MacBook Pro 15"

自分の使っているMacBook Proは会社から支給されたモデルなのですが、かなりフル活用していると自負しています(笑) 正直ThunderBoltストレージがほしいとこだったりはするんですが…

以前に紹介しているSeagateのGoFlexも読み込み用途では十分使えるんですが、

Thunderboltポートが一つしかないので他のデバイスが接続できない…
ま、モバイルで使う場合は他のデバイス使うこともないんですけどね…Caldigitが次に発売を考えているポータブルSSDx2ドライブのThunderbolt版もあるみたいだけど…結局10万近いらしいし…

こんなんでもいいんだけど(笑)。こっちがオークション出てくれれば買うなぁ…
さて、今日の本題は自分のつかっているMacBook ProのHDDから異音がする、って事です。
使い始めてまだ半年程度、なんですが記憶が正しければ購入してからずっとしているこの音。カチャカチャ、ってよりはすんごく小さい音で、まるでヘッドがカタツイテるような音なんですよね…知りありのストレージ屋さんの技術の人に話を聞いてみたところ、ハードディスクによってはヘッドにストッパー?みたいなものがあり、それがそういう音を出す事もあるそうな…実際に搭載されているHDDの型番がわからんとなんとも言えないとのこと。バラスしかないのか…ちょっと気温も手伝って…面倒臭い……
あんまし面倒な作業をしたくない今日この頃…さて、どうしようか悩んでいます(笑)