秋イベント。

昨日は、次女が、近くの神社のお稚児さんをさせてもらいました。

春にもあってんけど、あいにくの雨&寒さで、あんまりいい感じでは無く…。

けど、昨日は快晴。

陽の当たる場所は暑いくらいでした。


お稚児さんの練習日は、ミニバスの練習で行けず、あたしも、衣装の打ち合わせがあったけど、もう、長女の時からかれこれ5回以上は着せてるし、大丈夫!!!と思い、行かなかったの。。。


これが、あだとなり、当日朝から張り切って着せようとして、袴を前に、「どっちが前???結び方は…?」と、パニック (@_@;)


急いで、普通の服に子供を着せ替え、衣装一式車に乗せて、神社へ急行!

早めに行ったので、なんとか現地で着せてもらえ、無事お務めさせてもらえました。



こんな風に、お稚児さんたちが、お供え物を上げたり、下げたりします。


結局、こんなに何度も経験してるはずの衣装着せは、1度もうまくいかず。。。

着物って、難しい。