理屈じゃないこと

西荻窪に戻ってきた。23時頃、西友に寄ったら60歳くらいと思われる浮浪者臭のするおじさんが、ブルゾンの中に食料品を詰め込んでいた。(バレバレの万引きをしていた。)
気の毒だなと思う気持ちと、臭いし自分の立ち寄るスーパーには来ないで欲しいな気持ち悪いわ、と、思った。
店員さんの少ない時間に食べるもの万引きしないと生きていけないって辛いな。
※※※
米の話。母方の在所では米を作っている。私も、爺さんが生きていて元気だった頃は、毎年、田植えと稲刈りの手伝いをしていた。
結婚するまで、一人暮らししていた時期を含めて米は買ったことが無かったが、結婚して暖かいマンションに住む場所が変わり、もらったコメから虫が湧くとう経験を何度かしてから、嫁さんの手荒れがひどいこともあり無洗米を買うようになった。
年始にお袋と話をしていたら、去年は、鹿が田んぼに入りいつもほど米が採れなかったらしく、契約先への出荷が優先されて私の実家でも今年に限って米を買わなければならなくなったそうだ。(叔父に代替わりしても両親は田んぼの手伝いをしている。もう45年くらいやってんのかな。。。)
米は作ったところの水で炊くと美味しいと思う。自宅の水道水で、爺さんの田んぼで作った米を食べても美味しくなかった。
亡くなった爺さんは、柔らかく炊いた米が好きで、炊き立て以外はほとんど食べなかったように記憶している。
「稲武の米は最高だ。」といつも言っていたが、確かに同じコメでも爺さんの家で食べる米は美味しかった。
それでいて、爺さんはいつもコップで冷やの剣菱を飲んでいたが、なぜ蓬莱泉を飲まなかったのだろう?値段が高いからか??しかし、剣菱も一升で2000円くらいだから、蓬莱泉の別撰とたいして変わらないぞ。同じ本醸造だし。
たまたま風呂で日本酒を読みながら、kindle oasis で日本酒の本を読んでいて、風呂上りに薫さんのツイートを見て、昔こと、数日前にお袋と話したことを思い出した。
要はこだわりになんだろうな。
風呂で飲んだ酒は、白鴻 の純米吟醸(BY2016 広島雄町 無濾過生原酒)
今飲みたいのは、三千櫻の純米R。
もう寝る。


実践 行動経済学

実践 行動経済学

純米酒を極める (知恵の森文庫)

純米酒を極める (知恵の森文庫)