昔を思い出しながら古民家て゛奮闘。

六月から週末二回程、別荘とか隠れ家と称してる所で片付け等をしてます。
母の出所で子供の頃数年私も過ごしました、ここ5年程無人でした。



此処の書き込み私事です、見てくださる方にメールします。


食材を持ち込めば生活できる総ての設備が揃ってます、場所はICを降り10分の所で温泉には6分も走れば行けます。
しかし今のところ電話IE、テレビが入ってません、聴き取り難いラジオだけで、早朝往複20分掛けコンビニに新聞を買いに走ってます。

子供の頃60数年前によく遊びに行った発電所は外に出ると直ぐ見えますが今は無人運転
友達の居た社宅もありません、技術の進歩ですね。

 

発電所の放流水の旭川では潜って魚を掛けてましたがその水も第二発電所送りの隋道に入り様相がすっかり変わってます。
あの頃一人で川遊び、今頃なら考えられないことです。