こっそり応えるBlog

以前のこのblog、そして僕自身にはあまり無かったアクションを戴く機会が最近増えて来ました。
Twitterで感想を下さる方もいるし、記事を紹介して戴いたりもするようになりました。普通は当たり前のことかもしれないけど、嘗てはblogをネタにした交流や宣伝的なことを一切やってなかったから、Twitter経由のこうした変化は嬉しいものでもあり、驚くべきものでもあります。
このblogを継続させるのに、ひとつ今までと違う意味が生まれたとも言える変化です。



そうした中、わざわざ名指しで取り上げてくれる方まで現れました。気にかけてもらえると言うのは、実にありがたいことです。

ぺんぺんに捧ぐ « こっそり始める Blog
こんばんは。 今日は気になるというより、私の好きなぺんぎんさんに捧げるアプリです。 彼は一見(アイコン)するとクールなぺんぎんで、世の中(Twitter内)にいやしをもたらす 。。。などと言っとりますが、その実、いや○しけいなわけですw link: Full Article…

[Twitter:@tar0073]さんのblogです。
彼とはまだお会いしたコトはないのですが、僕の悪ノリ気味のネタツイートの応酬にも、わりと真面目なトーンのときにもつきあってくれる「イイヤツ」です。
こっそり始めるblog、などと言いながらすっかりAppBank朝刊の常連。彼の、特定の人に宛てたエントリはこれが最初ではないから読ませてもらっているけど、ひねくれ者の僕にはなかなかこれだけストレートなリスペクトを文章に込めることはできないです。




ペンギンアプリの紹介だけしていれば良いものを、わざわざリンクまで貼って僕を取り上げてくれる。しかもペンギンアプリをずいぶんと羅列してきた。
つまりそれは、こういうことだろう。



そういうメッセージであると受け止めた以上、やらざるを得まい。FREEアイコンが多いのは勘弁して下さいいやまじで。

余談だけど、[Twitter:@appbank]さんにもひとつ名指しで勧められたんですよね。iPengと言うアプリ。高いしLogitechのSqueezeboxとかいうハードがないと使い道すらないじゃん。アイコンは惹かれるけど。AppBankでレビュー書くならそこから買うと答えておきましたが、さて。
(さすがにLinkShare経由で貼るアプリじゃないと思うので文中で)
閑話休題



こうしてアンサーエントリなんてやるのは気恥ずかしいしガラではないと思うけど、今回は素直に感謝ということで。


しかしですね、ひとつ言いたい。
彼は僕の紹介として「自分の知らないことを知ってる」と褒めてくれているけど、それは彼だってそうなんですよね。誰もが僕にはない経験をして、僕にはない沢山の知識と知恵を携えている。教えてもらうことも敵わないことも、絶対にたくさんある。僕には思いもつかない知恵や工夫がきっとある。

だから、これは「お互い様」。


そうそう、催促されている大阪のエントリはそのうちやります。
但し、このblogでそのうちやると言ったエントリは殆どお蔵入りしてるんですけどね。