きのうの

昨日画像を上げようとしたんですけど、忘れちゃってました。
故に本日あげます。
あと、201の中特画像も撮ったんですけど、レンズがぶっ壊れて収差が酷いですorz
一応あげておきますけど。
そういや、私Adobe RGBで保存しているんですよね。
この色空間の場合、Adobe製品以外で編集すると色が薄くなるんですよ。
四季彩は頑張って元の色のように編集したんですけど、201中特はかなり色が薄くなっています。
癪ですね。




2-プロパノール

今日2-プロパノールが届きました。
あぁ懐かしき病院の香り・・・


・・・ええと、
少々驚きなんですよ。
何故かというと、遮光瓶じゃないって事です。
確か、2-プロパノールは日光を浴びせると爆発性のある過酸化アセトンになった様な気がします。
大丈夫かな?
まぁ、普段持ち歩く小瓶は遮光なので変化はしないと思いますが・・・

ケーブルが・・・

普段使っているヘッドホンのケーブルが切れましてねぇ
断線じゃあなくて、硬化して外側のビニールだけ切れたというか。
音は出るんですけど、導線だけで繋がっている感じで、いつ切れるか分らないので嫌なのですよ。


直せるのかな?


ううむ、買うとなったら
Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic(なげぇw)か
MarantzのHP101か


前者はリモコンとマイクが付いているんですけど、私のポータブルミュージックプレイヤーはApple社製ではないので使えない様子。


今使ってるプレイヤーが壊れたらiPodにするだろうけど・・・
ううむ
どうしよう。