セーラーの万年筆

ものすごく久しぶりに押入れから万年筆を取り出しました。全二本ですが。

今日は一本目。

二十年近く前に三越で買った物。
セーラーの万年筆で3000円くらいだった記憶が。
ペン先は細字(F)、金メッキの鉄でF-8と刻印されています。
今のセーラーのラインナップでいうところのヤングプロフィットあたりかと。
まぁ20年前の学生の一本目の万年筆としては無難なチョイスだったのではないかと思います。
これは買ってしばらくして書き味が悪くなり、インクは漏れ、結局使わなくなりました。

ひたすら水でペン先を洗い、使える自信がないものに10本とかのカートリッジを買うのもエコではないので、ダイソーでインクペンを買ってきて、そのカートリッジを付けました。
結果的に書けるようには、なりました。

書き味としてはさすがにインクペンよりはいいけれど、くらい。
でも擦れることも無く書けていましたが、しばらく(数日)使っていると、インクが出てき辛くなりました。
今はカートリッジを再びインクペンに。また押入れに戻って頂きます。



ちなみにダイソーのインクペンは日本製とタイ製が混在している状態でした。
F-4と書かれた細字のペン先でペンポイントはありません。
ペンキャップを意識せずに勢いよく取ると減圧のためにインクが漏れてきました。