それ以前に、何枚集めたんだ、君は?

えっと、全部で……5枚……かな?
100円引き券の方は、速攻使ったんだけど……メダルの方は、天気に負けて、結局……消えろ〜(棒読み) orz

フィギュアの入荷を確認してからの1週間で、下手すると、m-093氏が、2月一杯でゲオフで使った額よりも多く、キャッチャーに貢いだかも知れない、ふゆざきです。
アレは、まさに、炎の七日間でした……(遠い目)
挨拶がまだでしたな。おはこんばんちわ。

次は、主戦力が揃うかも知れない、Vol2ですが、早々に戦線離脱を宣言しておきます。
ふゆざきさん的主力は、Vol1で揃ってますから。個人的には、ユリをあと3つほど欲しいところですが。

A:
 人格を疑われるような飾り方だけは辞めてね。
Q:
 はっはー。私を誰と思っているのかね? 一つはスカートを外し(ターン)
A:
 だから、そう言うのはやめなさいって言ってるの。

取り敢えず、個人的な感想を言っておくと、ゲオフの設定は、難易度低めだった気がするのですよ。じゃぁ、アースクはどうなんだろう、と思うけど……
万札持っていかないと、洒落にならなそうなので、やめることにします。
そうでなくても、遠いしね。

めっちゃ、調子悪……

TGM3、どうにかこうにか、200HANABI到達。とはいうものの……4分台で200ってポイントを見ると、4分を割りたいって気になってくるのよね。

ガルーダ2

……QMAやった時点で気付いておくべきだったのかも知れない。
今、俺、絶不調だわ。
でも、おかしいな。
期としては、新月だから、QMA弾幕かどっちかは、「不調だ」って感じることは無いはずなんだけど。
落ち着き無くしてる、って言えば一番近いんだろうけど……
なんなんだろ…… このイライラ感。

ってワケで、今回のガルーダ2は、3中ボスで乙。しかも、2ボス・第一形態で被弾かますし、第2形態でも同様。orz
挙げ句の果てに、最終での絶死取りもしくじる始末*1。辛うじて、3中ボス段階で1500には到達できたものの……後半・第一波を処理できないって……

けー姉。今日を無かったことにしてください(号泣)!

*1:聖霊石の回収を待つことなく絶死展開で、そこから撃ち込み続けていれば、アゲハなら充分終わるし、これだけで、撃破ポイントが1500出る

意地でも、メダルにかじりつく。コレって……何クオリティ?

メルフィス:3位(ユニコ|上級8|10-14-11-6/11-6-1#13-12-16|14-31-10-4)

アニゲ・外……終わる気がしねぇ。orz
全然歯が立たない。ついでに、勝てねーし。orz
優勝画面、見たいです。だから、ユリカード使ってんだよ、コンチクショウ!

……取り乱してますね。大全開で。

今日の一戦を振り返ってみると、久しぶりに「決勝逃したかな?」と思ってたら、すべり込みセーフ。
ってか、予選通過時の順位が4位で定位置になってるトーナメントってどうよ?(苦笑)
予選1、2、3全部で4位ってな。このまま、決勝でも4位で終わってたら、不動の4位戦って事で、笑い話にもなるんだけどさ……

そう巧く、事は運んでくれんのよ。

腹いせに、ユリふぃぎーあの田代画像でも探し回るか?*1

それから、決勝でのジャンル選択ですが……
空気読めなくてすいません。
でも、スポラン1、まだ開放できてないんです!

……雑・ラン2をようやく開放したところなのに、スポーツまで手が回りません。orz
で、自己選択の雑ラン2で自爆したんだけどな(滅)。

*1:んなことやる暇あるなら、妄想を発酵させろ>自分

sneg?(ゴゴゴゴゴゴゴ)

発酵妄想・暴走風味(爆)。
まぁ、読む前に、総ての引き金になった、ここアロエ・購買部娘の漫画にも目を通しておくのが、吉。
あ、あと、「ラスクはこんな子じゃない!」とかいって、カミソリ・ウィルスメールを送ってくるのは勘弁。

続きを読む

俺っち、すっげーチキンハート。

多分、ソースを見てるか、なんかしてる人は、気付いてると思うけど……
見出し一つ分、まるごとコメントアウトしてます。今。

いやぁ、書くだけ書いておきながら、いざ公開する、って段になったとき、一気に熱が冷めて、「いいのか? 大丈夫か? 顰蹙買わないか? ファンに刺されるより、サービス提供側に警告喰らったりしないか?」って気になって、公開できなくなってしまったり。
でも、かといって、無かったことにするのも、ちともったいなくて……そんな精神的なせめぎ合いの軟着陸点が、コメントアウト(爆)。
まぁ、ある意味、とんでもねーネタにまつわるカミングアウトでもあるんで、まわりのリアクションを見て決めることにする(きったねー)。
結局あけちったい(笑)。今(追記時刻)から、かれこれ10時間ほど前に。これが、どんなことになるのやら

nto216氏方面

学校給食のこと

幸いにして、冷めることで、ただでさえ食べにくいモノが、より食べにくくなる、ってのは給食時代に経験せずに済んだんですが……
俺の場合、「何がどう転んでも、これだけは絶対に無理……orz」って代物だったのが、キツいです。

でも……マヨネーズって、意外に効きますよねぇ……苦手だったりすると。
塊をだばーってかけたり、惣菜パンとかに乗っててちょっと火が入ってるのは、(氏とは逆に)なんとでもなるんですが……
サラダとかで和えてあったりすると……ダメ……喰うのキツい、って事に。
これで、ツナなんかが絡んでくると、『喰うのキツい』→『喰いたくない、喰えない』にらんくあっぷ……orz
むかし、ツナ+キュウリ+マヨネーズってサラダに当たったのか、きっちり上げてしまう*1ハメになって、それ以来、ツナが関るサラダ類は、一切ダメ。おにぎりのツナマヨも、『美味いのに』と言われても、どうしても喰えないアイテムになってます。と言うか、俺からすると、あのツナとマヨネーズとご飯の組み合わせを『美味い』と感じるのがどうかしてる、ってわけで。
……思い出すだけで、ダメだ。

文花帖のこと

Lv6からが本番っすか……
先はまだまだ遠そうで……でも、最低限、Lv10までは見ておきたいな、とは思うです。はい。

それから、3-5に関しては、『そんなのあったっけ?』って勢いで印象に残っていないのなら、苦労してないんだと思いますよ?
あのカード、アリスのスペカにしては、シンプルなカードだから。3-3は弾数がうぜーわ、3-7は、リング弾狙いがうるさいわ、ってところだけど。
3-5は、単純狙い弾一筋なスペカだから。

*1:上げるわ下すわ、って言ったら、リバースと下痢って意味だから……