Chromeのファビコンが表示されない

Chromeを何度もいじってるうちにブックマークのファビコンが消えていました。
ページにアクセスしても再設定されません。
そんなときは一度Chromeのファビコンのデータを消してしまいましょう。

/Users/You/Library/Application/Favicons
/Users/You/Library/Application Support/Google/Chrome/Default/Favicons

これを消して再起動しましょう。
すると元通り設定させれる・・・はず。<追記>
Zoo3さんのコメントで気が付きましたが、パスが間違っていたようです。
失礼しました。

" Command /Developer/usr/bin/g++-4.2 failed with exit code 1 "が憎い

Xcodeでビルドすると稀に出るエラー" Command /Developer/usr/bin/g++-4.2 failed with exit code 1 " を見ると震えが止まりません。
原因が全く分からないことが多く、解決策をググッても「一度すべてクリーニングして、再度ビルドしてみる」程度の解決策しか見つかりませんし。
先程は依存関係のパスが通っていなかったことが原因でした。(パスに"~"を使ってもエラーが出るんですね。知りませんでした)
もう少しわかり易いエラーをだしてほしいものですね。
このエラーを解決したときにはここに記録していこうと思います。覚えていれば

Kinect for Mac その2

備忘録の続き
ここではOpenNI、SensorKinect、NITEのインストールを行いたいと思います。

  • OpenNIのインストール

Downloads - Latest Unstableから"OpenNI Unstable Build for MacOSX 10.6 Universal x86/x64 (32/64-bit) v1.0.0.25"をダウンロードする。
ダウンロードしたものを解凍し、install.shを実行する。

$ cd OpenNI-Bin-MacOSX-v1.0.0.25
$ sudo ./install.sh

  • SensorKinect

ここからavin2-SensorKinect-0124bd2.tar.gzをダウンロードする。
解凍してinstall.shを実行する。

$ cd NITE-Bin-MacOSX-v1.3.0.18
$ sudo ./install.sh

  • NITE

Downloads - Latest Unstableから"PrimeSense NITE Unstable Build for for MacOSX 10.6 Universal x86/x64 (32/64-bit) v1.3.0.18"をダウンロードする。
解凍してinstall.shを実行する。

$ cd NITE-Bin-MacOSX-v1.3.0.18
$ sudo ./install.sh

license keyを聞かれるので黄色で書かれているkeyを入力してください

$ sudo ./install.sh
Password:
Please enter your PrimeSense license key: 0KOIk2JeIBYClPWVnMoRKn5cdY4=

Nite-1.3.0.18/Data内にあるSample-Scene.xml、Sample-Tracking.xml、Sample-User.xmlのMapOutputModeを320x240から640x480に修正する。

[参考]
OpenNIがMacに対応したようです。NITEも動きます。 - some comments

Kinect for Mac その1

MacKinectを使用できるようにするための自分用の備忘録。
自分と誰かの役に立てば幸いです。

主な内容は libfreenectとlibusbのダウンロードとインストール です。

  • あらかじめgitとcmakeをインストールしておく。

$ sudo port install git-core
$ sudo port cmake

このディレクトリの中にソースをダウンロードしていく

mkdir ~/Kinect

  • gitでlibfreenect(OpenKinect)とlibusbをダウンロードする。

$ git clone https://github.com/OpenKinect/libfreenect.git
$ git clone git://git.libusb.org/libusb.git

  • libusbをパッチをあててインストール

$ cd libusb
$ chmod +x autogen.sh
$ patch -p1 < ../libfreenect/platform/osx/libusb-osx-kinect.diff
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

  • libfreenectのインストール

$ cmake .
$ make
$ sudo make install

これで完了

[参考]
試験管のなかのコード :: MacOS X で Kinect にチャレンジ

Kinect for Mac その3

備忘録に追記
CinderとboostをインストールしてCinder-Kinectを使用します。

  • Cinder

gitでCinderをダウンロード

$ git clone git://github.com/cinder/Cinder.git

  • boost

boostをダウンロード
Packaged ReleasesのDownloadからダウンロードできます。

$ cd boost_1_46_0
$ ./bootstrap.sh
$ ./bjam

終了したら、Cinderからboostを使用できるようにする。
"boost_1_46_0"を"boost"としてCinder内にコピーする。

$ cp -r boost_1_46_0 Cinder/boost

boost内で以下のコマンドを実行してmac用のboostライブラリを作成する。

$ cd Cinder/boost
$ ./bjam --toolset=darwin --link=static --with-filesystem --with-date_time --with-thread architecture=x86 address-model=32_64 macosx-version=10.6 macosx-version-min=10.5 cflags=-fvisibility-inlines-hidden stage

できたライブラリを移動させる。

$ cp stage/lib/+.a ../lib/macosx

最後にCinderのビルド

$ cd xcode
$ ./fullbuild.sh

次にCinder-Kinectここからダウンロードします。
ダウンロードしたCinder-KinectはCinder内のsampleの中に入れてください。
あとはCinder-Kinect内のサンプルをビルドして実行するだけです。

ちなみにサンプルはsampleの中に入れないとエラーが出ます。
別の場所に移動したい場合はプロジェクトとターゲットの設定から、ヘッダー検索パス(Header Search Paths)とユーザヘッダー検索パス(User Header Search Paths)を正しい場所に設定してください。
CINDER_PATHを修正(デフォルトでは"../../../../..")すると良いと思います。

ビルドしたときに" Command /Developer/usr/bin/g++-4.2 failed with exit code 1 "が出た場合はターゲットのパスを変更していない可能性があります。もう一度Cinderディレクトリの場所を確認して、設定してください。

[参考]

USB3.0って・・・

USB3.0が自分の中での(遅いですが)マイブームなのですが、実際対応している周辺機器って少ない気がします。バッファローの外付けHDDなどは対応してるみたいですが。
私はインターフェースカードを購入して増設しようかと考えています。
WWDCでは新型MacBook Airや新型Mac miniなどが発表されるんじゃないかな〜と密かに楽しみにしているのですが、それと同時にUSB3.0対応もしないですかね?
何にしても明日分かることでしょう。明日が待ち遠し過ぎますね〜。ワクワク