しかたがないので自分で書いた


 きょうは3年ぶりの皆既月食。それも赤い月が見れるというので、わくわくしながら待ったのに、残念なことに空は雲に覆われて赤い月が現れてくれることはなかった。夕べは、ぴかぴかと白い月がきれいに見えた夜だったのに・・ こればかりは自然にまかせるしかないので、どうしようもないなぁと、あきらめた。
 考えてみたら、3年前の皆既月食など記憶にない。月が輝こうが、星が瞬こうが、それについて話す相手もいなかったので、日が昇り、日が沈み、月夜もあれば、星も出る。ただ繰り返されるだけの、あたりまえの出来事でしかなかった。
 でも、今年はよく空をながめている。「きれいだね」と声に出す。返事は、心の中でしか聞こえてこないけれど・・
 
  空はつながってるからね 見てるだけで安心するんだよ