(′-ω-`)


イオンや三越がネット販売の強化、というんだが、日本ではネット販売はAmazonにやられっぱなしで、かつては楽天市場もそこそこ良かったんだが、今では哀れなもんだ。
うまくやったのは中国で、なんせ共産主義国家なので、アメリカのIT企業の進出を完全に阻止した。
Amazonは中国、韓国では商売できない。日本だけが食い物にされている。

流通大手がインターネット通販事業を強化している。

イオンの岡田元也社長は昨年12月の経営方針説明会で、自前のネット通販事業を強化する考えを示した。
2017年2月期の売上高に当たる営業収益約8兆2000億円のうち、1%弱にとどまるネット通販関連事業の割合を21年2月期に12%まで高める。このため、ネット通販や物流事業の拡大へ5000億円を投資する。
岡田社長は「アマゾンがやっていることに追いつかないといけない」と語った。
 百貨店大手の三越伊勢丹ホールディングス(HD)は4月にも新たなネット通販事業を始める。

従来のネット通販の仕組みと異なり、伊勢丹新宿本店(東京都新宿区)や三越日本橋本店(同中央区)などの基幹店と連携し、商品紹介に力を入れる。店舗に訪れる顧客をネットでも取り込む...




【ネット通販】アマゾンに対抗、イオンも三越もネット通販強化 岡田社長、5000億投資 「アマゾンに追いつかないといけない」、というわけで、例によって2ちゃんねるでは元気で無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
 (´∵)ピー…プー(∵`)

                                        • -

遅いと思うけど
まぁやらんよりマシかな

                                        • -

↑10年やらないとノウハウが蓄積できないな

                                        • -

これからアマゾンに追いつくには赤字垂れ流し
10年は覚悟しないとならんぞ。
そんな体力がイオンにあるのか?

                                        • -

完全に出遅れてるな

                                        • -

アマゾンがステマ中華通販サイトに落魄れたから割りと期待する

                                        • -

↑アマゾン日本法人社長が中国人のジャスパー・チャンだもんな

                                        • -

アマゾンに追いつくにはメンタル改革も必要だぞ
顧客がシナ人悪徳業者に詐欺られまくってる最中でも
謝罪はむろん注意喚起すらせず、無かったこととしてふんぞり返らねばならない
このように顧客をカネ持ってくる生ゴミとして扱うのは同じ日本人には無理だろう
会社がアメカス、社長がシナ人のアマゾンだからこそできる芸当とも言える
まあ頑張れ

                                        • -

ヨドバシを中心に連合組めばいいのでは?
バラバラにやっていても対抗できないだろうに

                                        • -

最初の10年は赤字垂れ流し
次の10年はその赤字を回収する期間
黒字になるのは21年目とかって感じになるんだろうな
果たしてそんなビジネスに参入する意味あるのかね?

                                        • -

強みは全国の店舗がそのままイコール集積地として機能するところだから、アマゾンみたいに関東圏だけの翌日配達を全国規模でしかも生鮮食品とかトップバリュー製品でやれるなら多少ニーズはあるんだろうよ
問題は認知度というかそもそも人をそこに呼び込むことだよね。
変な話、店舗のレジで「今回購入頂きました商品ですが3000円以上でしたので、次からネットでご注文いただければ5%オフでしかも送料無料なので是非お忙しい時期にご活用ください」的な案内を地道にやるとかしないと広まらないだろ

                                        • -

イオンはネットスーパーの欠品の多さをなんとかしろや
注文時に在庫確保しろハゲ

                                        • -

コンビ二経営も満足にやれなかったイオンが後発でアマゾンにケンカを売って勝てるとも思えないが
消費者として大歓迎だから消耗戦やってくれ

                                        • -

やることが10年遅れててワロタ。なんで日本企業ってこんなにフットワーク遅いんだろ。

                                        • -

Amazonは失速すると思う
なぜなら、価格が店舗以下で送料無料がウリだったのに、
最近は送料が加えられた値段になってきて、ホームセンターで勝った方が安い場合が増えてきた
場合によってはヤフーショッピングや楽天の方が安い場合もある
これでは将来的にTOPの地位は維持できないかと
しかも佐川急便は不在確認の変な電話を必ずしてくるようになったし

                                        • -

↑その辺りに付け入るスキがある。
デパートスーパーが基幹店として実売、倉庫、ディスプレイ、配送拠点の役割を兼任すれば価格はぐっと抑えられる。

                                        • -

三越は、ネット通販のサイトのバグ、いい加減に直せよ

                                        • -

利益を全部再投資する覚悟が無いと背中も見えんぞ

                                        • -

Amazonが唯一弱いのが生鮮食料品、つまり地産地消の食品だな。

                                        • -

アリババには追いつかなくていいの?

                                        • -

確かに、日本勢で連合して、アマゾンに対抗してほしい
そういうものが出来れば、日本人なら、税金が落ちる日本連合を使うよ

                                        • -

ネット通販投資に5000億出すんだったら時価総額1兆円のヤマト運輸買収してアマゾンをハブってやる方が良くないか?

                                        • -

堂々とトップセールスに入っている
写真も嘘ばかり、レビューも変な日本語やサクラ、これはまずいぞ

                                            • -

つか、日本の業界は本当ダメダメだからね
決裁権ある人間が保身と既得権益の意地しか頭にないからことごとくロクでもないサービスになって撤退だから

                                        • -

>岡田社長は「アマゾンがやっていることに追いつかないといけない」と語った。
この「おいつけおいこせ」の後発パクリモデルが通用しないのが
ネット時代だって自覚してない。

                                        • -

宅急便市場のシェア
ヤマト 46.7%
佐川急便 32.3%
日本郵便 13.8%
西濃運輸 3.6%
福山通運 3.3%
その16社 0.2%
計21社 100%
アマゾンが勝つかイオンが勝つか、
決定権を持ってるのは物流業界だけどね(消費者ではない)
ヤマト佐川郵便でシェア92.8%だ
アマゾンが成長したのは宅急便会社の努力のおかげ
佐川急便はアマゾン取扱いを全面廃止したが、大口顧客が増えて労働環境が改善し売上伸びた
残るヤマトと日本郵便が<アマゾンを潰すか潰さないか>生殺与奪の権利を握ってる

                                        • -

アリババで仕入れて倍の値段で並べるのが儲かってる通販なんだからそりゃ廃れるしむしろ廃れろと思う

                                        • -

ヤマトのダンボールの6割がネット通販
アマゾン、楽天、ヤフーアスクルロハコ、ゾゾタウン、ヨドバシ、たかた、アニメイトとらのあな、etc

通販業界のライフラインは物流業界だったんだわ
佐川取扱廃止、ヤマト取扱制限&手数料値上げ、日本郵便も追従で詰んだ
アマゾンジャパン中国人社長「自社で配送やるぞ」

→社員「社長!人が集まりません!」
それでアマゾンはあきらめた

                                        • -

パンク寸前の宅配業界
・深刻なドライバー不足
・駐車違反の身代わり出頭
ヤマト運輸の事業別業績
・荷物取扱量が増えても売上さほど増えてないのがわかると思う
・ネット通販が増えたことで営業費用や営業利益は悪化してる
運送配送は倉庫のように自動化できない
3K仕事だからって時給増やしても人が集まらないし(文字通り限界)

                                        • -

現在の物量でいっぱいいっぱいだから無理だぞ
配送業者が人を増やそうったって、人は来ないし来ても3ヶ月くらいは使えない
人件費的に全く合わないから
何故か?道ワカンネ、住所ワカンネ、飛び地ワカンネ、苗字の異なる同居人ワカンネ、新築の住所も名前もワカンネ、異なる住所や旧住所で送る馬鹿野郎ワカンネ
最低1年はやらんと

                                        • -

理系の優秀なエンジニアを高待遇で世界中から集めないと
とても太刀打ち出来ないんじゃないか
それとも従業員の愛社精神とか自己犠牲でなんとかするのかな

                                        • -

破竹の勢いだったAmazonが、パチもん出品の中国人に食い荒らされて限界が見えてきた、というのは面白い。日本人にはユダ菌と戦えるだけの力はないが、強欲中国人だったらユダ菌と戦えるw まぁ、頑張れw

                                        • -

イオンマックスバリュミニストップなどすでに充分な「自社配送網」を持ってるからね
倉庫も充分
本気でやるつもりならアマゾンのサイトやシステムをそのままパクれ!!!!
2年で同等のサービスを提供できるようになる
実際中国ではアマゾンは負けて追い出されたわけでね
EUでは毎年制裁金を課されてる

                                        • -

遅い遅い言ってるやつ多いけど逆に今がチャンスだろ
アマゾンどんどん劣化してるしセールやっても直前に値上げして見せかけセールしてるだけだし

                                        • -

アマゾンは中国のインチキみたいな商品が増えまくってきてるから
そういうのが嫌な人には一つの選択肢になるかもな

                                        • -

中国市場
○アリババ ×アマゾン「通販」
バイドゥ ×グーグル「検索」
キングソフト ×マイクロソフト「オフィス」
○ファーウェイ ×アップル「スマホ

アメリカのIT企業すべて敗北したんだよ
これ日本のマスコミは一社も報道しない!!!!

アマゾンもマイクロソフトも撤退発表した
中国のSNS市場
1位 QQ(中国版メッセンジャーアプリ)
2位 WeChat(中国版LINE)
3位 Weibo(中国版Twitter
日本じゃ聞いたことないでしょ?
アメリカ製なんて一つも無い
フェイスブック、グーグル検索、YouTubeTwitter、インタグラム、韓国LINEは使えない
すべて中国当局によって規制されてる
中国でビジネスしたかったら中国製アプリを使いこなせないと無理だよ

                                        • -

体力がある会社なら、あえて先行せずに後から呑み込んでいくってのはメジャーなやり方
パナソニックとかがその典型じゃん。
ただ、イオンにそんな体力があるのかどうかは微妙かなぁ

                                        • -

 (´∵)ふ〜…ぷ〜(∵`)