エクセレントチームワーク!

シフトも残すところ今日一日!

MEDEVACのフライトは、意外と競争が激しい業界です。Thompsonエアポートだけでも、3社4機が常駐しています。各地の診療所から各社へ急患空輸の依頼電話がいって、各社が提示する予定離陸時間で、どの会社に依頼するかが決まるようです。

うちの会社はいままで依頼電話が入ってから離陸まで45分を提示していましたが、どうやら他社はそれより短い時間を提示していたようで、数日前に今後コールから35分で離陸を目標にする通達がありました。

診療所から本社ディスパッチへ依頼電話。ディスパッチからクルーへコール。自宅待機中でユニフォームを着ていない場合、自宅を出るまで10分。Thompsonダウンタウン(!)から空港まで、制限時速まもると約13分。空港では副操縦士はウォークアラウンド、機長はフライトプランとウェザーチェック、フライトナースは患者の詳細を病院から電話でゲット。エンジンスタートして、チェックリストしてタキシングして、テイクオフ。

ここまでを35分でやる事になります。結構きついです。

で、機長バイロン、副操縦士の私、フライトナースのカレン組はどうしているかというと、最近3本のフライトは全て依頼電話からホイールアップまでなんと28分以内!!!!! グレートです。ダウンタウンからの移動時間はあまり短縮できないので、全ては自宅から出るまでの時間と空港での準備時間にかかっています。テイクオフして、水平飛行に入ってから一息。Good Job! High Five!

コールからホイールアップまでの時間、現地到着の時間など、全て記録に残ります。そして今後の顧客獲得につながっていきます。 このGoodJobを今後もなんとか続けていかなくちゃ。ま、私のシフトは今日で終わっちゃうんですけど。。。

仕事後、3人ともめっちゃ腹ペコ。 何食べる? 肉?? どこで食べる? とか話してて、、結局ステーキを買ってきてクルーハウスでBBQして食べる事になりました。 ご覧ください、この豪華な夕食!オンコール中なのでアルコールは取りませんでしたが、3人のチームワークでこんなに豪華な夕食になりました。 満足。(^_^)