L/T。悔しかったんでTVチューナーつきのモデルにしたったわ。いやぁ、新品ホヤホヤのPCで更新するブログはやはり気持ちいいなぁ(笑い泣き)。さようなら、24万5,000円、さようなら、たった13ヶ月の付き合いだった前のマシン、さようなら、私の自作問題5,000問、さようなら、私が1年間に亘って作り続けた某クイズゲームの問題、さようなら、さようなら……


失意のズンドコの茶太先生に励ましのおたよりを出そう! 人気blogランキング