紹介コーナーその3

「で、もう4月なわけじゃが?」


「ええと…い、色々忙しかったのよ!」


「ま、残り時間が余りないのは事実。というわけで進行せよ。」


「言われずとも。……今日は一気に行くわよっ!」

  • SD・吸血鬼なのよ?


絵種別:SDイラスト
制作者:東原史真絵師様


「毎度お世話になっている東原絵師様のSDイラストね。ハロウィン限定のSDという事で、IC以外にも描いて頂く機会に巡り合えた事を幸運に思うわ。」


「好きな絵師様でもタイミングが合わないと中々……という事はよくある、と背後は言っておる。仕方ない点よな。」

  • 『抱える以外夢ね…でもこの後目を引掻くのよねこの娘。』


絵種別:ピンナップ
制作者:みろまる絵師様


「この絵は過去話その1で少し紹介したわね。この暴れ猫と出会った当初の物よ。内容は……タイトル通り殆ど夢ね。」


「この頃"は"可愛い小娘だったんじゃがな。」


「…次、いくわよ?(ネネの首根っこ掴みつつ)」

  • 和服とネネ(魔鍵)


絵種別:全身イラスト
制作者:みろまる絵師様


「(振り払い)また同じ絵師様じゃの。」


「んーそうね、この頃からみろまる絵師様に良く依頼する様になってたと思うわ。今でも好きな絵師様の一人よ。」

  • 和服も良いものね


絵種別:バストアップ
制作者:みろまる絵師様


「一つ前のBU版じゃの。顔付きが憎たらしくなっておるが。」


「そこは絵師様にお願いしたの、よ。」

  • エルフヘイムダンスパーティ『手を取り合って、素敵なひとときを…。』


絵種別:2人ピンナップ
制作者:琥姫ミオ絵師様


「……とりあえず、絵が横じゃぞ。」


「他の方法も勿論あったのだけど時間がちょっと、ね?上の南瓜SDもだけど、ここから暫く収穫祭の絵よ。」


「他に言う事があるんじゃないかの?」


「えー他の絵でも何回かあるのだけど、左眼の傷を忘れられた事かしら。」


「……(ジト目)」


「私とグスタフの仲が色々変化してた時期よね(棒読み)……う、嬉しかったわよ。これでいいかしらっ。」


「ニャ♪」

  • エルフヘイム料理コンクール『カエルのもも肉って鶏肉みたいで意外と美味しいのよ?』


絵種別:ピンナップ
制作者:ほてやみつえ絵師様


「こんな時だけ猫に戻ってるとこの蛙みたいにするわよ?」


「一部の蛙は高級食材なんじゃが、味が良くても苦手な人には無理よな。」


「…こほん。個人的に、ほてやみつえ絵師様はこういったコミカルな場面で頼りにしてる人よ。因みに絵の審査員は公式に居た人と同じね。」

  • エルフヘイムアドベンチャー!『ま、余興にはなったかしらね。良い思い出になったわ。』


絵種別:バトルピンナップ
制作者:matabi絵師様


「バトルピンナップ?」


「武器の部分、青く光ってるでしょう?『リペアキー』なの。matabi絵師様は背景とか小物の描き込みが凄いから、そこを主体にして貰いたくてこの状態になったのよ。今はギガンティアのレア品のピンに使用させて貰ってるわ。」

  • 『貴方の力、魅せてあげなさいっ!』


絵種別:バトルピンナップ
制作者:みろまる絵師様


「今にも喰われそうな大口じゃな。」


ジェナスをどういった風に描いて貰うか悩んだのだけど、迫力ある様にして貰ったのよ。後は何か生き物に乗った絵が見たかった、というのもあるわ。」

  • みろまる絵師様の資料


絵種別:イラスト設定資料
制作者:みろまる絵師様


「ほむ。まさに集大成、といった感じかの。」


「設定資料という面ではそうね、この時はまだ実験商品だったのだけど。★は通常商品と比べると多くかかったけれど、 色々と構成を考慮して貰ったり、みろまる絵師様のアレンジが素晴らしかったりで、本当に頼んで良かったと思うわ。」

  • 眠いわ……


絵種別:バストアップ
制作者:みろまる絵師様


「寝ぼけながら何してるんじゃこの小娘。」


「寝起き良くないの、知ってるでしょ? …諦めて頂戴。」

  • 『Where there is a will, there is a way.』


絵種別:ピンナップ
制作者:浦地コナツ絵師様


「この絵は過去の物ね。浦地コナツ絵師様には感謝してるけど、また別の機会に詳しく話すわ。」


「タイトル名は日本の諺だと『精神一到何事か成らざらん』じゃな。訳し方は色々あるが、この場面での意味は『どんな難事でも諦めないで努力を続ければ、何時か報われる日が訪れる。』というところかの。」


絵種別:2人ピンナップ
制作者:みろまる絵師様


「暗い雰囲気かと思えば……若い者はいいのう。」


「(聞いてない)本当に良い想い出になったわ…。」


「ええい、次じゃ次!」

  • さあ、来なさいな


絵種別:バストアップ
制作者:浦地コナツ絵師様


「これまた悪い顔じゃの。」


「荒事には色々と必要なこともあるのよ。」


絵種別:バストアップ
制作者:ワニ絵師様


「1月だから巫女?安直じゃな。」


「定番と安直は違うのよ?」

  • 魔装・ヘソ出しver.


絵種別:バストアップ
制作者:佐々木直斗絵師様


「む…鎧、じゃと?薄着好きが珍しいの。」


「事実と異なる発言はやめて頂戴っ。『騎士=鎧』みたいなイメージがあるから、妖精騎士や天誓騎士へのジョブ変更に合わせて依頼したのよ。佐々木直斗絵師様にお任せした部分や、アレンジを加えてもらった箇所も多いけど、とても気に入ってるわ。」

  • 大人びた私?


絵種別:バストアップ
制作者:クロトキ椿絵師様


「このバストアップも鎧じゃな。」


「鎧は服の上から装着式の設定だから、服自体は着替え可能なの。」

  • SD・マントVer.


絵種別:SDイラスト
制作者:七雨詠絵師様


「む?何か懐かしい衣装な気がするの。」


「見た目から依頼した時期が分かるわね。bob絵師の初期イラストの少し後なのだけど、SDイラストとして頼んでいたの。よりクールな印象かしら?」

  • 『これが私の全力―全壊ッ!』


絵種別:バトルピンナップ
制作者:bob絵師様


「何処かで聞いた台詞じゃな。」


「…きっと気のせいよ。このイラストはハイパー実装に合わせて頼んでいたものね。bob絵師には何時も綺麗なイラストを感謝だわ。それにしても、ハイパーアビリティはもっと有用でも良かったのに……。」


絵種別:2人ピンナップ
制作者:みろまる絵師様
ふたりのリヴァイアサン大祭


「リンク先のSSを見れば色々分かるから、私は退散するわっ!」


「……本当に何処かへ行ったようじゃの。今日は一気に大分紹介したからの。ふむ…それじゃ、また次の機会にの。」



=============================================================
この作品は、株式会社トミーウォーカーのPBW『エンドブレイカー!』
用のイラストとして、エレナ(c11583)が作成を依頼したものです。
イラストの使用権はエレナの背後に、著作権は紹介した各絵師様及び、ICは
東原史真絵師様に。全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
=============================================================