"焦りは禁物。寝かせて熟成させよ。本も己も。"
またこんなに本を買ってしまった。 俺の部屋には数十冊か、ヘタしたら100冊以上積読本がある。10年以上積んでるのもザラ。読まないまま処分した本なら数え切れない。処分して後悔もとくにない。とはいえ俺は100歳まで健康に生きるつもりなので持ち時間はまだ50年以上あ…
「ハンドドライヤー使用再開」。堂々した宣言!
ラーメン屋に入ったところ「冷やし中華始めました」とのポスターが貼ってあったのですが、それがビール会社提供のポスターで。最近は冷やし中華の告知も宣伝材料なのねとか思った今日この頃。 冷やし中華を始める際には「始めました」の告知があるのに終わるときには無…
気になりつつも、怖くて、ずっと手を出せていなかった本
あんなに嫌な思いをたくさんして、ようやく自分が馴染めると思える会社に出会えたのに、わたしは、なんでどこでも、こんなふうになっちゃうんだろう。結局自分の居場所なんて、どこの会社に入ってもなかったのかもしれない。無性につらく悲しくて、銀座のビルとビルの…
「酸っぱ!」から恥ずかしそうにやってくる甘さもいい
コロンとかわいいソルダムとサンタローザ ソルダムが好きなんです 夏は苦手だが夏の食べ物は好き。なわたしは初夏はソルダムがとっても楽しみです。スーパーにどっさり並べられたソルダムを見たら口の中が甘酸っぱくなってきてさっそくカゴへ。数日で1パック食べて~…
「ゼラチンよりもすっきりとしていて夏向きかも」!
どうも、ぼくです。 暑い…暑すぎる…冷たいお菓子が食べたい~~! …ということで最近はゼリー系のお菓子を作ることが多いのですが、ゼラチンで固めてしまうと、クーラーが効いた室温でも時間が経つとゆるくなりがち…(特に子供はアニメを見ながらゆっくりたべるので) …
メモリースティックとリーダーも購入したら、本体代の倍に
レトロなものを、せっかくなら古いカメラで撮りたい! 最近流行りのオールドコンデジを探していましたが、どれも高騰中で手が伸びない。そんな中、ついに見つけました。 ハードオフで激安デジカメを購入 全体的にきれいです。 ハードオフのジャンク箱に眠っていたこの…
『パティシエ探偵ハンナ』は、原作の洋書も読み始めた
今年のやりたいことリストに「海外ミステリーをたくさん楽しみたい」と書きました。 うれしいことに、リスト通り、上半期だけでも好きな海外ミステリー作品にいくつか出会えたので、今日は2025年上半期に楽しんだドラマや洋書、audibleの作品をご紹介します。
どうせなら絵を描こう。張り替える旅に出たくなった
やっと作業場にエアコンがやってきました。あまりにもうれしく、リモコンにラインストーンはりたい…みたいな気持ちが芽生えました。 作業場は障子で仕切られてて、びりびりに破れた障子から冷気がどんどん抜けていっていました。エアコン環境をよりよくするため、びり…
日本人がよく言うフランクフルトは「Frankfurt am Main」
■ドイツ行ってきました 今後またドイツに行くと思うので、思い出した方が良い事とか、感じたことを残しておこうと思います 備忘録? ついでにこれからドイツ旅行へ行こうと思ってる人の参考になれば そもそもの話、「フランクフルト」って言う街や駅自体はドイツ内に沢…
ファンデーションは、ミニサイズのエスティーローダーを
皆さん、出張や旅行の際に「荷物少ないね」と言われたことはありますか? (私はほぼ100%の確率で言われます!) 趣味が登山で軽量化が好きなこと、仕事では宿泊を伴う出張が多いこと、両親が旅好きでパッキングが早かったこと… 様々な影響を受けて、パッキング、とり…
ポンシュ館で「たからやま コシヒカリ」がおいしくてね……
隣の県なのになんとなく遠いイメージがあった新潟。休日出勤の振休と夫の休暇(上司から取れと言われたらしい、かわいそ…)が合ったので久々に遠出しよう!となり新潟へ。このあたりで隣の県を選ぶあたり我々の出不精具合が現れていますね。 1日目 行くぜ新潟 まずはへ…
マイナー文芸誌を手にする場面で、感謝の気持ちが芽生えた
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆)の執筆のきっかけが、麦がどうして本が読めなくなってしまったのか/どうすれば読み続けることができたのかという問いだったと聞いて観てみた。本は未読。 サブカルチャーを愛するカップル・麦と絹の2016年から202…
2メートル離れたかな? くらいには遠ざかった!
※この記事にはPRが含まれます。 インド人との価値観の違いに悩まされる日々が続いていますが、その中の一つに「インド人が音を気にしない」ということがあります。 インドの方は音楽を大音量で流すのが好きなようで、バーなどではBGMが大きすぎて会話もままならないこ…
「あんぽんたん」の要領で使っていた。何度聞いても面白い
「ぽんちくりん」という言葉を聞いて盛大に吹き出してしまった。ぽんちくりん。あんぽんたんでもなく、ぽんちくりん。なんとかわいらしい響きだろう。 よくわからんけどかわいい その方は「あんぽんたん」みたいな要領で「ぽんちくりん」と言っていた。言葉が悪いが「…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、タイでサバーイはぜひ使ってみてください(*´艸`*) かーる1世さん、イントネーションは…
決勝正式リザルト 【正式結果】2025年F1第14戦ハンガリーGP 決勝 | ニュース | autosport web 【ポイントランキング】2025年F1第14戦ハンガリーGP終了時点 | ニュース | autosport web 決勝実況解説 ※見逃した方はリザルト観ずに実況解説で楽しむこともできます 【生放…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
gooブログの終了に伴いこちらのはてなブログへ引っ越してお試し中です。 まだ使い勝手もよくわからず苦戦中ですが、徐々に慣れていきたいと思い ますので宜しくお願い致します。 相変わらずの猛暑・酷暑が続いてますが・・ この暑さも今週辺りがピークか?? 週末には…
body { font-family: 'Hiragino Kaku Gothic ProN', 'Meiryo', sans-serif; line-height: 1.8; margin: 0; padding: 20px; background-color: #f4f4f4; color: #333; } .container { max-width: 800px; margin: auto; background-color: #fff; padding: 30px; border-r…
いよいよ甲子園がはじまる。全国の地方予選からスマホ3台とPCの4画面で4試合を見るというアホな視聴を行い、いまは甲子園前の小休止。我が栃木県からは青藍泰斗が出場。派手なブルーのユニフォームで話題。初戦の相手が佐賀北・・・超強敵。青藍が前回、甲子園に出場し…
Geminiに書いてもらったPDCAモーターサイクル いちプログラマである僕の視点では、現在の世界はAIに熱狂している。 特にLLMを使ってコードを書かせるばかりか、その先のデバッグまでLLMに任せる時代はもう少し先だと思っていたら早くも登場して世間を沸かせている。 ソ…
初めての方は普通のがおすすめですがこちらもさっぱりナスを満喫な夏の一杯! 清水区神田町、2023年1月にオープンした、清水のご当地ラーメンと言える料理・なすソバが名物のお店! なすソバは清水駅前に2009年まであった老舗レストラン・桃園(ももぞの)さんで名物的…
ここ何年かで、温泉旅に車で行く機会が増えてきました。 今まで電車とバスを駆使して温泉に出かけていたのが、同じ場所へ車で行くと、新しい発見があることも多く。 今回も車で少し遠くを目指してみようと思ったわけです。 旅の計画 1日目(東名高速道路→首都高速道路→…
前からきにはなってた。www.youtube.com 今回投稿した動画「ラムネ」で使いましたので、レビューしてみたいと思います。 スティールギターとか、スチールギターって、なんか独特の雰囲気がありますね。本格的なのはペダルスティールギターで、足が付いていていろいろな…
野矢茂樹『新版 論理トレーニング』 「論理パズルの本」ではない 接続詞に魂を込めろ 的外れな応答をやめろ 批判的に読め って何? Twitterの見るに堪えない議論を越えろ 野矢茂樹『新版 論理トレーニング』 論理トレ-ニング (哲学教科書シリーズ)作者:野矢 茂樹産業図…
十周年という節目にふさわしい衣装ってどんなのだろう?とワクワクしながらペンライトを構えた私の目に飛び込んできたのは王子様だった。 という三文小説みたいな冒頭はさておき、まあ驚きましたよね。白い衣装に身を包んだ刀剣男士が勢揃いしたステージは壮観で圧倒さ…
H8−1E 5連勝の勢いに乗って、好物ホークスとの3連戦でさらに加速したかったところですが、逆に3連敗で失速...。とても楽天らしい展開になりましたw。2連敗で迎えた第3戦、三木監督はキャッチャーを太田に代えてきました。藤井の直前ソフトバンク戦の相方という…
何気ない日常を楽しむ
最近心がけていることは、とりあえず何でも前もってやることです。 昨日も職場に持って行くお弁当を夜に作ったのですが、そのおかげで今こうしてのんびりと朝にブログを書く時間ができました。 結構「仕込み」が必要なことってあると思うんですけど、例えば最近ストウ…
●先週活躍した銘柄1位:モンスターラボ(5255) ¥1,103,2002位:unbanked(8746) ¥1,073,6003位:リベルタ(4935) ¥304,5004位:トヨコー(341A) ¥104,0005位:アンジェス(4563) ¥46,700 週間収支:+2,572,000 モンスターラボとunbankedの大幅上昇で大きく稼…
暮らしが整う工夫がいっぱい
いつの間にか「2倍巻き」が普通になっていた ここ数年で、トイレットペーパーの巻きが変わった。 1.5倍巻き、2倍巻き──それが、いつのまにか当たり前になっていた。 理由はいろいろあると思う。 買い物の頻度が減って便利。重たいけど、1回で済む。 交換の手間も減る…
おはようございます。 今年は春先から「戦後80年」だの「今を戦後にさせない」だの、やっておりますが。 明後日、8月6日は「広島平和記念日(広島忌)」、8月9日は「ながさき平和の日(長崎忌)」です。 戦争経験者がどんどん亡くなってる今。 戦争の経験を語り継がれ…
この尊さ、分かち合いたい
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 勝負(勝負) 勝負(勝負) 勝負 勝負 パーティ パーティ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思っ…
ヤバい。7月後半になって暑さがフルスロットル状態。それまででも既にやばかったのがラスト1週間くらいでまたギアを上げて来やがった。今週にはとうとう気温が40度を超えた地も出てきたとか。数値がおかしい。お風呂のお湯設定と同じなんだけど。お風呂の中も外も一緒…
知って楽しい、作って美味しい
愛の不時着のチキンが日本に到来 愛の不時着のチキンは何話に登場する? どうして愛の不時着にはオリーブチキンが頻出? bb.qオリーブチキンカフェ上尾店(埼玉) bb.qオリーブチキンカフェ上尾店の外観 bb.qオリーブチキンカフェ上尾店の店内 bb.qオリーブチキンカフ…
体重推移 体脂肪率推移 【08/04】1095日目:-24.6kg 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.6kg -0.8kg -24.7kg 08/04 74.7kg +0.1kg -24.6kg 08/05 08/06 08/07 08/08 08/09 08/10 ⇒…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
期末、期初でオフィスに人が集まっていたので、チームの中の暮らしで、理想の暮らしはどっち?と話していた。 すべて非同期化して、1日作業に没頭できる、という没頭パターン 何でも一緒にやる。1日おしゃべりしながらペア、モブ活動している、という何でも協力パター…
Qwen3のアップデートがいろいろ出ていて、ベンチマークですごい結果を出したりしています。 けど、実際に使うと全然そんな性能が出てる気しないです。 これたぶん、コンテキストが長くなったときの性能劣化が激しいんじゃないかと思います。 なので、ベンチマークや、…
素敵なお部屋のヒント集
久しぶりのぷちDIYです。 tororo1921.hatenablog.com tororo1921.hatenablog.com tororo1921.hatenablog.com 今回はこちら 洗面台の水回りです 淵に置くことからくる掃除の億劫さを解消させます。とろろの習性として持ち上げる動作があるから掃除をしたくなるのです。 …
こんにちは、歯科医ときどきママのタンケンです。 今週は仕事が少なめだったので……実家のトイレ、思い切ってリフォームしてきました!(笑) Beforeは、ちょっと残念… 壁紙にはあちこちに変なシミ。なんだか入るたびに、気分が下がるような空間……。 築20年は超えてます…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
愛の不時着のチキンが日本に到来 愛の不時着のチキンは何話に登場する? どうして愛の不時着にはオリーブチキンが頻出? bb.qオリーブチキンカフェ上尾店(埼玉) bb.qオリーブチキンカフェ上尾店の外観 bb.qオリーブチキンカフェ上尾店の店内 bb.qオリーブチキンカフ…
体重推移 体脂肪率推移 【08/04】1095日目:-24.6kg 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.6kg -0.8kg -24.7kg 08/04 74.7kg +0.1kg -24.6kg 08/05 08/06 08/07 08/08 08/09 08/10 ⇒…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
体重推移 体脂肪率推移 【08/04】1095日目:-24.6kg 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.6kg -0.8kg -24.7kg 08/04 74.7kg +0.1kg -24.6kg 08/05 08/06 08/07 08/08 08/09 08/10 ⇒…
【保存版】トウモロコシが“夏の健康食”な理由|夏バテ対策や美容にも✨栄養価・効能・簡単レシピまとめ! こんにちは〜!夏の屋台やバーベキュー、朝採れの直売所でも大人気の**「トウモロコシ」**。あの甘さと、プチッと弾ける食感、クセになりますよね♪ でも実は…「お…
あの作品を、違う角度で楽しもう
高校生たちの熱き漫画バトル! 皆さん、こんにちは! 今回はまんが甲子園に関する雑学をご紹介します! 日本全国の高校生たちが、創造力と画力を武器に競い合うまんが甲子園。 高知県で毎年開催されるこの大会は、単なるマンガのコンテストではなく、若き才能達の夢と…
問題文が読まれていないのに、正解? * * * * * * * * * * * * クイズ番組の決勝で、僕の対戦相手は1文字も問題が読まれぬうちに回答し正解し、優勝を果たす。彼はなぜ正答できたのか? 推理作家協会賞受賞&本屋大賞6位、圧巻のエンターテインメント。…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
映画「センターライン」を見ました。 2019年に公開された自主制作映画。 自主制作映画なのに予告編の冒頭であの山崎貴監督がコメントを出してます。 現在は「U-NEXT」「Hulu」で配信。 自分はHuluでレンタル視聴(440円) 物語の舞台は平成39年の愛知県。 AIの技術が発…
本日 開設 × 7398 日目 の当ブログ 解説 × 7400日 まであと × 2! これを記念し?! 今年からの挑戦「カテゴリー別、イチ推し 大全」 × 5選 をお届けいたします! (左のカテゴリーは × 20 ばかりあるものの、今回も × 5選 で)1. 「格安」航空会社のみ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
一年前のある日、何気なくYouTubeを見ていたときのこと。おすすめに流れてきたのは、THE FIRST TAKEで披露された「GENTO」という曲の動画だった。再生したその瞬間から、目が離せなかった。 youtu.be ラップ、ボーカル、、圧倒されるほどのエネルギーがあって、 「何こ…
多様な働き方、多様な価値観
期末、期初でオフィスに人が集まっていたので、チームの中の暮らしで、理想の暮らしはどっち?と話していた。 すべて非同期化して、1日作業に没頭できる、という没頭パターン 何でも一緒にやる。1日おしゃべりしながらペア、モブ活動している、という何でも協力パター…
2025年8月1日より id:masawada の所属が以下の通り変更となります。 旧: 株式会社はてな 新: 株式会社スマートバンク 以上となります。引き続きよろしくお願い申し上げます。 直近1ヶ月ほど対面でお会いした方にはお伝えしていたのですが、ほぼ必ず id:stefafafan の話…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。