ちょっといい気分

 二月六日の日記に、『この土地は本当に気候に恵まれていて幸せだと思う。』と、記していた。今もそれは変わらない。
 ただ・・ 自然は、時に残酷だとも思う自分がいる。ここの所、花を眺める余裕もなく暮らしていたせいか・・

 
「もしこの自然が無ければ僕たちの存在自体もありえなかった訳で、草木、空気、太陽、この地球上の中のすべてが何らかのかかわりの中で互いに互いを支えあっているので大きな大きな一つの命の塊ともいえる。」こういう考え方を自然法・目的論的自然観とも言う。(はてなキーワード)


 正直、何度読み返しても、【この地球上の中のすべてが何らかのかかわりの中で互いに互いを支えあっている】とは思えない意地悪なわたし。
 あの巨大地震も、何かを支えるためだったとしても、仲間には入れたくなかった・・・

 と・・ こういう気分だったけれど、
 きのうに続いて、きょうも、とてもいいお天気で、滅茶苦茶だった家も、今はプロの職人さんたちが活躍してくれていて、素人さんのわたしがウロチョロしても邪魔だろうから、海にでも散歩・・・ が、まだ無理で。
 超!!久々に、ここを訪れてみたら、お友達が花の話をしていたり、きれいなカラーの花の写真を見せてくれていたりして、ムクムク!!!っと、元気花が咲き出して、

近くの神社の桜

通りすがりの菜の花畑

生き残った鉢植え

 ん!! やっぱり、自然が大好きだ〜〜〜

 と、再確認(^−^)

 元気になったついでに、やはりここのお友達に教えてもらったこの歌

 生きていきます私 どこかで支えてあなた・・・いい詩だな〜〜〜〜〜〜(^o^)/

 夕方までに覚えるどぉぉぉ!(^◇^)


   いろいろ心配してくださったみなさん! 元気です。
   余震・・ ちょっと怖いけど〜
   どうもありがとうございました!!!!!
    

  がんばっぺ!いわき!! 
  がんばっぺ!東北!!