思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

2024年 5月

【第1週】 1日発売のプリーツプリーズを求めて、終業後は百貨店へ。高島屋→三越→大丸を梯子して無事手に入れた。 疲労回復のため、東京駅構内の〈ピエール・エルメ〉で桜ソフトクリームを食べてから帰宅。 ピスタチオマカロンとざくざくのメレンゲ幸せな味がした。 憲…

日記|5/30〜6/2

5/30(木) 朝から会議。平均年齢72歳のマダムたちの会議ということで、大きな声では言えませんが生気を吸い取られてきました。マダムたち元気すぎる……わたしも40年後あんなにパワフルに生きていられるだろうか…。今でさえ覇気がないと言われるのに?? ささっと報告書…

2024年5月 Books

今月はGWに旅行したり、出張があったりして長距離移動に恵まれ、そこで何冊か本を読み進めることができた。と、ここまで書いて思ったが長距離移動って「恵まれる」ものじゃないか、別に。とはいえこの感覚、移動時間に読書をしたり、映画を観たりと、何かに没頭する習…

【津軽旅行記】太宰めぐり

今回の津軽は母と巡ったのでありますが、太宰ゆかりの地巡りでもありました。 中学生の頃であったでしょうか、家の本棚にひっそり埋もれていた『人間失格』に気づいたのは。イヤイヤ期のダメ中学生には魅惑されざるを得ないその書名に惹かれて開いてみたものの、旧字旧…

本を買う理由

『手軽 あっさり 毎日食べたい あたらしい家中華』/酒徒/マガジンハウス/2023年刊『青椒肉絲の絲、麻婆豆腐の麻 中国語の口福』/新井一二三/筑摩書房/2023年刊 どうして私は本を買うんだろう、と思うことがある。 たとえばブックカフェで読みきれなかった本を持…

たまにはちゃんと旅行の事を書こう ~2015年台中・台北編その2~

どうもどうも、旅行記の続きです。前回の記事はこちらです。 karorinyan.hateblo.jp なんで急に旅行記を書き始めたのかとか詳しい説明は前回の記事に書いてあります。よろしくおねがいします。そして前回に続いてこちらが地図です。 前回はJETSTAR→桃園空港→台中→彰化→…

おすすめ有料記事

有料 お題「この季節になると食べる(食べたくなる)ものは、何ですか?」 蒸してくると冷やし中華が食べたくなります。昔は6月くらいの感覚だったのに。 冷たい麺と酸っぱいタレ。千切りのキュウリにハム、錦糸卵、くし切りのトマトにツナ。 マヨや辛子をつけると美味しさ…

有料 大竹民子のエッセイ集『海の庭』を長らく積んでいたのだが、夜中に参ってしまってベッドの奥にある本棚を眺めていて、本に呼ばれた気がして手に取った。 あとがきによると、この本は泉鏡花の絵本『化鳥』のような本にしたいと願いたって作られた一冊なのだそうだ。 第5…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

単行本用の本棚をつくる(2×6木材とディアウォールでDIY)

少し前のこと。GWに単行本用の本棚をつくった。動機は、読書ブログをはじめてから本が増えていったことと、家族も読書にハマって案の定収拾がつかない量になってきたからだ。 books-limelight.com しかも家族はハードカバーが好きなようで、かさばって仕方がない。しか…

東京都薬用植物園にケシの花を見に行った【大人の社会科見学】

「植物の本屋 草舟あんとす号」をフォローして以来、植物にまつわるツイートをよく目にするようになった。ある日見かけたのは、こんなツイート。 ちなみに阿片のシーズンはこれからなので小平市の東京都薬用植物園では違法ケシの開花状況を見学・撮影可能違法ケシを見…

韓国旅行に行った話と祖母の話と

久しぶりのブログ。リハビリがてら記事を書くことにする。 ここ数ヶ月のハイライトを簡潔に言えば、年始にあまりにも悲しいことがあった。これからの人生でどれだけ時間をかけたとしても消えない後悔と悲しみを背負っていくことになるという絶望と、自分の中にあった根…

初めて子牛を売りました

奇数月の25日にはここ高知県嶺北地域で子牛市場が開かれます。 ↓こんな様子で牛が引き出されて、競り方式で牛が売買されます。 我が家では今後の展開(飲食店の開業)を視野に入れて、28か月という長い期間飼って(すなわちその間 牛にお金を入れて)お肉にする方…

マカオの美味しいものガイド

友人と旅の話をして、マカオって何が美味しいの?何がおすすめ?とよく聞かれるのでまとめておく。 大航海時代の拠点であったマカオには西洋・中国・南洋世界が入り乱れた多彩な食文化がはぐくまれてきた。かつ、いい意味で近代的でないマカオでは庶民的なローカルフー…

メイクたのしい期

タイトルどおり、ここ数ヶ月はずっとメイクたのしい期。お気に入りのコスメも増えたので紹介したいけど、きりよく6月におすすめについては書くことにする。 楽しくなってる理由は、アイシャドウが増えたとか自分に合うベースメイク用品が見つかったというのもあるんだ…

屋久島旅行記(前篇)

1日目 白谷雲水峡・牛床詣所 2日目 レンタカーで屋久島一周! 春田浜海水浴場 永田いなか浜 屋久島灯台 西部林道 今年は島に旅行したい!と年初から目論んでいて、ちょうど切れそうなマイルと愉快な友という必要条件が揃ったので、念願の島旅 vol.1 屋久島旅を決行。 …

食欲とKYOTOGRAPHIE 2024、関西旅

今年もKYOTOGRAPHIEに行って来ました!楽しかった〜!混雑もそんなに酷くないし気候も爽やかだし5月の京都っていいですね。 目次がすごく長くなったので畳んでます。 【目次を表示】 下準備 1日目 京都市京セラ美術館 Nishitomiya Cafe Green Door TIME’S Sfera ASPHOD…

ピザを生地から作って焼いてみた話

先日思い立って昔からトライしてみたいと思っていたピザ生地を作って焼いてみました。 初めて作る料理の場合守破離で例えると守にいるようなものなので、そのことを忘れずにレシピに忠実にやることを意識しました。結果上手く焼けたのでやはり初回は冒険しないが鉄則で…

スカイ島

スコットランド、本土と橋でつながっているスカイ島。景色の素晴らしい場所を歩いてきました。 オールド・マン・オブ・ストール、1枚目の写真の特徴的な岩の呼び名。遠くからでもわかるというので、航海の目印になっていたようです。スカイ島でとても有名な観光地、そ…

log:202405 短歌

0507 短歌の日 いつまでも足りなくなって足しすぎてなのに言葉を手離せずいる 0509 おそらくはいらない臓器 吐き出した息は女のにおいがしてる 人のことちゃんと愛せる人間に生まれたかったような気もする 0508 日食なつこさんお誕生日 おまえらの一部になって幸あれと…

直さない

誤字程度なら直すけれど、好きで書く文章の推敲はしない。 一度、書いたものを何回も何回も推敲したことがあったけれど、あれは私にとっては失敗だったのではないか、と今になって思う。文法的に少し間違っていても、意味が読み取りにくくても、即興でリズムに委ねて書…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

暑くなると作りたくなる。メシ通のきゅうりレシピまとめ

記事を見る

NRIネットコムBlog

解析機能を使ってプルリクエストの振り返りをしよう

記事を見る

さくマガ

食品製造現場のDXが経営を変える!Araleadで粗利をリードせよ

記事を見る

Platinum Data Blog by BrainPad

完全内製のビッグイベントの舞台裏に迫る ブレインパッド創業20周年イベント 運営メンバー対談

記事を見る

NTT Communications Engineers' Blog

Ruby のクラス拡張を利用して監視の実装をうまく軽量化した話(現場での実装方式検討の例つき)

記事を見る

BRUDER

夏のジャケットを今年流にアップデートするなら?

記事を見る

先祖の戸籍の写しを取り寄せてみたら、214年前(江戸時代、文化7年)までさかのぼれた

押井守監督版『攻殻機動隊』に対する原作者(士郎正宗)の評価

壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった

麻雀漫画はいかにして生まれ、発展していったのかが凄まじい熱量と共に語られる、オンリーワンの通史──『麻雀漫画50年史』

埼玉と東京をつらぬく巨大台地、武蔵野台地のフチをぐるっと周ってみる。

pyenvを初心者に薦めるのはもうやめよう

Google検索結果からAIによるまとめを排除するフィルタ「&udm=14」

エンジニアからマネージャになったときにあるだろうなぁってことを想像して遊ぶ

東工大と京大の愚策

マルウエア作成に対話型生成AIを悪用した事案についてまとめてみた

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2024年6月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月26日(日)から6月1日(土)〔2024年6月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something by id:toya 2 押井守版『攻殻機動隊』について原作者(士郎正宗)はどう思っているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ by id:type-r 3 壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行…

Odai

梅雨入り前に「外でしたいこと」、それは外でご飯を食べて楽しくなること!

気持ちいい風 × おいしいご飯 = 最高!!!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年4月12日から募集した今週のお題「外でしたいこと」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!気がつけばもう5月中旬。みなさんはこの春、どこかにおでかけしましたか?私は毎日のように近所を散歩していました。暖かくなってくると、無性に外に出たくなるんですよね。できることならこの快適な季節が永遠に続いてほしいですが、悲しいことに平年…

Odai

漬物・フキ味噌・ウイスキー!「あんこ」との意外な食べ合わせの世界

つぶあんこしあん論争には言及しません(どっちもうまいから)はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年3月29日から募集した今週のお題「あんこ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!花より団子と言いますが、団子の食べ方にもいろいろあるはずです!というのも、甘いものって飽きてしまうのも早くないですか。私は花見のときに最中(もなか)を一気に食べすぎて、どうしようもないほど飽きてしまったことがありました。あんこは大…

Topic

カレー作りは自由だ! ショウガで、春キャベツで「手軽な冒険」を楽しむ

何を入れてもおいしい🍛2週間に一度は、夕飯にカレーを作っています。おいしいし、なによりカレールーを使えば素早く簡単に作れるところが気に入っています。でもそんなふうに高頻度で作っていたら、たまにはいつもとは一味違うカレーが食べたいと思うようになりました。そこで隠し味にソースやコーヒーを入れてみたり、素揚げした野菜をトッピングしてみたりしたのですが……なんだか物足りない。だってまだまだいつもの味と変わらないんですもん!じゃあ気合を入れてスパイスカレーに挑戦してみる?いやでも私は手軽だからカレーを作っ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

天然記念物です。

ある意味、天然物だろう。 そう簡単に触ってもらったら困る。 ランキング参加中主婦

思考と妄想

思考と妄想は違うかなぁとか 思い考えることは、ベクトルの向きで作用が変わるよなぁとか 思索、 思い考えない集中と ただ感じること、 受け流すことも 自身の状態や体感から照らし合わせ、徐々に 思考が止まる体感を越える事ができる のだと思っている あれこれ思い考…

ほったらかし投資術が資産増加への近道

インデックス投資はほったらかしが可能であり、タイパがとても高い資産形成の方法です。 ほったらかし投資をする場合、山崎元さん、水瀬ケンイチさんのほったらかし投資術という本は一読の価値があります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]…

💸🌟【確実にお金を増やして、自由な私を生きる!】🌟💸 ~元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方~

6/4 Kindle今日の日替りセール情報です。 投資は「推し活」!この本は、出会うべきものに出会ってお金を増やす極意を教えてくれます✨。 1999年のドラッグクイーン全国大会で初代MISS DIVAに輝いた肉乃小路ニクヨさんは、ニューレディとしての活動と並行して、大手金融…

「4年で100万」節約もアリ。新NISAをどうするか迷う前に実行したいお金を増やす、この方法。

はじめに 新NISAを開始するか迷うよりも先に、検討したいのはスマホ通信費節約です。驚くことに、4人家族なら4年で約100万円節約できてしまいます。 スマホの通信費は契約先を乗り換えて大幅節約可能 現在、多くの人が契約しているのは、大手キャリアです。キャリアと…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

@FX**ビットコイン盗難?DMMの凄さ、DMMの安全性とは

トレード日記 おはようございます 昨日に引いていたラインでトレードしました 何度もスキャ出来たので、やはり効いていますね 今朝のチャート 上昇の勢いがあるので↗抜いてきそうですが 様子見しながらスキャで入ろうと思います~ XAUUSD1h ビットコインが盗まれた?そ…

一人生えの木とは?庭で見つけたらすぐに抜くべき樹木を紹介

「一人生え(ひとりばえ)の木」って聞いたことがありますか?これをお庭に見つけたら、すぐさま引っこ抜くなど処分をしなければ危険なのです。 ひとりばえのき、という、樹木の名前ではありません。植えた覚えがないのに勝手に生えてしまった木のことをいいます。 鳥…

ボワっとした2日ぶん日記

6月2日 日曜日 彼氏がいつもより元気ないというかボワっとしていた。私も洗濯物を干し忘れるなどボワっとしていた。一日が終わる前にひと笑いもたらそうかなと思って、ダサ部屋着イベントを個人的に開催した。風呂上がりにとびきりダサい部屋着で登場するだけである。…

ONE PIECE 1116話②「シルバーズ・レイリー」編

みなさんこんにちは! ONE PIECE1116話、ご覧になったでしょうか? 今回は1116話に登場したシルバーズ・レイリーについて考察を行います。レイリーは、その正体や役割、行動がファンの間で多くの議論を呼んでいます。レイリーの登場から現在に至るまでの考察を提供しま…

【2024/6/4(火)】VSPOキーボードの設定内容・設定方法について語る

こんちゃ モブサニーゴです 先日紹介したVSPO!GEAR ゲーミングキーボードの記事が 思った以上にアクセスいただけたので 今回はその設定内容・設定方法を紹介したいと思います VSPOキーボード 兎咲ミミEdition (一部キー改造済み) もうそろストリーマーや元プロゲーマ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

2024年6月3日、あるいはOB訪問

ティム・クック時間に起床。朝ジム。背中、腹筋。準備万端で出発、と思って歩いている途中でパワーグリップもマウスピースも忘れたことに気づく。やむなくデッドは100kgで。オルタネート・グリップ。握力がもたずMax6回。ただ、こういうトレーニングもたまには悪くない…

「炎上」について徒然と書いてみた➀

ランキング参加中雑談 news.xbox.com フランスのゲーム会社「Ubisoft」が制作した「アサシンクリード」というゲームがあります。このゲームは2007年に第1作が制作されて、今でも製作が続いているシリーズなのですが先月の15日に、『11月に「アサシンクリード…

今朝の雑記(雑記)

この日は六時に起床しました。 起きてすぐ、煙草が喫いたくなりました。 妻に足らない分のお金をねだると 「ついでに濃いお茶買ってきて」 と言われてしまいました。 コンビニでアメスピ ゴールドリーフ と濃いお茶を買いました。 帰宅して、詩を一編書きました。 下手…

司法書士試験 | 毎日勉強を続けて300日経過

どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しており、現在は司法書士試験に挑戦中です(司法書士試験についてはスタディングの講座を受講しています)。 いちおう、300日間続けて司法書士試験の勉強をした…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

娘のところへ持っていった(生姜の甘酢漬け)

作り置きしたおかずでガリも娘宅に持っていった。 どのくらい保つ?って聞かれたので1ヶ月くらいかな~と言った。(きれいな箸使って取り出せば) そしたらパパが釣った魚を刺し身にして箸休めに食べたら「美味しい~♪」とLINE来た。1ヶ月保たないかも~~と言ってた…

緊急地震速報と、あれから33年

おはようございます。 昨朝は6時30分頃の緊急地震速報で目が覚めました。 まず、聞こえたのは妻の悲鳴。 起きたと同時に 落ち着いて。大丈夫だから。 と言いながら、テレビの電源ON。 おかしいな。揺れてない。 「トイレに行っていい?」という妻を引き留めて 揺れてな…

少なくなった食材をやりくりしつつ料理

うるちです! 無難に晴れた一日、といった感じでした。そんなに暑すぎるということもなく、まだ過ごしやすい。しかしこれからどうなるかはわからないっていうか、確実に暑くはなるだろうけど。 風邪ぎみで元気がなくなってた下の娘も、寝て起きたら元気いっぱいになっ…

【株主優待生活】DCMホールディングスより優待到着

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は帰宅したら 複数の株式関係書類が届いていました! ワクワク♪ その中の1つ。 DCMホールディングスからは 株主優待のお買い物券2,000円分です。 3年以上の長期保有で たくさん頂けますが いまだ自分で使ったことがない・・・ 私の生…

推し

この尊さ、分かち合いたい

貴方の面白いと私の面白いは違う。

『セクシー田中さん』 単行本7巻、、未完。 小学館からも 調査報告書が発表になりましたね。 読み終わりましたが、 求めるところは 自分のこころにしかない。 と芦原妃名子先生。 の投稿で書いた感想に 変わりはありません。 日テレと小学館の 舵取りの悪さは本当に残…

今日の支出は4,880円。ストレス流し

こんにちは さよです。 ちょっと寒いぞ今日 本日は恒例の ストレス流しの日です 推しのお笑いライブを観に行ってきました 以前 大きな会場で見た、大好きなネタを 近い距離で見られたことに とても感動しました 推しも健康で 私も健康で こうやって、定期的にライブを…

Aぇ! groupデビューシングル「《A》BEGINNING」しっかり聴いて楽しかった

暑いなぁ。6月ともなればもう結構な暑さ。これがまだまだ暑くなって地獄の夏が来るのかぁと思うと今から怖い。 体に暑いのは嫌いな私だが、心は年がら年中熱くなりたい! で、それを叶えてくれるのってやっぱりアイドルの持つ熱なんだよ。そのアイドルの中で今がホッ…

コントな文学『百年の恋も冷める時』

コントな文学『百年の恋も冷める時』 スレンダーな体型に整った美しい顔立ちと、黒髪のロングヘアーが似合う君に、僕は一目惚れした。 付き合って1年を過ぎた初夏の頃、君は長い黒髪をバッサリ切ってデートの待ち合わせ場所に現れた。 あまりにも髪をバッサリ切りすぎ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

【簡単】野菜のうまみがたっぷり!簡単でおいしい無水カレー

ゆめのお部屋へようこそ。 こんにちは、ゆめです。 カレーはたくさんの種類がある カレーはドライカレー、キーマカレー、グリーンカレーとあげるとたくさん種類がありますよね。 カレーを作るとしたら何カレーを作っていますか。 私は今までカレールーを買ってきて、そ…

でっかい新玉ねぎ570g コンビーフとチーズのオーブン焼き

新玉ねぎはでっかいものが多いが、これには驚いた。ずっしり、570g。しかも98円!買う買う。切ってみると汁がこぼれ落ちるほどジューシー。オーブンでローストしたら美味しいよね。 新玉ねぎ570g 目次 夕食 新玉ねぎのコンビーフロースト とん平焼き 昼食 低…

(*´з`)☆ななの毎日ごはん日記☆(2024年6月3日☆1食1895kcal摂取)

6月3日(夜ごはん)・・・ごぼうサラダ(140kcal)・・108円 サラダ(70kcal)・・80円 白米(534kcal)・・63円 生卵(140kcal)・・36円 油そば(524kcal)・・148円 牛肉煮込み(487kcal)・・362円 =============================…

1つにまとまってる料理が好き、経営のこと

朝は緊急地震速報のあの嫌なアラートで目が覚めた。復興もままならないままの土地がまた大きく揺れた。311で地震麻痺してしまってる私は震度5でも(でかいけど大丈夫)みたいな感覚になっってしまっている。とってもよくない。 また被害に遭われてしまった方には謹んで…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

所属の変更のお知らせ

2024年6月より、以下の通り変更になります。 From: 株式会社SmartHR To: SalusTech株式会社 よろしくお願いします。 KUFU社時代、現在は麻布台ヒルズがある場所がゴーストタウンだった頃に麻布台のオフィスで入社し、SmartHR社には7年4ヶ月ほど所属しました。 主な思い…

Rubyインタプリタのむずかしいバグを直した

STORESでフルタイムRubyコミッタをやっている遠藤(@mametter)です。 最近Rubyインタプリタのとある問題の修正に成功した(と思う)ので紹介します。といっても格好良い話ではなく、とても泥臭い話です。 問題 RubyのCIで不定期に次のようなエラーが発生していました…

【エンジニアの日常】エンジニア達の自慢の作業環境を大公開 Part4

こんにちは。 今年の4月よりFindy Toolsの開発をしている林です! この記事は自慢の作業環境を大公開シリーズの第4弾になります。 今回は3名のエンジニアの作業環境を紹介します! 作業環境を大公開 林 私はオフィスへの出社と在宅のハイブリッドで勤務しており、自宅に…

所属変更のお知らせ

2024年6月1日より下記の通り所属が変更されます。旧: SB Intuitions株式会社(ソフトバンク株式会社からの100%出向) 新: 株式会社スマートバンク前回の所属変更からわずか2ヶ月しか経っておらず非常に気まずい状況ですが解雇ではありません。色々ありました。前職在職…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

実家の庭に防草シートと人工芝を張って10万円いただくおはなし

少し恥ずかしいのだけれど、私の実家はものが多い。っていうか整理が出来ていない。洗濯物はソファーの上だったり、廊下に整理される時を待っている工具や荷物がいらっしゃたり。 住居スペースの半分は物が占拠しているんじゃなかろうか。 ダイニングテーブルも頑張っ…

【アウンワークス】還元率の高いポイントサイトでポイ活!

ここでは、アウンワークスでポイントを貯める還元率の高いポイントサイトを紹介します。 ポイントサイトの中で、「アウンワークス」の利用は「楽天リーベーツ」ポイントサイトを経由したらお得です。 アウンワークスは30万点以上の建築資材・施工具を取り扱う建材通販…

旦那渾身の猫DIY☆③~猫さんの食事台~

こんにちは☆あんこです。 朝晩はまだまだ寒いですね(゜.゜) 昼間は暑かったり、昨年の今よりは寒い感じもしながら、暑くもなりと変な感じです(^_^;) そんな中、暑い夏の花「ハイビスカス」を買ってみました♪ ハイビスカス 暑い夏でも花を楽しみたいです(*^^*) 今年から…

【インテリア】一人暮らしで快適な空間を作る方法

一人暮らしは、自由な生活を送れる反面、部屋作りに悩む方も多いのではないでしょうか。限られた空間を有効活用し、自分にとって居心地の良い空間を作りたいですよね。 そこで今回は、一人暮らしの部屋を快適にするためのインテリア術を、以下の7つのポイントに沿って…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【ショート】まごうことなき主人公

photo by くまくまさん くまくまさんです。 法事のために息子くんがついに襟付きシャツを着てくれました。 これまで絶対に着たがらなくて大騒ぎして泣いていた息子くんが!! 許容度が増えるととても楽ですし、社会生活も過ごしやすくなるでしょう。 photo by くまくま…

無事出産です( ´∀`)初めまして赤ちゃん

はじめまして。これからよろしくね、赤ちゃん( ´∀`) そして、二人とも長い間お疲れ様。 母子ともに健康に無事出産が終わり、ほっと一息です。 まずは、二人とも無事で本当に良かったなというのが、率直な感想です。 陣痛がきてから約6時間で出産を終えることができた…

オヤジブロガー酸いも甘いも

おはようございます。 昨日の 誕生日記事に 何人かのブロガーさんから コメント頂き、 大変うれしくなっちゃいました。 ありがとうございます。 子供達なんかは 嫁さんに急かされて、 「おっ、お誕生日、おめでとう⤵⤵」 な感じ。 あっ!そういえば.... な感じでした。 …

Koshien Kids Festa ~その2

昨日の続きから、、、 komayume.hatenablog.com なりきりプロ野球選手!ベースランニング サッカーキックボーリング ワークショップから反時計回りに歩いていると、、、 なりきりプロ野球選手!ベースランニング なるものが。 年少にとっては普通のよーいどん!に見え…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【コスメティックタイムズ】還元率の高いポイントサイトでポイ活!

ここでは、コスメティックタイムズで還元率の高いポイントサイトを紹介します。 人気コスメが最大96%OFFのブランドコスメ通販サイト コスメティックタイムズで還元率の高いポイントを貯めるなら「楽天リーベイツ(Rebates)」を経由して利用することにより、楽天ポイ…

自宅でゆったりYouTubeで「MEGUMI さんと 弾丸ソウル美容旅」気分?! ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ「韓国のスパ」 突然ですが、 YouTubeで旅…

垢抜けロールモデルを探している方へ。Part5【顔タイプ:フレッシュ編】

今回はロールモデル探しPart5、顔タイプ:フレッシュ編です! ☆前回の顔タイプ:フェミニン編はこちらから cocoro-75.hatenablog.com 【骨格ストレート】 フレッシュ×骨格ストレート×イエベ春 フレッシュ×骨格ストレート×ブルベ夏 フレッシュ×骨格ストレート×イエべ秋 フ…

【歯列矯正ブログ】アンカースクリュー再埋設体験

アフターケア0円のはずが… クレームを言いたいけど… 歯科医は怖い 麻酔が切れてからの痛み こんにちは! アンカースクリューを再々々々…埋設してきましたよ。 もう、何回埋めなおしたかわからないよ。 前回、ネジを抜去した時の記録。 mocomocomoco.hatenablog.com ア…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

本を読むとは、どうしようもなく身体が求めること

「寝食を忘れる」という表現がある。 「寝たい」「食べたい」という生理的な欲求はとても強い。これらの欲求が十分に満たされないと力を発揮できないのはもちろん、物事を正確に捉えることもできなくなってしまう。 人が生きるうえで重要な欲求を忘れるほど、何かに没…

『コレラの時代の愛』 by G・ガルシア=マルケス

『コレラの時代の愛』 G・ガルシア=マルケス木村榮一 訳新潮社2006年10月30日 発行 村上春樹の『街とその不確かな壁』の中で、主人公と心を許し合う、福島Z**町のカフェの彼女が読んでいた本。気になったし、マルケスの『Until AUGUST』を読んで、もっと、マルケス…

ハラヘリ読書

本の中のたべもの、をテーマにしたコミックエッセイ。 言葉への感性が素晴らしくて、文章もかなり楽しめました。 P18 漫画では耽美的な部分ばかりを取り上げて、いかにもエレガントで気高いお嬢様かのように描いてしまいましたが、森茉莉の本当の魅力は「少女のように…

桂由美

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

鑑了 愛なのに

ランキング参加中雑談 アマプラで「愛がなんだ」から流れ着いた本作品。2022年2月公開で、監督は城定秀夫さん。出演は瀬戸康史さん、さとうほなみさん、河合優実さん、中島歩さん、向里祐香さん他。最初はながら見から始めた作品だけど、途中何度か出てくるラブシーン…

「レイクサイド マーダーケース」 2005

★☆☆☆☆ あらすじ 子供の名門私立高校受験に備える家族ぐるみの合宿に参加した男は、突然愛人に訪問されて戸惑う。118分。 www.youtube.com 感想 子供の受験対策のために指南役を招き、複数の家族で合宿する湖畔の別荘が舞台となる物語だ。子供たちが集中的に勉強するた…

1036. 東南角部屋二階の女

引用元:eiga.com 野上(西島秀俊)は、亡くなった父の残した多額の借金の返済義務に追われ、ある日会社を辞めてしまう その話を聞いて、「自分も会社を辞めるのもアリかな」と、会社から押し付けられる無理難題を、そのまま取引先に押し付ける仕事に嫌気がさしていた…

『グアイウ 地下鉄の怪物』『グエムル-漢江の怪物-』感想

こんにちは。長崎市長が平和式典へのイスラエルの招待を保留したと知ったサトーです。たぶんこれが普通の感覚ですよね。長崎市長は、ウクライナ侵攻が始まったあとからロシアとベラルーシの招待も見送っているそうです。 www.asahi.com さいきん見た映画の感想です。 …

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【アルバムレビュー】NEWTRAL(いきものがかり)

【作品概要】 ・タイトル:NEWTRAL ・アーティスト:いきものがかり ・リリース年:2012年 ・収録曲:12曲/64:06

ウィークエンドサンシャイン 2024年6月1日(デイヴィッド・サンボーン)

www.nhk.jp 【目次】 デイヴィッド・サンボーン追悼特集(1) Can’t Buy Me Love / Lisa Lauren // Loves The Beatles I Put A Spell On You / Kandace Springs // The Women Who Raised Me Acting This Way / The Robert Cray Band // Don't Be Afraid Of The Dark Goin…

直輝は食わねど高らかに

「武士は食わねど高楊枝」 その昔、武士の食生活は大変だったらしい。 一日3食、まともに食べられることなどなく、 時には朝昼晩、3食とも「冷奴」 いや、 一日一食「冷奴」なんてこともあったらしい。 腹持ち悪いでぇ(笑) それでも武士たるもの、高らかに爪楊枝を使…

君は天然色

気温12℃。ずっと雨が続いています。畑や田んぼには慈雨ですが、こういう乱気流だと体調が悪くなります。膝がきしむ気分を変えて音楽を(^^♪大瀧詠一さんの「君は天然色」何度聴いたことでしょう。私の青春期は邦楽も洋楽も素晴らしくてラジオの深夜放送で彼らの楽曲を…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

所属の変更のお知らせ

2024年6月より、以下の通り変更になります。 From: 株式会社SmartHR To: SalusTech株式会社 よろしくお願いします。 KUFU社時代、現在は麻布台ヒルズがある場所がゴーストタウンだった頃に麻布台のオフィスで入社し、SmartHR社には7年4ヶ月ほど所属しました。 主な思い…

クラウディア・ゴールディン『なぜ男女の賃金に格差があるのか』

2023年にノーベル経済学賞を受賞したゴールディンによる一般向けの書。 ここ100年のグループを5つに分けてアメリカの女性の社会進出の歴史をたどるとともに、それでも今なお残る賃金格差の原因を探っています。 世代についての叙述も面白いですが、ここでは現在の賃金…

株式会社カケハシに入社した!&行ってきた!

まいどあり!くしいです。 2022年末に指定難病患者になっちまったんですが、入院中に「社会をもっとよくしていくために自分の出来ることをやりたいな」と強く思いまして。この6月から株式会社カケハシに転職いたしました。やった〜!というわけで今回は株式会社カケハ…

「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。

X/Twitterで、打ち合わせすることが決まった相手に「日程調整ツールURLから調整お願いできますかと言うのはダメだ、危機感が足りない」という煽りツイートを見かけたので、「僕は気にしないけど」と言ったら、さまざまな角度から反応が返ってきて驚いた。*1 僕としては…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。