思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

はてなブログ月間アワード 編集部が独自の視点でえらぶ、おすすめの記事を毎月更新!

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

はじめまして新潟

隣の県なのになんとなく遠いイメージがあった新潟。休日出勤の振休と夫の休暇(上司から取れと言われたらしい、かわいそ…)が合ったので久々に遠出しよう!となり新潟へ。このあたりで隣の県を選ぶあたり我々の出不精具合が現れていますね。 1日目 行くぜ新潟 まずはへ…

花束みたいな恋をした

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆)の執筆のきっかけが、麦がどうして本が読めなくなってしまったのか/どうすれば読み続けることができたのかという問いだったと聞いて観てみた。本は未読。 サブカルチャーを愛するカップル・麦と絹の2016年から202…

外がうるさいので、家のドアに隙間テープ貼った

※この記事にはPRが含まれます。 インド人との価値観の違いに悩まされる日々が続いていますが、その中の一つに「インド人が音を気にしない」ということがあります。 インドの方は音楽を大音量で流すのが好きなようで、バーなどではBGMが大きすぎて会話もままならないこ…

ぽんちくりん/ぱーぷー

「ぽんちくりん」という言葉を聞いて盛大に吹き出してしまった。ぽんちくりん。あんぽんたんでもなく、ぽんちくりん。なんとかわいらしい響きだろう。 よくわからんけどかわいい その方は「あんぽんたん」みたいな要領で「ぽんちくりん」と言っていた。言葉が悪いが「…

大量のトウモロコシを頂いたので蒸してみた

地元の友達にトウモロコシを大量に頂いた。夏野菜万歳!!!家の子供達は全員トウモロコシが大好き。過去には大量に食べてお腹を壊すって事もあったくらいwwww 子供達で皮を剥いてこんな感じの量になった。 一つの鍋では蒸しきれなかったので、大きな鍋を二つ使い一気に蒸…

ミョウガの収穫

リダイレクトをしたので、gooブログのこもれびに行っても瞬間的にこちらに来るようになってます。もうgooブログは見れません。ほんとのさよならです。ありがとう、goo。 山の記録は2018年までFC2だったので、そちらも終了すると聞いて、リンクがどうなるかとgooを…

おすすめ有料記事

有料 不定期だが、銭湯で親子連れが入浴を楽しめるイベントを企画している。最初は主宰として、だんだんライフステージが変わるに合わせてサポートスタッフとして、関わり方を変えながら、子どもを育てる保護者たちが、その土地のハブとなる銭湯に入るきっかけを与えたいと…

有料 こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、30ママが気になるトレンドを発信しています。自分のワードローブについての記事を書くこともあります このホテルに宿泊するのは2度目です。 リピートした理由 レストランの数が多い どのレストランも料理が…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

無名の遺跡15

建物が解体された土地を訪れると、時々、塀やコンクリートの基礎などが撤去されずに放置されているのを見かける。 このような過去の痕跡が残されている空き地を、本ブログでは"無名の遺跡"と呼んでいる。 無名の遺跡が生み出される原因の多くは、解体や撤去費用を抑え…

佐々木敦『「書くこと」の哲学 ことばの再履修』書評|書くことのゲシュタルト崩壊

日本に生まれ、育ち、母国語としてたまたま習得「してしまった」この日本語というものを、いったんアンストせよと、著者は言う。そんなもの忘れてしまえと。 その上でもう一度、インストールし直すのだと。本書の副題は、だから、本当は「ことばのアンインストール」な…

ありがとうコチュジャン

✈️こんにちは!大韓航空です✈️大韓航空の機内食の時にサービスされるコチュジャンをご存じですか❓とっても美味しいと大人気で、通の活用方法も❗️ぜひご参考にしてみてください pic.twitter.com/pxkwyUeLd3 — 大韓航空 (@KoreanAir_JP) 2023年8月8日 これは大韓航空の機…

ぐんまの旬を味わう!夏にぴったり!ズッキーニとえびのレモンクリーム煮|ぐんまクッキングアンバサダーvol.09

えびとズッキーニのレモンクリーム煮|ワンパンで簡単!夏にうれしい爽やか仕立て 暑い日でも食欲そそる、さっぱりクリーミーなひと皿ができました今回ご紹介するのは「ズッキーニとえびのレモンクリーム煮」。ぷりぷりのえびと、みずみずしい群馬県産ズッキーニを使っ…

「失われたスクラップブック」エヴァン・ダーラ/木原善彦訳/幻戯書房-「読みやすさ」の裏側にある努力と工夫――翻訳って、ほんとうにすごい仕事だ!

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.g…

7月25日のお弁当

薄切り肉のカツレツ ミニポテト しらす入り卵焼き 白菜と小松菜のお浸し ブロッコリーとかにかまの胡麻和え ごはん、梅、ごま塩ふりかけ 今週は長かった 1日少なかったはずなのにね やっとこさっとこ金曜日 ランキング参加中お弁当 ランキング参加中gooからきました

この家に残したい香り。kako OSAJIでつくる、我が家だけのルームスプレー

先日、kako 家香で自分だけの家の香りを調香する体験をしてきました。 トップノートからベースノートまで、香りをひとつずつ確かめながら、自分の“好き”を丁寧に重ねていく時間。 香りって目に見えないけれど、記憶や気持ちと深くつながっている不思議な存在。今回の体…

25/7/13 社会人プレデター帯では退職間際に人を褒めまくるムーブが強い

退職時のもっと上手いムーブがある 退職間際に人を褒めまくった方がいい 退職間際は他人を褒めるボーナスタイム お礼は程々でいい気がする ジッピーによる実演 プロンプト サンプル1 サンプル2 退職時のもっと上手いムーブがある 俺が社会人になった頃から既に終身雇用…

#vana17 に参加中

今週のお題「夏休みの宿題」 一昨年に発見した、おとなのためのネット学習企画「ヴァーチャル夏休み」。通称ヴァ夏。フォロイーさんが参加してたことで存在を知った。今回で17回目となるご長寿企画だ。詳しいことは公式サイトへどうぞ。 100wishlist.com 要するに自分…

手帳は挫折してもいい

手帳活用が上手くできない、とか手帳が続かない、とか書けない?とか世の中には手帳が好きだったり使いたかったりするけれど上手く使いこなせないという方々がいる。 うまく活用なんかしなくていい!使えない時は使わなくていい!書きたい時に書けばいい!実は僕もそう…

新しいヘルメットを買ってみた(Zealot Blade Runner(ジーロット ブレードランナー)を買ってみた

先月、少しショッキングなことがありまして、ロードバイクで転倒されていた方を見つけて救急車を呼びました。その方は顔から地面にぶつかったのか、前歯が2本とも折れて顔も傷だらけで酷く出血されていました。 自分は普段、防御力がほぼないジェットヘルメットを2種…

完熟ゴーヤの味は?

ゴーヤはあまりにも繁っているのでどうしても収穫見落としがある オレンジ色になった実はすでにはじけて 中の赤い種のまわりゼラチン状の部分をおそるおそる食べてみたら 熟した柿の種のまわりをしゃぶっているような甘さでなかなか美味しかった! 大ヒマワリさらに開…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

週末、金沢。

【御朱印めぐり♯1】まるでアート!夏季大祭を彩る、「大野湊神社」の切り絵御朱印 【金沢・石川】

記事を見る

SUUMOタウン

夜の公園は逃げ場だった。自意識まみれでしがみついた学芸大学|文・安里和哲(ライター)

記事を見る

R-Hack(楽天グループ株式会社)

ECシステムコンサルタントAzusaさん 自由な発想で「楽天市場」の出店店舗様を支援するシステムコンサルティンググループとは?

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

AWS CodePipelineとAWS CodeArtifact でソースコードのパッケージ化と共有をやってみる

記事を見る

MOTEX TECH BLOG

GitHub CopilotのエージェントモードとVS CodeのTasksの連携で開発を効率化する

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

2025年8月の運勢⭐️マダム・カエライフの12星座占い

記事を見る

「推論する生成AI」は実際には思考しているわけではなく、丸暗記した結果を返しているに過ぎない

渋谷陽一がリヤカーを引いているとき、おれの父は『宝島』の編集長だったのか?

記事『参政党に投票した人を馬鹿にする人々』で書かなかったこと

会社を辞めたくない気がしてきた

ジェンダー平等や共生の「思想」は本当はどれくらい浸透しているのか

理科いらない派が多いらしいですが、私は「社会に出たら社会科は必要ない」と本気で思っていた話

本日偶然見かけた「毎日こち亀」の何気ない一話が、全盛期の凄さを証明してるので紹介する

Obsidian 初学者 勉強会に参加・登壇しました

給食営業マンが本になります。「給食営業マン サバイバル戦記 カスハラ地獄、失注連鎖、米の仕入れも赤信号」は9月18日発売。

チーズ牛丼を避けていたが、食べてみると想像以上においしくて驚いた

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年7月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年7月20日(日)から2025年7月26日(土)〔2025年7月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「推論する生成AI」は実際には思考しているわけではなく、丸暗記した結果を返しているに過ぎない - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ by id:TJO 2 渋谷陽一がリヤカーを引いているとき、おれの父は『宝島』の編集長だったのか? - 関内関外日記 by id:goldhead 3 記事『参政党…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

🍅本気で美と健康を目指すあなたへ! トマトジュース×リンゴ酢ドリンク、私の定番美容ドリンクをご紹介🍹

毎日続けてる?「内側ケア」こそ美肌と元気の秘訣! スキンケアも大切だけど、肌や体の変化を実感するには、やっぱり**「内側からのケア」**が一番の近道。 わたしがずっと続けている美容ルーティンの一つが、このドリンクなんです ✨「トマトジュース+リンゴ酢」ドリ…

第四章:AIと共に、魂を吹き込む物語 ~我が冒険日誌、再生の叙事詩~

旅の途中、新たな時代の夜明けを感じた。古きアナログの手法で磨き上げてきた「冒険日誌」が、今、新たな「相棒」たるAIの息吹を受け、生まれ変わろうとしている。 第一部までの旅で、私は自らの手で、このオアシスを築き上げてきた。しかし、その根底には、常に「技術…

「猫」の魅力

こんにちは、ユキです。 今日は「猫」の魅力について、語ってみたいと思います。猫を愛してやまない人も、これから猫に興味をもってみようかなという人も、ぜひ一緒にのんびり読んでいただけるとうれしいです。 ねこの気まぐれに心奪われる理由 1. 自由奔放な佇まい …

心地よいしあわせ。

今年の我が家のおもちゃみたいな家庭菜園は豊作で(今のとこ)毎日じゃんじゃん収穫して食べきれないで、冷蔵庫の中できゅうりが萎れかかっていましてこれはピクルスにしよう!と大根とにんじんときゅうりで和風ピクルスを作りました萎れてハートみたいになっておる大…

怒られ回避がすべての行動原理(2025年8月1日)

「褒められると頑張れる」「叱咤されると頑張れる」という人は多いと思う。 私はそのどちらでもなくで、褒められても叱られても頑張れなくなってしまう。 逆に、「怒られたくないから〇〇をする」「怒られない方法を考える」というマインドが他の人より強い気がしてい…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

🍅本気で美と健康を目指すあなたへ! トマトジュース×リンゴ酢ドリンク、私の定番美容ドリンクをご紹介🍹

毎日続けてる?「内側ケア」こそ美肌と元気の秘訣! スキンケアも大切だけど、肌や体の変化を実感するには、やっぱり**「内側からのケア」**が一番の近道。 わたしがずっと続けている美容ルーティンの一つが、このドリンクなんです ✨「トマトジュース+リンゴ酢」ドリ…

山野草・・・フシグロセンノウ

昨年教室の先輩にいただいたフシグロセンノウの花が咲きました。 鮮やかなオレンジの花は真夏の花壇に貴重な存在です。 <7月25日撮影> 挿し木できるようなので、も少し増やしたいな! フシグロセンノウ・・・ フシグロセンノウは日本の固有種で、名前の由来は、茎の…

奇数か偶数か

おはようございます。 散歩をして、Pythonの勉強をしました。 奇数か偶数かを、求めるプログラムを、組みました。 %を、初めて使ったのですが、1の場合はtrue、0の場合はfalseは、やっぱり、わかりやすいと、思いました。 ホリエモンじゃないけど、確実に1を、足してい…

あなたの書く文字

〇あなたの書く文字 あなたの書く文字の筆跡も好きなんですよね……。あなたが好きだから、あなたの書く文字が好きなのだと思うかもしれないけど、事実、筆跡が知的な感じがする。走り書きした感じが。文字を見たらなんとなくそのひとのこと分かるっていうけれど、そうな…

【疑問】ドジャースとレアル・マドリード←これどっちの方が上のチームなのかwwwww

元記事:サカサカ10【サッカーまとめ速報】 へ行く1: 名無し@サカサカ10 2025/07/14(月) 04:13:46.52 結局どっちの方が"上"なん? 続きを読む from サカサカ10【サッカーまとめ速報】 via IFTTT

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

怒られ回避がすべての行動原理(2025年8月1日)

「褒められると頑張れる」「叱咤されると頑張れる」という人は多いと思う。 私はそのどちらでもなくで、褒められても叱られても頑張れなくなってしまう。 逆に、「怒られたくないから〇〇をする」「怒られない方法を考える」というマインドが他の人より強い気がしてい…

日記(マンション管理士、最近のルーティン、ワイは働けるのか)

AM勉強 → コメダなど喫茶店に行く → 散歩(買い物)→ 料理する+食べる → 寝る 働かなくてはならない、そしてちゃんと働けるのか マンション管理士の稼ぎとは 最近の料理 AM勉強 → コメダなど喫茶店に行く → 散歩(買い物)→ 料理する+食べる → 寝る 最近は毎日ル…

35日目 8月のはじまりと、ちょっとした覚悟

朝の陽ざしが、すでに「夏本番ですよ」と語りかけてくるような金曜日の朝。今日から8月。カレンダーをめくった瞬間、「あと今年も5ヶ月か…」とちょっとだけ背筋が伸びた。月初って、いつもより少し気を引き締めたくなるから不思議。 7時すぎに目が覚めて、カーテン越し…

【歌詞・意訳】COLDPLAY " THE JUMBOTRON SONG " (2025.07.16)

Coldplay "Music Of The Spheres" 2024 ツアーからの定番曲 "The Jumbotron Song" のうち、あの!2025年7月16日公演の歌詞を書き起こし & 意訳をやってみたよ。 ここで紹介する動画は、Coldplay 公式で公開しているものじゃないので、不意に非公開/削除となる可能性が…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

立場が変わると見え方が変わる(旧統一教会の話)

世界平和統一家庭連合、通称旧統一教会の関連ニュースを見て思い出しました。 旧統一教会本部の渋谷区の土地を仮差し押さえ 東京地裁 私も若いころしつこく勧誘されて一時期かかわったからです。関連記事はこちら↓ ◆教祖って結局はそうなの? 近年のニュースが全て真実…

【iDeCo】資産状況2025年8月

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は私の老後資金【iDeCo】の 資産状況を見ていきたいと思います。 おっ、かなり戻ってきました☆ 内訳はこんな感じです↓ 米国株式の調子が良いですが なにげに新興国も頑張っています。 3年前はマイナス表示でした・・・ yuki2022.haten…

感覚に従って生きると世の中でなんにも成し遂げられない気もするが、自分を大事にしている感はある。

放置された言葉が詰まった自分のブログはどうなっているのだろうと、今日は覗いて見た。まぁ、見た目は変わらないね。自分が書いていないのだから。自分がどこかで動き回っている間にここに自分の言葉は残り、顔も知らない誰かが見返したりしていることもあるのかもし…

なぜ?ファブリーズ防カビ剤が景品表示法違反になった理由

/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…

推し

この尊さ、分かち合いたい

『シソンヌライブ quatorze [14]』 鑑賞感想

『シソンヌライブ quatorze [14]』を観てきました。 こちら宝塚ブログでふだんお笑いは扱っていません。が、『シソンヌライブ』は純然たるお笑いであると同時にまさに舞台作品であり、舞台作品ならこのブログの管轄内でしょってことで取り上げさせていただきます。 舞…

たむきちの「アイドル論」を読んで

天野健作先生と田村菜月さんの共著論考「アイドル学のススメ: 「FRUITS ZIPPER」、「=LOVE」に見る現代社会の“鏡”」を読んでみた。 田村菜月さんは元STU48の第2期生。STU48を卒業した後は大学でアイドルグループのFizzyを立ち上げるなど、今でも積極的にアイドル活動…

〔ライブ感想〕fishbowl サウナリリイベ in PEACE御前崎

2025.7.21(mon) fishbowl サウナリリイベ in PEACE御前崎 しれっと退勤すれば2部のミニライブには間に合うので遊びに行ってきました。御前崎にはサイクリングか魚を食べに行く動機で来たことは何度もあるけど、まさかリリイベで来るとは。会場になっているプライベート…

「天才はあきらめた」を読んだ

ども、ピザサンダーです。 天才はあきらめた (朝日文庫) 作者:山里 亮太 朝日新聞出版 Amazon 天才はあきらめた 山里亮太(南海キャンディーズ)の本。 を読んでみた。ちなみに自分は、めちゃくちゃ南海キャンディーズが好きでもないし、TV出てるから知ってるくらいの…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

日記(マンション管理士、最近のルーティン、ワイは働けるのか)

AM勉強 → コメダなど喫茶店に行く → 散歩(買い物)→ 料理する+食べる → 寝る 働かなくてはならない、そしてちゃんと働けるのか マンション管理士の稼ぎとは 最近の料理 AM勉強 → コメダなど喫茶店に行く → 散歩(買い物)→ 料理する+食べる → 寝る 最近は毎日ル…

イタリア土産でお夕食 - きのこのパスタ(フェトチーネ)を作ってみた

イタリア人パートナーが帰省した際に買ってきてくれた『きのこ風味のフェトチーネ』と『乾燥ポルチーニ』を使ってイタリアンディナーをしました。 高級そうな箱入りフェトチーネ 相変わらずレシピは簡単ざっくり、分量は適量ですが一応書いておきます。 きのこパスタソ…

コクと香り満点!豚バラ肉を使ったチャーハン

豚バラ肉のチャーハン 豚バラ肉のチャーハン 豚バラ肉から出た脂の甘味とコクが加わった、満足感のあるチャーハンです。 少し固めの食感に仕上げたブロッコリーの歯ごたえがアクセントになっています。 豚肉と長ネギの食欲をそそる香りがたまりません 豚バラ肉のチャー…

夏は素麵もいいが、しろいしうーめんもいい

白石温麺(しろいしうーめん)は、宮城県白石市周辺で製造される、小麦粉麺類だが、うちの近所のスーパーが、数年ぶりにまた棚に置くようになったので、最近重宝している。詳しくは下記リンクで。 shunsentanbou.pref.miyagi.jp 実売価格は、300gで税込150円ぐらい。ス…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

インフラ屋さんはAIコーディングエージェントとどう生きるか ~ Kiroを使ったWebシステムなアーキテクチャ構築をしてハマった話 ~

ozawaです。暑い日が続いていますのでオフィス出社した際のランチは毎回同じ中華屋さんで冷麺セットを頼んでいます。たぶん冷麺野郎と裏で呼ばれていると思います。 AWS発のAIコーディングエージェント「Kiro」 インフラ屋さんのモチベーション 結論、「上流工程の品質…

なぜ「痒いところに手が届く」のか? - エンジニアに10年選ばれ続けるMackerelの"らしさ"を探る【前編】

はてなが開発・運用するオブザーバビリティプラットフォーム「Mackerel(マカレル)」は、2014年9月17日に正式リリースして以来、10年にわたり多くのエンジニアに選ばれ続けてきました。 これまでサーバー監視・管理の領域に力を入れてきたMackerelは、より複雑な問題…

サイバーエージェントを退職しました

私事ですが、本日7月31日をもって、5年4ヶ月勤務した株式会社サイバーエージェントを退職しました。 本日最終出社でした。新卒で入社して以来5年4ヶ月お世話になりました! pic.twitter.com/HZMyRQQoyE— いとおちゃん (@i315chan) 2025年7月31日 入社まで 大学を1年休…

株式会社リンケージに入って1年経った

3行まとめ 元気に、楽しく、自分の実力にちょっぴり挫折しながら、刺激的な毎日を過ごしている 少数精鋭なのが性に合っている カジュアル面談待ってます 作りました! / リンケージの人とカジュアル面談! https://t.co/yqLzSE3XuF— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 20…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

イチゴの収穫はまずまず順調

いつものイチゴとアスパラセット。数は採れる。あまり大きくはないが酸っぱくもない。 アスパラも継続的に出てくる。細いやつは来年のためにそのまま生やす。倒れてくるので支柱を立てる。後日ひもを張り巡らせるつもり。

塩ビ管の代表格「VP管」と「VU管」何が違う?プロ目線で解説

こんにちは! 暮らしの「ちょっと困った」を解決、柴山金物店です。 塩ビ管といえば、ホームセンターや現場でよく見かけるグレー色のパイプが代表的です。その中でも特によく目にするのがVP管とVU管。どちらも見た目は似ており、同じ塩ビ管の仲間ですが実は用途も肉厚…

おうち時間のおもちゃ工作

こんにちは、絵馬子(えまこ)です。 最近は、暑くてあまり公園にも行けないので、家の中で遊べるおもちゃをいくつか作って遊んでいました。ご紹介します。 スライム スライムの作り方 センサリーボトル 水中輪投げゲーム ジェルビーズぽこぽこ マラカス おわりに スラ…

アロマストーンはどこに置くのが正解?香りが広がるベストな場所と避けたいNG例

アロマストーンはどこに置くのが正解? それは、香りがしっかり広がりながらも自然に感じられる場所です。 玄関や寝室、洗面所などの空間ごとの特徴や、珪藻土や石膏といった素材によっても適した置き場所は変わってきます。 本記事では、香りの持続時間や広がり方、使…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

このブログではこんなことを書いていきます

こんにちは。かいやの と申します。このブログでは、私が企画・制作している**親子で楽しめる知育ワーク「くろすけシリーズ」**のことを中心に書いていこうと思っています。 どんな方に届けたいか このブログは、「子どもとの時間を大切にしたい」「知識だけでなく“対…

陰キャママですが、えっちらおっちら生きてます。

はじめまして! ホル子と言います。 毎日必死こいて5歳の長男、3歳の次男の育児をして、 週に3日楽しくパートに出て、 落ち込んだり、旦那や子どもにイライラしたりしつつも(主に女性ホルモンの暴走が原因)、 健やかな日々を暮らす主婦です。 先月は家族で宮古島に行き…

昨日、焼き肉やさんにて ~次男とケンカ~

こんにちは ほたるいかです。 昨日は平日だったけれど ダンナ氏が午後半休だったので 家族を焼肉やさんに連れて行ってくれた。(ワーイ(^o^)) 期末テスト学年○位以内なら焼肉! という約束を長男がダンナ氏としていたのと、 次男も最近そろばんのテストで昇級したので…

石破談話で、子供たちのメンタルヘルスが実現する?

人とこころ、社会問題の専門家 出雲まさとです 【速報】首相、15日に大戦検証示さない方向で調整 石破茂首相は先の大戦の検証を巡り、戦後80年となる今月15日に自身の見解を示さない方向で最終調整に入った。日本が降伏文書に調印した9月2日に表明するとの見方が浮上し…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

歯列矯正後も通院は続く!リテーナー調整と費用、そしてまさかの落とし穴

こんにちは!もこです。 まだまだ歯列矯正中です。 ブラケットは外れたけれど、3か月に1度の通院があります。 3か月ごとの通院、何をするの? 虫歯の被せものとリテーナーの相性問題? えっ、クリアリテーナー持ってきてないけど!? リテーナー複数ある人、要注意!(…

\髪の毛からボディまで オールインワン/ 『ABH+ スヌアト シャンプー&ボディソープ』

\髪の毛からボディまで オールインワン/ 『ABH+ スヌアト シャンプー&ボディソープ』 弱酸性クレンジングで家族みんなで使える♪ 髪の毛から顔、ボディまでオールインワンタイプだから手軽!ふわっとマイルドな泡で優しい洗い心地。 洗い流した後はつっぱることもな…

夏バテは痩せるチャンス?AIが提案する「食べる回復メニュー」と「寝ながら筋トレ」で夏太り知らずの体に。

夏の暑さで毎日ぐったり…食欲もイマイチなのに、体重計に乗ると「あれ?」ってこと、ありませんか? 涼しい部屋で過ごし、激しい運動も避けているのに、なぜか体は重いし、「夏太り」の予感すらする。頑張ってケアしているはずなのに…そんなモヤモヤを感じているあなた…

🍃今日の美ランチは「とろろ蕎麦」で内側から整える🌿

今日はお昼に、久しぶりに『とろろ蕎麦』をいただきました✨ 毎日暑くて夏バテ気味、そんな時はさっぱりしたものが食べたくなりますよね✨ とろろ蕎麦 お蕎麦は 低GIで血糖値の急上昇を防いでくれる美意識フード。そして、主役は何と言ってもとろろ。あのネバネバには、…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

面白い本に出会った。

立川のオリオン書房に、ジブリの『熱風』をとりに行った。さすがに、『熱風』だけを持って帰るのはまずいから、『コンビニ人間 』を購入。家に帰って読んだら、めちゃくちゃ面白かった。 コンビニ人間 (文春文庫)作者:村田 沙耶香文藝春秋Amazon 人間として生きていく…

五感が癒される場所。アートアクアリウム体験記

ここ最近はとにかく暑かったり津波警報が出たり。不安定な日が続きますね =*=*=*= 日程変更した健康診断、無事に終わりました。胃カメラは鼻から入れてもらっています。麻酔効くまで管を通された姿はシュールでした。 健康診断のが終わったあとは、近くの施設で…

エドワード・リア『ナンセンス文学』を読んで

ナンセンスの魔法に魅せられてこんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は、エドワード・リアの『ナンセンス文学』について語りたいと思います。この作品は、19世紀イギリスの詩人であり画家でもあったリアが生み出した、奇妙で愉快で、そしてどこか心に残る言…

超インフレ時代の「お金の守り方」 円安ドル高はここまで進む

著者:藤巻健史 発行元:PHP研究所 超インフレ時代の「お金の守り方」まとめ 超インフレ時代の「お金の守り方」を読んだ理由 超インフレ時代の「お金の守り方」で仕事に活かせるポイント 超インフレ時代の「お金の守り方」の目次 超インフレ時代の「お金の守り方」の感…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

海外ドラマ『THE IDOL/ジ・アイドル』ブルーレイ 2-DISC[Blu-ray]高画質正規品

外国映画、日本映画、TVドラマ、アニメのDVD、ブルーレイなど品揃えが豊富。話題の作品のDVDをご用意 | お得なクーポン・タイムセールもお見逃しなく。|華流グッズスト 中国、韓国、海外ドラマDVD専門店<br />ブルーレイ、DVD、CD、写真集、雑誌人気の正規品を送料込み最安…

映画 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード 感想

全人類よ、戦隊になれ。 願いを、想いを、強さも弱さも力に変えて いざ掴め!ナンバーワーーーーーン!!!!! ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 主題歌〔通常盤〕 アーティスト:Wienners、金子みゆ、影山ヒロノブ 日本コロムビア Amazon . . . . . . . . . . スーパー…

【映画】海の沈黙…石坂浩二の年齢設定がずっと引っかかるが我慢、あとシソンヌ清水美砂

本日は、2025年8月1日(金曜日)☀️です。 もう8月💦…いや、ずっと猛暑なのにやっと8月か💦 以下は、映画鑑賞記録です🎥 ランキング参加中映画 (↑クリックお願いします) 「海の沈黙」🎨 監督 :若松節朗 出演 :本木雅弘、小泉今日子、中井貴一 制作年:2024年 制作国:日本🇯🇵 …

#11 ただジジイがおすすめしたい映画 『グランド・イリュージョン』

お疲れ様です! 今日から~8月! お仕事お疲れ様です!今日は金曜日いかがお過ごしでしょうか! 人によっては夏休みに入るであろう8/1。 仕事の方も明日は休みでウキウキでしょう! と元気に始めてみたものの 『やっぱ暑い…暑すぎるぜ!』 しっかり水を飲んでお過ごし…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

フジロック2025体験記

10年ぶりにフジロックに行ってきた 20代の頃は毎年前夜祭から4日間参加が当たり前だった 結婚、長女誕生から足が遠のき YouTubeの中継を見るというのが定番になっていた もちろん苗場の空気感だとか エントランスゲートをくぐる高揚感とか 朝方踊り疲れてキャンプサイ…

【歌詞・意訳】COLDPLAY " THE JUMBOTRON SONG " (2025.07.16)

Coldplay "Music Of The Spheres" 2024 ツアーからの定番曲 "The Jumbotron Song" のうち、あの!2025年7月16日公演の歌詞を書き起こし & 意訳をやってみたよ。 ここで紹介する動画は、Coldplay 公式で公開しているものじゃないので、不意に非公開/削除となる可能性が…

Angel Witchの1stを聴いた

Angel Witch『Angel Witch』NWOBHMを学ぼうの会。Judas Priest系統の疾走ヘヴィメタル。直球・王道を通りながらも絶妙な具合で横道に逸れる、冴えた作編曲センスに満ち溢れている。それはもうド頭からグッと惹き込まれるほど。表題曲の《Angel Witch》、キャッチーなサ…

2025年8月1日(金)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. SISTER / back number www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! アンコール(通常盤) アーティス…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

サイバーエージェントを退職しました

私事ですが、本日7月31日をもって、5年4ヶ月勤務した株式会社サイバーエージェントを退職しました。 本日最終出社でした。新卒で入社して以来5年4ヶ月お世話になりました! pic.twitter.com/HZMyRQQoyE— いとおちゃん (@i315chan) 2025年7月31日 入社まで 大学を1年休…

株式会社リンケージに入って1年経った

3行まとめ 元気に、楽しく、自分の実力にちょっぴり挫折しながら、刺激的な毎日を過ごしている 少数精鋭なのが性に合っている カジュアル面談待ってます 作りました! / リンケージの人とカジュアル面談! https://t.co/yqLzSE3XuF— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 20…

退

明日、2025/7/31付で株式会社はてなを退職します。本日が最終出社でした。社内に向けたご挨拶は社内エントリとして残したので、この記事はここ最近対面することがなかった仲の良い方向け、あるいは個人の日記です。間の悪いことに先週末ごろ新型コロナウイルスの症状が…

『人が壊れるマネジメント』著者に聞く“壊してくる上司”から自分を守る働き方

仕事におけるプロジェクトでさまざまな問題が起こり、現場のメンバーが心身共に追い詰められてしまうことは珍しくありません。上司やマネージャーが舵取りを誤って状況が悪化してしまうことも多くあり、中には悪気なくメンバーを追い込んでしまうマネージャーも存在し…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。