荒神山

DanNer2006-06-17


師匠と荒神山まで行ってきました。
往路60kmほどをのんびりペースで流し、いざ登るで!と思いきや、入り口が見つからずorz。
このままだと、周回コースをグルグル走る羽目になりそうなので、急遽師匠のお知り合い(以前、信楽までのパン屋ライドでご一緒した事あり)に来ていただいて、先導してもらい、登山口へ。

荒神山は比較的低い山で、頂上は下から見えています。楽に登り切れるだろうと思いきや、どうしてどうして(笑)。ちょうど、同じコースを上ろうとしていたローディーさんの背中を追いかけて登り始めましたが、ついて行けたのは最初の1kmぐらいまで。コーナー一つ、二つと離れていき、ついには見えなくなりました...。結局、たった3km弱のヒルクライムですっかり売り切れ。そこまで自走で来たとはいえ、ちょっと凹みました。本日シェイクダウンのコンパクトクランクと25Tのカセットの威力は遺憾なく発揮されたとは思いますが(苦笑)。

写真は、頂上で2台並べてパチリ。見晴らしはよかったですね〜。気持ちよい眺めでした。

帰路、五個荘にあるショップに立ち寄ったところで、大雨。

...前に、シューズを初めておろしたときも雨に降られたなぁ...。結局、雨の勢いは衰えず、再びうちの奥さんを召還してバイク2台と師匠と自分を回収してもらいました。ロード2台と大人3人を乗せ、高速で帰宅。偉いぞFIT(無理矢理だったけど)。

Dest:78.68km|Tm:3:12:02|Av:24.5km/h|Max51.4km/h